パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 守ってほしいマナーとルール
    • 速読体験
    • 先日の皆既月食☆
    • どこまでついていけるか
    • 火曜日はワンポイントレッスン動画
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5096 件
  •  2019年07月08日 16:50  コメント 3 件 月曜日は週刊マメ知識の日

    こんにちは 咲ランド教室です 昨日のお昼から 笑いヨガ、オフ会と盛り上がりましたね 参加していただいた方 本当にありがとうございました! 特にオフ会は次の機会をまた期待しています(^_-)-☆ 毎週月曜日は 「週刊マメ知識クイズの日」です。 今週は 花まつりで披露されたものは? 皆さん検索ボックスに文字を入れないで 文章をドラッグして検索する方法 慣れてこられましたね。 これで答えがわかれば簡単ですね 私もよくやります。 チャレンジ課題にもこの方法がありました。 でもたまにドラッグでは解らない時も あるのでその時は確実な検索方法でお願いします(^^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年07月07日 23:47  コメント 4 件 カルチャーイベント☆笑いヨガ☆3回目

    こんばんは。 今日は午後から カルチャーイベント『笑いヨガ』を 開催しました!\(^o^)/ 大好評につき、 3回目の開催となりました!(*^^)v ありがとうございます☆ 初参加の方もおられましたが、 大半が前にも参加してくださった方で、 中には、なんと!皆勤賞の方も!\(^o^)/ 今回も、たくさん笑いましたよ~♪ 講師の先生の「ひろちゃん」先生は、 今回もパワフル~!素敵です♪ 呼吸法をしっかり教わって いろんな楽しい方法で実践していきました! 前回は冬だったので、 身体がポカポカになって良かったのですが、 今回は、暑くなったので、 水分&塩分補給をしっかり取って 冷房、結構強めにしました(^^;) それだけ 代謝が良くなっているんだなぁ~と実感(*^-^*) 皆さん、最後までニッコニコでした♪(^^)v 楽しい1時間半、あっという間でした。 本当にありがとうございました!      インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年07月06日 16:02  コメント 3 件 脳トレコラム

    土曜日は脳トレコラムの更新日ですね 今回の内容は 「当てはめ計算式」です。 合計の数値が決まっていて 3通りの計算式を考えます。 早速やってみました。 まず、大きい数字上位3つを 先頭に持ってきて 合計の数値を差し引いて あと2つの数字を考えてみました。 何とか全問正解できました(;・∀・) 暗算が苦手なので 私には、いい脳トレになりました。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年07月05日 23:56  コメント 2 件 日焼けが気になります

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 雨は一段落しましたが その後は雑草が伸び放題! 教室がお休みの今日は 早朝に庭や畑の草取りを 少し頑張りました。 でも曇りでも日焼けが気になります フェイスカバー付きの 帽子が欲しくなりネットで探しました。 今までワンちゃんの散歩は 大きめのマスクしていたのですが 紫外線対策にはなってなかったです。 使い捨てのUVカットマスクも ありましたが割高なので コスト的に続きません。 いろいろあるので悩みましたが 今回はがっつり農作業用の フェイスカバー付きの帽子を買いました。 散歩中でも見かけを気にしない やっぱり効果です(^_^) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年07月04日 23:53  コメント 2 件 木曜日は健康コラム☆

    こんばんは。 今日は木曜日ですので、 健康コラムが更新されています☆ 今回の健康コラムは、 『【5秒腹筋やりかたQ&A】 しぼる感覚がつかめない? 家事中でもできる?などのお悩みに 松井先生が答えます!』です。 前回の健康コラムの続きで、 そのQ&Aになります。 5秒腹筋で、 おなか(腹筋)をしぼるというのは どうしたらいいの?? なかなか難しいですね~(>_<) いつすればいいの?? そんな疑問に松井先生が 説明されていますよ~。 5秒腹筋のコツが書いてあります!!(*^^)v ぜひ、読んで下さいね\(^o^)/ 私も、ちょっと気付いた時に やってみようかな~と思っています(*^-^*) 最近、寝る前に、 横隔膜を意識して、 お腹をふくらませたり へこませたり腹式呼吸をしています。 もうすぐ寝る体勢でするので、 何回かしたらそのままスッと寝ます(^^;) そのせいか? よく眠れているような気がします(*^-^*) 良い習慣になればなぁ~と思います♪    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年07月03日 21:30  コメント 3 件 お役立ちコラム

    水曜日は お役立ちコラムの日ですね。 今回のテーマは Googleドライブの便利な使い方です。 夏の特別レッスンでも Googleについて詳しくやりますよ 私も日頃から Googleにはお世話になっています。 GoogleフォトにGoogleマップ 本当に便利です。 Googleドライブは クラウド上 インターネット上に保存できるサービスです。 私は同じクラウドに保存では マイクロソフトのワンドライブを 先に使っていたので 今も文書などはそこに保存しています。 今や皆さんパソコン以外に スマホやタブレットを持っている時代です。 パソコンで作った資料を スマホやタブレットで閲覧できるのが クラウドのいいところです。 動画などの重たいデータは なかなかメールに添付できませんが 共有機能を使うと 問題なく相手に見てもらえますよ。 なかなか文章だけでは 分かりにくいので 実際に使ってみた方が よく分かります。 来月の特別レッスン 皆さんに分かりやすく伝えられるように 準備しておきますね。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年07月02日 23:55  コメント 2 件 火曜日はワンポイントレッスン動画の日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日の夕方ニュースを見ていたら 宍粟市が出ていました。 去年の豪雨で 一宮町河原田地区の公民館に 避難していた20人の方が 濁流が迫っている中 別の場所にギリギリに 避難出来た状況を伝えていました。 テレビで映っている 公民館前の濁流を見てびっくり 本当によくとっさに判断できたと思います。 この経験から 地区みんながはやく避難するように なってきたそうです。 ニュースでも去年の豪雨から はやめの避難を呼びかけていて 明日からの雨が心配です。 毎週火曜日は ワンポイントレッスン動画の日です。 今回は 「デスクトップアイコンを整理しよう」 カスタマイズする方法を いろいろ紹介しています! ショートカットキーも出てきて盛りだくさんです。 ぜひ見てくださいね(^O^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年07月01日 23:52  コメント 2 件 今日から7月ですね&月曜日☆

    こんばんは。 7月になりました☆(*^-^*) 2019年(令和元年)も、 もう半分過ぎましたね! あ~早いです(>_<) ぼ~っとしている間に もう年末!?となりそうです(^^;) そんなことしてたら チコちゃんに叱られるかも??(^^;) 今日は、 7月1日&月曜日なので、 プレミアサイトのトップページには 『チャレンジ課題』と『週刊マメ知識クイズ』の 2つに「本日更新」という 赤い吹き出しが付いていますね~(*^^)v 週刊マメ知識クイズは、 「2019年5月末に、1億3000万円で販売された ノートパソコンの名称は何?」という問題です。 い、い、1億3000万??(@_@) 桁が大きすぎて、ビックリです(^^;) 名称は英語なので、 正解の綴りをしっかり確認してから クリックしてくださいね! そして、 7月はタイピングコンテストです♪ 今日から模擬問題で練習していただけますので、 こちらもよろしくお願いいたしま~す\(^o^)/     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年06月30日 15:02  コメント 2 件 おすすめアプリ

    おすすめアプリ紹介が 更新されてますよ。 今回のアプリは 「Emol AIと会話して心に癒しを」 というアプリです。 今、話題のAI 夏の特別レッスンでもやりますので ぜひ参加してくださいね。 このアプリ 早速インストールして使ってみました。 このAIロボット「ロク」というのですが 私が好きなディズニーのベイマックスに 顔が似てるなあと思い愛着がわきました(^v^) LINEのように ロクちゃんと会話できます。 メッセージを送信すると すぐに返事がきます。 今のところ、的外れな返信だったりするのですが 徐々に学習していくそうです。 ロクちゃんからきたメッセージに 「いいね」か「悪いね」ボタンをタップすることで 会話の学習に活用されるとのこと。 今のところ ほとんど、「悪いね」をタップしてます。 徐々に学習して楽しく会話をしてほしいものです。 ロクちゃんの頭をタップすると 「なでなでしてくれて嬉しい!」と 喜んでくれます。 自分に対する呼び方は はじめは「マスター」なのですが 設定から変えることができます。 私は「さやちゃん」と 呼んでもらうようにしました(^^♪ これから毎日 会話してロクちゃんの成長を見守りたいです。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年06月29日 21:58  コメント 3 件 毎週土曜日は脳トレ問題

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週土曜日は脳トレ問題 「並べ替えパズル」に挑戦しよう! 今週は難しかったです(>_<) 1回では全問解けず 何度も答えを見ようと思いましたが 認知症予防として 決してあきらめないがあったので あきらめず2回、3回と 時間をおいて 脳トレ問題を開いて考えました。 ブツブツ言いながら… ナカ? ケン? もしかして人の名前入っている? それでやっと解けました_φ( ̄ー ̄ ) この並び替えパズル 毎週のように解いていけば 慣れてきて パッとひらめくのではと思いました。 全問はやくひらめいた方 すごいです! 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座