「すなっぷタカタン」さんのブログ一覧
-
2019年11月23日 00:30 コメント 9 件 ゆめチャン パート4
ゆめチャンも我が家の生活にだいぶ慣れてきました、 それと共に、はなチャンともね。 先日病院でも、「女の子みたいですね。」 と言われ、はなちゃんの、嫁に決定。 でも,可哀想だけど、避妊手術をしないとね。 まだ半年ほど先のことですが。 これ以上増えると、私の食い白が 危うくなってくるのでね・・・ 2匹とも部屋で離していますが、 大丈夫そうです。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年11月22日 00:25 コメント 7 件 ゆめチャン ワクチン接種
今日はゆめチャンを病院に連れて行き 混合ワクチンの接種をして来ました。 予想通り、3ヶ月くらいで、女の子と言うことです。 はなチャンの嫁に決定です。 初めての診察台を嫌がっていました。 体重は1、3kgです。 帰りは、久し振りに王将で、お昼を。 今日のランチは、コロッケと、天津麺でした。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年11月21日 00:20 コメント 7 件 解禁
ボージョレヌーボーが、先程0時に、解禁。 ワイン通には待ちに待った0時ですね。 ワインも飲みますが、ワインの知識もありません。 ワインだけではありません。 ビールも、お酒も、それぞれの知識はありません。 知識が無くても、飲めます。 で、飲んで居るわけです。 少しは知識も入れないと駄目です。 写真はネットから。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年11月20日 00:17 コメント 8 件 形が違う
見慣れたお店の形が違う。 このチェーン店、何処でも同じ様な建物の 形なのですが、今回は違う。 前の建物をそのまま利用しているからでしょう。 何だか、違和感がありますね。 矢張り何時ものおとぎの国の様な 可愛い建物の法が良いですね。 同じなのは大きな看板だけです。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年11月19日 00:25 コメント 10 件 ゆめチャン パート2
今日も、ネコチャンハウスの制作でした。 中腰になって、作るので、腰が痛くて大変。 妻がゆめチャンの首輪を外して 付け替え結おうとすると、 これ幸いにと、何処かへ雲隠れ。 小さな家なのに小さなネコを探すのは一苦労。 やっと、鳴き声で、居場所が判明。 何と制作中の、ネコハウスと壁の間に隠れていました。 はなチャンは相変わらず、怒って居ます。 昨日は殆ど何も食べなかったゆめチャン。 腹が減ったのか、凄い食欲で、ぱくぱくと、 餌うぃ食べて居ました。 大家族で育ったゆめチャン。 気が強い。 でも泣き方はまだ赤ちゃんで、 「みゃあ みゃあ・・・」 一番可愛い頃かも知れません。 食べるだけ食べたら 寝ちゃいました。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年11月18日 00:20 コメント 9 件 ゆめチャン ブログデビュー
待ちに待った、はなチャンの相棒、 ゆめチャンがやっと、 我が家にやって来ました。 友人宅の、大家族(30数匹)の中から、 選ばれた、ゆめチャン。 はなチャン2威嚇され、 対抗して、臨戦態勢を取る、ゆめチャン。 大家族だった ゆめチャンに比べ、 一人っ子の、はなチャンにとって、 知らないネコは、敵にしか見えないのでしょう? 推定、約3ヶ月足らずで やって来ました。 息子達が来ていたので、どちらも 興奮気味です。 2・3日すれば、落ち着くでしょう。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年11月17日 00:45 コメント 28 件 今年最後のオフ会
朝は寒かったが、1日快晴に包まれて、 今年最後のオフ会を、 開催しました。 場所は、今年世界遺産に選ばれた、堺の、 百舌鳥古墳群の、 「仁徳天皇陵」の、前にある、 大仙公園です。 世界遺産に指定されてからは、 今までの数倍の、観光客がおとずれ、 ボランティアの、案内人の数の多いこと。 何も無い古墳の入り口で、写真を撮り、 博物館へ。 公園入り口の「IROHA」で ランチタイム。 初めてのVR体験が、楽しかった様です。 3教室の参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 今回、急用で参加出来なかった、 イロンちゃんもありがとうございました。 そして最後まで、お世話下さった、 まりたん、ありがとうございました。 そしてお疲れ様でした。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年11月16日 00:27 コメント 5 件 ステーキ肉
昨日、冷蔵庫に肉を見つけた。 夕夜のおかずらしい。 肉だけ買っておけば、勝手に焼いて食べるので、 夕食ノ時間に帰らなくても良い。と 想って居るようだ。 こまった物である。 でも今夜はしっかりと、そのお肉を 焼いて食べました。 ちょっと、量が少ない(250g)なので 薄い。 でも火のとおりがはやく、簡単に上手く出来た。 物足りない感じ見えたがちょうど良かった。 見た目よりも、旨かった。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年11月15日 00:25 コメント 12 件 コインパーキング
最近増えているコインパーキング。 その中でも、割安なところを見つけました。 しかも先日、利用していました。 その時は、分らず、後で通ったときに気付きました。 琉球朝顔の写真を撮りに行くときに、 使ったコインパーキングでした。 この金額は安い。 と想っていたら、昨日又何処かで、 ここと同じ様な金額のコインパーキング画有りました。 いざ探すと、無いけれど、 結構ある物ですね。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年11月14日 00:18 コメント 9 件 十五夜
曇ったり、晴れたりと、めまぐるしく変わる夜空。 最近の、夜空が、かなり奇麗なのか、 月が明るい。 大気の汚れが少なくなったのか? 昔のことを想うと、数倍は明るくなっているようだ。 最近はスモッグと言う言葉すら聞かない。 その代わりに、黄砂、pm2・5等、中国から・・・ 別に中国が悪いわけでは無いのでしょうが。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん