パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

「すなっぷタカタン」さんのブログ一覧

1941 件
  •  2020年02月04日 00:20  コメント 9 件 巻き寿司

    例年のように又巻き寿司を作っていました。 鉄火巻きも作っていたと想ったら、もうありません。  2、3本だけでした。 私の好きな海鮮巻きはありません。 普通の巻き寿司です。 これは、かんぴょうと、椎茸などが甘く煮てあるので、 私の好みではありません。 でもこれしか無いので、今日はこれだけです。 明日海鮮巻きを買いに行こう。 でももう一つ意味が無いか・・・

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年02月03日 00:40  コメント 9 件 セキュリティー

    パソコンのセキュリティーが、年末に切れてしまいました。 どうすれば良いのか分からず、教室で聞きました。 「インターネット環境の、ブロバイダーに、聞いてみたら」との、 指導を受けました。 それで、聞いてみると、契約時の、 アドレスやアカウントの情報が必要。 と言うことでした。 それで、環境設定通知書を、 サイド。送って貰い、きょうそのセキュリティ設定を、 して貰いました。 すべて、電話での処理です。 私がまごまごしていたので、 20分位掛かりましたが、 みごとに完了しました。 因みに、今回の設定と、今後のセキュリティ料は、 無料でした。 教室の先生、ありがとうございました。 無事完了しました。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年02月02日 00:35  コメント 11 件 姉の施設へ

    今日は久し振りに姉のお見舞いです。 相変わらず、泣きながら喜んで 迎えてくれます。 ちょっと足が痛いとベッドに寝て居ました。 部屋も、模様替えされたようで、奇麗になっていました。 帰りにIKEAに寄るというので、下の道で南港に。 出も無いので、近くで聞くと、 大正区だと言われた。そして大正区に入り聞くと、 やっと見つかりました。 今日に限ってカーナビを、積んでいなかった。 行き当たりばったりに、言われると、 うろこきますよ。 初めてのイケア。 外資系独特のスーパー方式。 日本のスーパーとは全く違います。 ここも会員性のようです。 (会員・ファミリーと一般との値段差が、 プライスカードに。記載されていました。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年02月01日 00:59  コメント 9 件 収納箱

    収納箱をホームセンターで、買って来ました。 組み立て式だったので、 直ぐの組み立てました。 説明書を見ると、想像通り。 約30分足らずで、組み立て完了。 予定の位置に置いてみると、 奥行きが全く合わない。 幅だけ考えて、買って来たので、 奥行きが合っていない。 死かも置く位置の直ぐ横で組立てていた にもかかわらず、 組み立て完了まで、全く気が付かない。 思い込みというのは恐ろしい物ですね。 もう一度、少し小さい物を買ってこなければ・・・ 想わぬ大失態です。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年01月31日 00:20  コメント 9 件 一人天下

    はなチャンが、走り回るので、 私の部屋を、閉め出されました。 そこで、のんびり一人天下の、ゆめチャン。 ひとりゆっくりと、お昼寝です。 普段葉はなチャンに、ちょっかいかけられて ゆっくりネンネ出来ないので、 このときとばかりに、ずっとネンネです。 まだ6ヶ月のゆめチャン。 昼も夜も良くネンネしています。 寝る子は育つとは言いますが、 良くネンネしています。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年01月30日 12:30  コメント 1 件 洗濯物

    最近、お洗濯も、日課?になりました。 日課と言っても、毎日では無く、隔日か、3日に一度です。 でもこれは日課とは言いませんね。 何故、お洗濯をするようになったかと言うと、 洗濯機の使い方が、悪いのです。 選択ものを沢山入れすぎるので、 汚れが落ちていないのです。 今でこそ、作業着も殆ど汚れませんが、 以前は良く汚れていました。 洗濯機に入れる量を加減(少なく)すれば、 汚れが落ちました。 それ以来自分で洗っています。 での冬の時期は乾きが悪い。 今年は暖かい日が多いので、助かりますが、 寒くて、雨や雪の日は、乾きません。 天気予報と、相談しながら、 お洗濯です。(笑い)

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年01月29日 11:50  コメント 7 件 551

    関西で551と言えば,ご存知「蓬莱」 元々は中華料理やですが、 今では、「有るとき、無いとき」の CMでお馴染みです。 俗に言う「肉まん」ですが、 関西では「豚まん」と言う様です。 少し薄味の、肉餡ですが、 関西人向けですね。 今日は、住道の京阪(大東店)で、 臨時のお店が、今日までの1週間 やって居ました。 ここは常店では無く出張販売のお店です。 「豚まん」と、「エビ焼売」を 買って来ました。 大ぶりの「肉焼売」も美味しいのですが、 最近「エビ焼売」にこって居ます。 「豚まん」は、昼食代わりに、 1個食べました。 「エビ焼売」は夜、鍋に入れて食べます。 久し振りで、楽しみです。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年01月28日 00:20  コメント 8 件 はなチャンが

    はなチャンが急に、噛んできた。 見て居るとは知らずに、 指を動かしていると、とつぜん、 噛みついてきた。 と言っても、甘噛みのようですが、 ちょっときつく・・・ 本人はふざけてかんだ物でしょうが、 癖になるので、部屋から追い出した。 出も可哀想なので、1時間ほどで、 ドアを開けていると、20分ほどで、 知らぬ顔をして,入ってきた。 そしてすりすり・・・ 全くいい気なものである。 右手首です。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年01月27日 10:50  コメント 8 件 可愛い花

    夕べから雨の大阪です。 お向かいのお花たちも濡れて居ます。 可愛い(小さな)お花の水滴が載ると、 矢張り重たそうです。 水滴を飛ばしてやると、首を挙げます。 矢張り重たかったのかなあ?

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年01月26日 00:41  コメント 22 件 鶯替え神事

    今日は大阪、藤井寺、 道明寺の、「鶯替え神事」に行きました。 総勢15人で賑やかに はしゃぎまわっていました。 先週から天気予報では、曇りや雨の予報。 でもそこは晴れ女、晴れ男の集まりです。 お昼前には青空も出て、暖かく、 良い日和でした。 人数の加減で、地元では食事が出来ず、 天王寺の戻り、ハルカスで、昼食。 メンバーのご主人の行きつけのお店で、 席を確保、美味しい和食での昼食でした。 その直ぐ隣のオープンカフェで アフタヌーンティでの、カフェタイム。 矢張り何時ものメンバーでのオフ会は、楽しい。 あっと言う間の、1日でした。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座