「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2021年11月08日 20:20 コメント 2 件 カレンダーイベント2回目
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、11月恒例のカレンダーイベントの第二回目でした。 参加者さんは、9名様。 ベテランさんも、初心者さんも、皆さん熱心に作成されていました。 皆さん、ずいぶん手馴れてきて、順調に作成されている方も増えてきました。 大人数の参加者さんですが、皆さん手馴れていらっしゃるので、 順調にイベントも進んで、こちらも大変助かりました。 カレンダーイベントは、残すところあと一回。 11月18日(木)13:20~15:20までとなっております。 まだまだご予約受付中です。 皆様の御参加お待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年11月07日 16:13 コメント 3 件 12月ご予約受付中
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 教室では12月のご予約を受付開始しています。 後になると満席の日程も出てきます。 ご予約はお早めにどうぞ♪ ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 12月イベントスケジュール ★ダウンロード 12月1日(水)13:20~15:20 インターネットから無料で使えるイラストを取り込みます ★プレミアサイト使いこなしレッスン 12月1日(水)15:30~17:30 おすすめアプリ紹介など、スマホ・タブレットを利用します ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年11月06日 14:54 コメント 2 件 年賀状講座スタートしています。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 11月に入り、もう1週間がたってしまいます。 時間の過ぎるのは早いですね。 そろそろ年末のじゅびのスタートをしてみましょう。 年賀状講座はすでに受講可能です。 年賀状のテキストは、残り14冊となっております。 ご希望の方は、お早めにご予約下さい。 10月から、食品の原材料の表示が変わりました。 もう、「遺伝子組み換え商品」と書く必要がなくなったそうです。 って、ことはその製品が本当は何かがわからなくなってしまったってことです。 生産地も表示もなくなってしまったので、 どこから来たお魚かなかもわからなくなってしまいました。 まだ、善意でお店が表示してくれていたらラッキーです。 日本は、農薬も多く食品添加物の使用制限も甘い国です。 諸外国からは日本製は買わない、と言われているそうです。 食生活は、自分自身の健康にも直結するので、考え物ですよね。 知らない間に、いろんなことが変わっています。 皆さんは、ご存じでしたか?
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年11月05日 11:35 コメント 4 件 昨日の続き
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、朝からとっても眠い・・・。 よくよく考えたら、新月でした。 新月や満月の時は、人の体も変化が多い時期なので、 眠気が襲ってきやすいそうです。 なので、事故が多かったりします。 皆さんも気を付けてくださいね。 特にマスクをいつもつけている今は、 必ず新鮮な空気を体に入れてくださいね。 ご自身の二酸化炭素で体に中毒反応が出てしまいます。 しかも、一日中同じマスクをしているとウィルス感染率が、 マスク無しの時よりも、18%も感染率が上がることがわかっています。 マスクって、意外と危ないんですね。 昨日の続き。 人助けランキングって、調べていただけました? どなたのコメントにも、ランキングを検索された方がいなくって・・・。 戦争ばかりしていた国が、週に一度みんなでしたことは何となく、コメントがありました。 人助けランキングは、125ヶ国中日本は、 なんと最下位の125番でした。 最も、その選定の中で「寄付をする」っという項目があるそうです。 これって、外国人は、お金を儲けることに罪悪感があって、その罪悪感を払しょくするために多額の寄付をしてしまうそうです。 日本は、働くことは人の役に立つ。その結果お給料をいただく。という発想なので、お金を稼ぐことに罪悪感みたいな後ろめたさはないので、お金で解決するよりも、人の倍以上動く人が多いから寄付をする習慣もないので、ランキングが一番下になる要因にもなっているようです。 でも、見知らぬ人を助けるっていうランキングは、114位とそれもとっても低いです。 以前だったら、見知らぬ人だろうがどうだろうが困った方に声をかけるぐらいしていたのに、今の日本では、見知らぬ人は怪しい人。になっています。 これも、ニュース番組で事故犯罪の類ばかリ放送しているせいかもしれませんね。 あと、戦争を無くした国がしたものは、週に一度みんなで美化活動をはじめたら、争いがなくなったそうです。 ということは、私たちも見習って、自分の周りだけでも 少しずつきれいにすることが、平和な世界への近道かもしれません。 今から少し、意識して実践してみませんか? まずは、ご自宅の玄関前からお掃除してみましょう。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年11月04日 14:55 コメント 5 件 人助けランキング
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日は、お休みをいただいていたので、 朝から、大好きなお勉強会に参加してきました。 言霊のお話や波動についてのお話を、ダブルヘッダーで参加してきました。 知らないことを知るのは、本当に楽しい限りです。 また、自分自身を顧みたり、新たな着眼点を見つけたりすることができ、とっても充実した一日になりました。 その中で、こんなことを聞きました。 みなさんもぜひ、ネットで調べていただきたいのですが、 「人助けランキング」なるものがあるそうです。 その中で、日本のランキングの話を教えていただきました。 125ヶ国がentryされていたのですが、 日本の順位はいかに・・・。 ぜひぜひネットで調べてみてください。 あえて私は申しません。 このランキングの話聞いた後に、 別の方がこんなことを教えてくださいました。 アフリカのある国で、戦争ばかりが起きていて、 国民の10%が、戦争で命を落としていた国があったそうです。 そんな国を変えようと、週に一回お休みをみんなにしてもらって、 みんなであることを行ったそうです。 そのあることって何か? お分かりになりますか? 私も、ウォーキングをするようになって、 とても気になるので1週間のうちに1回は、 自分のできる範囲で、それをしています。 それは、何か・・・。 お分かりになった方は、コメント欄にご記入くださいね。 今の日本の国を考えると、きっとご先祖様たちは、 とても悲しくなるのかもしれません。 誰かがやるんじゃなくって、 まずは自分から意識改革は必要です。 そろそろ、何かからの情報を聞くだけでなく、 自分自身で感じたり調べたりが必要な時期に感じます。 その情報、本当に真実ですか? どこから聞いたのではなく、疑って調べてみることも大切ですよ。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年11月03日 18:09 コメント 2 件 カレンダーイベント開催しました
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 本日は今年最初のオリジナルカレンダー作成イベントを開催しました! あと2回開催しますが、次回8日はあいにく満員御礼となっています。 18日はまだ空きがありますのでねらい目です! ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ★11月イベント オリジナルカレンダーを作ろう 11月 8日(月)10:20~12:20【満員御礼】 11月18日(木)13:20~15:20【余裕あり!】 ※参加費:2時間分の受講料 ※材料費:2,500円(税込) ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年11月02日 13:17 コメント 3 件 タイピングコンテストランキング掲示
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 秋のタイピングコンテストのランキングを掲示いたしました。 昇級・昇段された皆さんへは、認定証をお渡ししております。 「久々にもらったな~。」とおっしゃられる上級の方もいらっしゃいます。 継続は力なりです。 学びは続けていくことが一番の秘訣。 忘れてしまう前に思い出して、何度でもやってみると 自然と上達したり忘れなくなったりします。 さすがに、教室で1回授業を受けたからもう大丈夫。 っていうのは、眉唾物かもしれません。 ぜひタイピング同様、教室で覚えたことを活用してくださいね。 次回の冬のタイピングコンテストは、1月中旬以降になる予定です。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年11月01日 12:21 コメント 2 件 秋の文化祭サイト公開
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 11月に入りました。 本日から秋の文化祭が楽しめるようになりました。 トップページの「今のおすすめ」にある文化祭のバナーをクリックしていただくと、 それぞれのカテゴリーで楽しんでいただくことができます。 ランダムに皆さんの作品を見るのもよし、自分のお教室の仲間を確認するもよし。 ブログ仲間の方を、ニックネームで検索するのも良しで、 楽しんでいただけます。 併せて、気に入った作品には、ハートマークの「いいね」ボタンを押していただくと、その方に「いいね」がたまります。 いいねがたくさんついても、得点はございませんが、 いいねが多いと楽しくなること間違いなしです。 ぜひ、皆さんご確認お願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年10月31日 14:41 コメント 3 件 今日は天才の日(10月31日)
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は天才の日ですね。 10月31日です。 毎年このフレーズ書いている気がします。 先日もブログネタにした、大日月地神示できるだけ、時間があるときに読もうと思っています。 この本、前書きにちゃんと声に出して読んでください。 とあるので、声に出して読んでいます。 書かれたのは、2006年~数年間かかって書かれているんですが、 今のこの状況がまるで手に取るようにわかる本で、 読むたびに驚き、心改めるようにしております。 そのおかげで、日々の生活を見直し、すべてが当たり前で無いことを実感しながら、生活させていただいております。 日本の国って、本当に不思議な国なんですね。 日本の言葉には、ことたま(言霊)っていうものがあって、 言葉の中にすべてが集約されています。 しかも、ひらがな・カタカナ・ローマ字以外にも、 カタカムナ・ヲシテ文字・神大文字など、日本人でも知らないものがいっぱいあります。 その言葉一つ一つに意味があり、魂が宿っているとは・・・。 外国の方には、よくわからない感覚だそうです。 天才の日。 別に天才でなくっても大丈夫なので、 日本の文化をもう一度見直してみるのもいいですよね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年10月30日 17:54 コメント 2 件 カレンダーイベント空き状況
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 あっという間に10月も明日で終わりですね。 11月のご予約はお済みですか? カレンダーイベントのご予約をまだまだ受付中です。 世界に一つだけのカレンダーを作りましょう♪ 古い写真でも大丈夫ですよー。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ★11月イベント オリジナルカレンダーを作ろう 11月 3日(水)13:20~15:20【余裕あり!】 11月 8日(月)10:20~12:20【満員御礼】 11月18日(木)13:20~15:20【余裕あり!】 ※参加費:2時間分の受講料 ※材料費:2,500円(税込) ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん