パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読は初月無料キャンペーン実施中です!
    • 9月30日は、休館日ですが教室は開講です
    • ジュニア3Dイベント開催
    • 明日は敬老の日
    • スマホイベント「LINEとスマタブ」
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

今日は「さくらの日」

 2019年03月27日 16:31
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は、さくらの日です。
ご存知でしたか?

さくらの日
日本さくらの会が1992(平成4)年に制定。
3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開[さくらはじめてひらく]」が重なる時期であることから。
日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日。
(今日は何の日~毎日が記念日~ から引用)

ということで、今日は桜の日です。
教室の裏にある、柳生川沿いの桜も、「ちらっと」桜が咲き始めました。
「ちらほら」と言いたいとこですが、「ちらっと」が正しいぐらいです。

週末のお花見を予定されている方は、桜の花はちょっと少な目だと思います。
でも、みんなで集まると桜の花が無くても、大丈夫ですよね。

まだまだ肌寒いので、十分に温かくしてお出かけくださいね。

そんなお花を見に行ったら、写真を撮るのもお忘れなく。

4月8日(月)~5月6日(月)
第10回
「写真コンテスト」がスタートします。
回を重ねて、早10回目です。
今回のテーマは、「平成の思い出」
ゆく年くる年ではないですが、間もなく訪れる新しい時代を、
平成の思い出とともに迎えてみましょう。
今回も、コラージュ部門と撮影部門の2部門ござます。
一部門につき、20ポイントプレゼント。
両方応募していただけると、40ポイントプレゼントとなります。
そろそろ準備をしてみて下さいね。(^-^)
コメント
 3 件
 2019年03月31日 01:14  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ひろさん こんにちは

写真コンテスト。
まだ時間があるので、ゆっくりとコラージュも検討してくださいね。(^-^)
 2019年03月31日 01:13  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

桜の花も、ゆっくりと開花中です。

今年は、少し長くお花見が楽しめそうかしら?

平成の思い出は、くくりが広いので、ゆっくりと吟味してくださいね。
(^-^)
 2019年03月27日 17:49  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

今日は、さくらの日なのですね。

得意の、今日は何の日からの引用したのですね。

教室の裏の、柳生川のさくらも咲き始めたのですね。

写真コンテストがスタートするのですね。

今回の題材は、平成の思い出なのですね。

今回は、退院してから見た花の写真でも出しましょうか。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座