パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミア大使さん募集中!
    • 今日は七五三
    • RED GIRAFFE54って知ってる?
    • 11月カレンダーイベント第二弾
    • 今日は、プログラムの更新日

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

今日は天才の日(10月31日)

 2021年10月31日 14:41
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は天才の日ですね。
10月31日です。
毎年このフレーズ書いている気がします。

先日もブログネタにした、大日月地神示できるだけ、時間があるときに読もうと思っています。
この本、前書きにちゃんと声に出して読んでください。
とあるので、声に出して読んでいます。
書かれたのは、2006年~数年間かかって書かれているんですが、
今のこの状況がまるで手に取るようにわかる本で、
読むたびに驚き、心改めるようにしております。
そのおかげで、日々の生活を見直し、すべてが当たり前で無いことを実感しながら、生活させていただいております。
日本の国って、本当に不思議な国なんですね。
日本の言葉には、ことたま(言霊)っていうものがあって、
言葉の中にすべてが集約されています。
しかも、ひらがな・カタカナ・ローマ字以外にも、
カタカムナ・ヲシテ文字・神大文字など、日本人でも知らないものがいっぱいあります。

その言葉一つ一つに意味があり、魂が宿っているとは・・・。
外国の方には、よくわからない感覚だそうです。

天才の日。
別に天才でなくっても大丈夫なので、
日本の文化をもう一度見直してみるのもいいですよね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座