パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 小川先生へ
    • 猛暑
    • 長引く帯状疱疹と体調
    • 明日も耳鼻咽喉科
    • 今日も耳鼻咽喉科
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「鉄道の旅人」さん より
    • 「とよちゃん」さん より

「シ―子」さんのブログ一覧

1441 件
  •  2020年09月03日 01:39  コメント 0 件 嬉しい雨

    今日夜もだけど明日からしばらく雨か曇りの日が続きます 普通なら嫌な雨の日が続くのは嫌だけど猛暑もしばらくは解消されそうなので 歓迎ですが熱中症には気をつけなければ。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年09月01日 15:57  コメント 0 件 久しぶりに雨

    今日の名古屋市内は昼前から雨で 普通なら出かけないけど カンカン照りの頭がふらつくような 日よりだいぶましで買い物に 風も少しあり楽でした 雨は降っていませんが今でも名古屋市内は曇りです ただ明日は再び猛暑日の予想それから再び曇りか雨マーク コロナウイルスも憎いけど猛暑日も憎い。 今の名古屋市内です。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年09月01日 00:33  コメント 1 件 今日は関東大震災

    今日9月1日は防災の日で大正12年9月1日に起きた関東大震災を教訓として名づけられた日です私の父や母は明治生まれなのでよく知っていました。 名古屋でも相当揺れたそうです2011年の東日本大震災より少し小さな震度でした 津波が起きたかどうかはわかりませんそれでも相当な揺れだった事には間違いありませんが今ではもちろん私の兄妹は知る人はなく忘れ去られようとしています そして9月は我が家でも別れやいい事が起きた月でもあります 夫、娘、息子は9月生まれですが反対に私の父親が亡くなった月でもあります 71歳でした。とても子煩悩で優しい父親でした、怒られた事は一度もありません。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年08月28日 15:54  コメント 1 件 安倍総理辞任

    テレビで先程ニュース速報が とうとう安倍総理が辞任の考えを明かしたようです。 歴代の総理として一番長く総理を務めて来たけど総理も人の子 体調が悪くなっていたかも知れないけれど森友問題そしてコロナウイルスと 問題が山積みの中では来年の総理の任期迄勤められるか先日の病院での検診の後一瞬足がふらついたのか壁に手をついた様子を見てこれ以上総理職は 無理だとそれに過去に潰瘍性大腸炎を患っていた事もあり 意を決したのかもしれません、しかし後任が誰になっても今の 自民党政権では何も変わりません、これは名古屋の街の声です。 しかし奥さんの昭恵夫人も決していい奥さんとは言えませんでした。 コロナウイルスの中花見、森友問題での献金 来年のオリンピックを前に辞任は何が原因か本人のみぞわかりませんが。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年08月27日 17:33  コメント 1 件 外れました

    今日の名古屋市内の気温予想は34°で一日中曇りの予想 ところが昼過ぎ位から晴れ間が広がり最高気温も36°と見事外れ 名古屋駅前にあるゲートタワーに行ってきたけどバスを降りてから 歩かねばならずその間に熱中症を起こしそうな暑さに結局は名古屋駅前のタクシー乗り場からタクシーに乗りマンション前で降りそのままマンションの中へ もし市営バスを利用してたら今頃熱中症になってたかも、 当たるも八卦当たらぬも八卦とはこの事なのか。しかし一雨降らないかなと思う 今日この頃です。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年08月27日 00:16  コメント 3 件 名古屋市の地名2

    昨日名古屋市の地名を読めるかを載せましたが 答は、かこまち、とねりちょう、とよまえ、ちからまちと呼びます。 このうちの水主町は私が栄に行く途中のバス停の名前です      かこまち

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年08月26日 15:12  コメント 0 件 名古屋市の地名

    水主町、舎人町、豊前、主税町これらの名前はいずれも名古屋市内にある地名です みずぬし、しゃじん、ぶぜん(九州ではぶぜん)次はしゅぜいではなく名古屋市では 違う読み方をします特に水主町は私が栄へ行く時の市営バスの停留所の 名前で他の二つも停留所の名前ですずーっと前から名古屋に住んでいる方は ご存知かと思いますが。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年08月26日 00:44  コメント 2 件 迷惑ショートメール

    先日何処かわからない宅配便の会社からショートメールが来ました。 内容は、荷物お届けに伺いましたが留守なので持ち帰りました ご連絡下さいのショートメールが何処の宅配便なのか記入してなくて 怪しいURLが書いてあるだけでクリックすると怪しい所に繋がると言う物 夜で食事中だからいないはずはなくもちろん不在票もありません しかしよくもまあ次から次へと、、 こんな馬鹿げた事して騙そうなんて、、まともに仕事しろ、と言いたいわ

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年08月23日 19:43  コメント 0 件 丸栄の後には

    2018年に解体された丸栄の後には3階建ての商業施設が出来るみたいですが まだ詳しい事はわかりませんが食の文化として飲食店が入るみたいです 完成は1年後の秋の予定です完成の後広小路通りの反対側にある栄町ビルが 建て替えの為店じまいになりますがこの栄町ビルは私がOL時代に化粧品等買いに寄った所でどう言ったビルになるかわかりませんが楽しみです このビルは50年以上経つ古いビルでその裏にはホテルが併設されています 今年の秋にはテレビ搭そしてその後には中日ビルがリニューアルして 名古屋市の中心地が様変わりしますそして三越名古屋本店も建て替えの話が出ているようです。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年08月21日 22:15  コメント 1 件 終わりが

    猛暑に悩まされていたこの夏コロナウイルスで出かけられないより もっと嫌な猛暑の出口が見えて来たそうです、 日中はまだ暑い物の外に出ると焼けつくようなって言うか頭がくらっと来る この夏の猛暑は終わりに近づき徐々に秋の気配が嬉しくなりますただ暑さ寒さも彼岸までと言うけど反動でこの冬は厳しい寒さになるのかな外へ出れば熱中症の危険が私にとって冬の方がいいかも。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座