「すなっぷタカタン」さんのブログ一覧
-
2020年01月25日 00:20 コメント 15 件 えびカツサンド
久し振りに、コメダに行きました。 モーニング+サンドイッチ えびカツサンドにしました。 初めてだったのですが、旨かった。 わ良いのだけど、腹一杯になりました。 元々、ここのサンドは量が多いので・・・ 分かっては居ましたが・・・ 案の条多かった。 でも一切れだけ残すのも嫌だし、 食べちゃいました。 前はミックス。 今度はたまごかな?
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年01月24日 00:20 コメント 9 件 行方不明
朝、会社で、家から連絡があり、 はなチャンが居ないと・・・ そう言えば、朝から、見かけない・・・ さほど忙しくないので、 9時頃には終わりそう・・・ 会社を出て帰る途中に連絡が入り、 私の部屋に居るみたいトの事。 はなチャンがかっての部屋を開けて 中でイタズラをするので、鍵をかけている。 朝、ゆめチャンが入ったので、外に出して、 鍵をかけたのですが、 そのすきに,はなチャンが入り込んだ見たいです。 部屋を開けると、素知らぬ顔で、 出て来ました。 全く人騒がせな仔です。 嫌、私の不注意から、こうなったのですが。 取り敢えず、無事に居たことで、 一件落着です。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年01月19日 00:25 コメント 11 件 150m パート2
150m巻きのトイレットペーパ-。 今朝見ると少なかったのですが、 さきほど、新しくなっていました。 何と6日から、13日も持っていました。 結構持つ物ですね。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年01月18日 09:50 コメント 2 件 白虎さん
白虎さん おはようございます、タカタンです。 訃報を、うめちゃんのブログで、知りました。 奥さんのご冥福を、お祈り致します。 献身的な介護も、実を結ばず、残念です。 身辺整理等で、当分の間は忙しいことでしょうが、 どうぞ気を落とさずに、頑張ってくださいね。 また少し落ち着いたら、連絡下さいね。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年01月18日 09:40 コメント 7 件 1・17
1995,1,17の阪神大震災から、 早くも25年経ちました。 私の場合、従兄弟達が、この震災に遭い、 無事だったのですが、避難所生活を、余儀なくされました。 神戸市灘区で 直ぐ近くの公園に、50人くらいが避難していました。 私が行った時は、もうそこそこの避難生活を、 していました。 でも3つほど手前の駅からがれきの山を見ながら、歩きました。 電気関係の仕事に就いていた、従弟が、 避難所の皆のテントに電気配線を行い、 取り敢えず電気は確保していました。 地元では結構大きな公園に避難していたことから、 救援物資も、早くから届き、気楽な生活だと言っていました。 母親と、兄妹4人で頑張っていました。 あれから、もう25年にもなるのですね。 今は神戸市北区などに分かれていますが、 皆元気で生活しています。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年01月17日 00:45 コメント 11 件 お誕生日
イロンちゃん お誕生日おめでとうございます。 何時も元気で、明るい人を保ってくださいね。 笑顔は女性の位置bがんの魅力ですからね。 ポジティブに、進んで下さい。 明るい1年を、祈っております。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年01月17日 00:25 コメント 6 件 薄着
18歳で、免許を取り、ずっと車での生活。 なので、服装はいつも薄着です。 コートは18歳の時に亡き父に 買って貰って、この方、自分で買った事が在りません。 ダウンジャケットも、何年か前に 流行った頃に1枚買っただけです。 ブログを始めてから、電車等に乗り始めてから、 着る服に、困りました。 もともと服に対する執着心も無いので、 あるものを着て行くだけです。 でも電車に乗ると、暑いし、外は寒いし、 どうなっているのかな? 未だに判らない私です。(笑い)
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年01月16日 11:35 コメント 4 件 クーラーボックス
クーラーボックスを買ってきました。 部屋にお菓子類を置いておくと、 はなチャンたちが、いたずらして、かじるからです。 生ものは冷蔵庫入れますが、 お菓子までは入りません。 そこで、以前たっぱに入れていたのですが、 それもかじり、使えなくなりました。 なので、今回はクーラーになったとう訳です。 これで夏場も安心です。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年01月15日 00:30 コメント 10 件 友人
今日分かったのですが、 向かいに住む、旦那(私よりも9歳上)が、 先週亡くなっていたらしいのです。 家族で、密葬したとか。 今の家に引っ越して直ぐに、来て、 約40年もの付き合いだったのですが、 一月ほど入院していた事すら、 知りませんでした。 糖尿などの病を抱えての、 心筋梗塞だったそうです。 優しくて温厚な性格。 近所の人からも好かれていたのに。 特に親しい訳でもいなかったけれど、 会えば良くお話をしていました。 すぐ前にいたのに、何故気付かなかったのか、 悔いが残ります。 急に亡くなったと聞くのが良いのか、 入退院を知っているのが良いのか、 何方も嫌ですね。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年01月14日 00:20 コメント 10 件 鶴見緑地
大阪鶴見緑地。 風車の丘。 今は風車も回っていません。 でも写真に撮るだけだから、良いのですが。 足元の大花壇も、お花はありません。 横の薔薇園に、バラが咲いていますが、 お昼を過ぎると、お花が萎れて来ます。 数えるほどしか、奇麗な物が見当たりません。 お花が無いので、晴れ着姿の新成人も居ません。 やはり寂しい風車の丘でした。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん