「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2019年04月02日 18:59 コメント 3 件 タイピング模擬スタート!
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 昨日から教室ではタイピングコンテストの模擬問題がスタートしています。 本番前の練習にぜひご活用ください。 ★模擬問題 4月1日(月)~14日日) ★タイピングコンテスト本番 4月15日(月)~21日(日) 今回もたくさんの皆様のご参加をお待ちしています!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年04月01日 11:42 コメント 7 件 いよいよ発表!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! いよいよ新元号の発表ですね。 本日、午後から勤務でしたので、新元号の発表をテレビで見ることができます。 発表前からブログを書き始め(11時20分)、 このブログを更新するときには、 もう発表になっているわけですね。 さあ、何になるのか楽しみです。 1分前です。 さあテレビにくぎ付けですね。 ただいま、11時30分。 今か今かと、みなさんお待ちです。 もちろん私も。 後は、テレビの画面を撮影してブログのアップをするのみです。 なかなか菅官房長官来ません・・・。 まだ始まらない。(11時32分) 前回の元号が変わったときは、出産後間もなかったのを思い出します。 長男は、昭和63年生まれて、それ以降の子は平成生まれです。 その時代も来月には、新し元号になりますね。 今か今かと待っていますが、もう少し時間がかかりそうです。 11時34分 ただいま11時40分菅官房長官登場です。 さあ! 新し元号は 令和
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年03月31日 17:33 コメント 3 件 新しい仲間がプラスされました!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 3月も終わりです。 いよいよ明日は、新元号が発表されますね。 プレミアサイトの、「新元号キャンペーン」には応募は完了ですよね? まだの方は、今すぐ応募してくださいね。 ピタリ賞でプレミアポイント1000ポイントプレゼント。 貴方が応募した元号と、漢字一文字でもあえば、プレミアポイント300ポイントプレゼント。 応募者全員に、3ポイントが進呈されます。 今すぐ応募してくださいね。 新し仲間がプラスされました! 何がって、ビジネスモードの皆様に、 大変好評の「officeテクニック集」に、新たにワードのテクニック映像が、 20本ほど新しく仲間入り。 今までは、エクセルのみでしたが、ワードのテクニックもお手軽に確認していただけます。 スマホで休憩時間に確認してもらえれば、ちょっとしたすきま時間を有効に利用していただけます。 いまどきの、高校生の学習教材でもされていますよね。 出来る人は、いつでもどこでも学びタイム。 まだご覧になっていない方は、ぜひご覧になってみて下さいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年03月30日 16:52 コメント 4 件 残り僅かね。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! いよいよ、3月も終わります。 テレビの特番も、今は花盛りですね。 今朝、NHKを見ていたのですが、 NHKの朝のドラマが今まで99作品放送をされてきた振り返り番組をしていました。 今までの、思い出のシーンのアンケート結果を発表していました。 朝から、とっても楽しい時間を過ごして出勤してきました。 夜は、イケメンシリーズです。 見忘れないように、留守録してきました。 この時期の特番に、思わずはまってしまいます。 いよいよ4月から、春のタイピングコンテストの準備が始まります。 3月に一度の指の健康診断です。 ぜひ、何度もトライしてみて下さいね。 そろそろ、さくらも見ごろが近づいてきました。 4月8日から「第10回写真コンテスト」がスタートです。 今からならば、平成最後のお花見!ってタイトルの写真が撮れそうですね。 ぜひ、お写真の準備をお願いしますね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年03月29日 22:08 コメント 7 件 今日のルーレット
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日の、ログインイベントはルーレットでしたね。 久しぶりに、教室のルーレットで「10点」が出ました。 もう何年ルーレットを回してきたでしょう? やっと二回目です。 まだ、1回も出ていない方も、これからのチャンスを目指してくださいね。 そして、新元号クイズも間もなく締切。 本日新元号の発表時間が、発表されましたね。 4月1日11時30分だそうです。 今から楽しみですね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年03月28日 17:41 コメント 3 件 新元号予想キャンペーンは3月末まで!
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 いよいよ来週の月曜日からは4月ですね。 プレミアサイトでは3月31日までで 「新元号を予測して当てようキャンペーン」を実施中です。 参加だけでも3ポイント、当たればなんと1000ポイントもらえるチャンスです。 トップページのバナーから応募できます。 ぜひご参加ください!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年03月27日 16:31 コメント 3 件 今日は「さくらの日」
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、さくらの日です。 ご存知でしたか? さくらの日 日本さくらの会が1992(平成4)年に制定。 3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開[さくらはじめてひらく]」が重なる時期であることから。 日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日。 (今日は何の日~毎日が記念日~ から引用) ということで、今日は桜の日です。 教室の裏にある、柳生川沿いの桜も、「ちらっと」桜が咲き始めました。 「ちらほら」と言いたいとこですが、「ちらっと」が正しいぐらいです。 週末のお花見を予定されている方は、桜の花はちょっと少な目だと思います。 でも、みんなで集まると桜の花が無くても、大丈夫ですよね。 まだまだ肌寒いので、十分に温かくしてお出かけくださいね。 そんなお花を見に行ったら、写真を撮るのもお忘れなく。 4月8日(月)~5月6日(月) 第10回 「写真コンテスト」がスタートします。 回を重ねて、早10回目です。 今回のテーマは、「平成の思い出」 ゆく年くる年ではないですが、間もなく訪れる新しい時代を、 平成の思い出とともに迎えてみましょう。 今回も、コラージュ部門と撮影部門の2部門ござます。 一部門につき、20ポイントプレゼント。 両方応募していただけると、40ポイントプレゼントとなります。 そろそろ準備をしてみて下さいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年03月26日 18:31 コメント 6 件 今日は「笑いヨガ」
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、カルチャーイベント「笑いヨガ」を開催いたしました。 参加者の皆さんは、総勢7名。 みんなで楽しく、笑ってあっという間の1時間半でした。 前回の、1月開催から2か月しかたっていないのですが、 すっかり忘れてしまったこともたくさんあって、 笑いヨガも、パソコンも継続するのは大切なんだな~っと感じました。 笑いヨガを体験すると、世界がまた広がります。 今までの自分を振り返って、心優しくなれるイベントです。 今日も、笑い過ぎて涙が出てきました。 次回は、6月に予定をしております。 日程が決まり次第ご連絡しますね。 そうそう、あまりに楽しくって今日は写真を撮影するのをすっかり忘れてしまいました。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年03月25日 18:57 コメント 5 件 春のタイピングコンテスト
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! ここにきて、寒い日が続いていますね。 一度温かくなったのを経験すると、寒さが身に沁みますね。 桜も咲き始めたので、花冷えでしょうか? いつも思うのですが、ソメイヨシノが咲き始めると、 すっきりと晴れないような気がします。 今までの私の桜の花の写真も、背景がいつも曇り空です。 なかなか、青空の下の桜の写真を撮ることができません。 今年は、すっきりと晴れた日の桜の写真が撮ってみたいです。 いよいよ、あと一週間で4月です。 新元号も発表されます。 新元号キャンペーンも、残りわずかです。 ぜひ、応募してくださいね。 そして、4月は「春のタイピングコンテスト」開催月です。 日頃はなかなかしないタイピングかもしれません。 この時期だけ頑張る方も多いかもしれません。 やってもやっても記録が伸びない方も多いかもしれません。 そんなあなたでも大丈夫。 タイピングコンテストは参加することに意義があります。 なかなか上がらない記録も、やらないことには確認もできません。 タイピングコンテストは、指の健康のバロメーターでもあります。 億劫がらずに、プレミアポイント「100ポイント」のためにも 是非参加してみてくださいね。 4月1日から模擬問題はスタートします。 ご予約お待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年03月24日 13:12 コメント 2 件 ★教室からのお知らせ★
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 風が冷たく、ちょっと冬に逆戻り。 そんな日曜日ですね。 教室からのご案内。 昨年の、7月後半より教室のLINEをスタートしております。 LINEをされている豊橋教室の皆さん。 まだ、教室のLINEに登録されていない方は、ぜひ教室のLINEのご登録をお願いします。 毎週、豊橋教室の空席情報やイベントのご案内、 はたまた緊急連絡を送信させていただいております。 教室からの一方通行のLINEではありますが、 ご予約変更の際には教室の空席状況を確認する事が出来ます。 また、最新のイベント情報もお知らせしておりますので、 教室のLINE登録が未完了の方。 今すぐLINEの登録をお願いいたします。 LINEの登録は、「@pc_toyohashi」で検索すると お友達追加が出来ますよ。 お友達の追加がわからない方は、ぜひ教室までご連絡くださいね。 教室ブログほどマメではないですが、毎週更新しています。 何卒ご登録のほど、よろしくお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん