メッツ大曽根教室
シ―子 さん
迷惑ショートメール
2020年08月26日 00:44
先日何処かわからない宅配便の会社からショートメールが来ました。
内容は、荷物お届けに伺いましたが留守なので持ち帰りました
ご連絡下さいのショートメールが何処の宅配便なのか記入してなくて
怪しいURLが書いてあるだけでクリックすると怪しい所に繋がると言う物
夜で食事中だからいないはずはなくもちろん不在票もありません
しかしよくもまあ次から次へと、、
こんな馬鹿げた事して騙そうなんて、、まともに仕事しろ、と言いたいわ
内容は、荷物お届けに伺いましたが留守なので持ち帰りました
ご連絡下さいのショートメールが何処の宅配便なのか記入してなくて
怪しいURLが書いてあるだけでクリックすると怪しい所に繋がると言う物
夜で食事中だからいないはずはなくもちろん不在票もありません
しかしよくもまあ次から次へと、、
こんな馬鹿げた事して騙そうなんて、、まともに仕事しろ、と言いたいわ
鉄道の旅人さんこんにちは
ネットでショートメールによる不在通知の連絡をするのか調べたら
ショートメールを利用して不在通知を送信することは絶対にありませんとの事で
だいたい夜遅く配達はしておりませんとの事でした。
クリックさせて現金を要求するなどという事なんでしょうね。
そんな暇があったらまともな仕事しろと言いたいです。
ネットでショートメールによる不在通知の連絡をするのか調べたら
ショートメールを利用して不在通知を送信することは絶対にありませんとの事で
だいたい夜遅く配達はしておりませんとの事でした。
クリックさせて現金を要求するなどという事なんでしょうね。
そんな暇があったらまともな仕事しろと言いたいです。
シー子さんこんばんは~(^^♪
僕もたまに不在通知のメールが入ってきますね。
最初は危うくクリックするところでした、確かに何かにかこつけて騙そうと次から次へと考えますよね(。-`ω-)
こんなことをするから真面目にやっている人も疑ってかかられてとても迷惑ですな。
僕もたまに不在通知のメールが入ってきますね。
最初は危うくクリックするところでした、確かに何かにかこつけて騙そうと次から次へと考えますよね(。-`ω-)
こんなことをするから真面目にやっている人も疑ってかかられてとても迷惑ですな。
コメント
2 件