パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 3Dプリンターで夢をカタチにするイベント
    • 思い立ったが吉日☆
    • 守ってほしいマナーとルール
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5100 件
  •  2019年03月08日 23:51  コメント 3 件 4月のご予約受付中です☆

    こんばんは。 昨夜、冷たい雨が降っていましたね。 今朝、山の上が白くなっていました(@_@) 寒いと思っていたら 標高が高い所では雪になっていたのですね(^^;) 寒暖差があるので、 体調に気を付けましょうね(*^^)v さて、教室では 4月の予約を受け付けています\(^o^)/ ご希望の日時は先着順となっておりますので、 お早目にお願いいたします。 4月はタイピングコンテストがありますよ~☆ 前回から、もう3ヶ月経ちます。 タイピングコンテストの期間は、 4月15日(月)から21日(日)までの1週間です! その前に、4月1日から タイピング模擬問題で練習ができますよ(*^^)v 今回は、 私がタイピングコンテストの結果を貼るポスターと 結果を書くカードを作ります。 どんなデザインにしようかと考え中です(*^-^*) そして、4月28日(日)13:15から カルチャーイベント 『マネーセミナー』を開催します♪ こちらも予約受付中です!! 4月のご予約と共に、 よろしくお願いいたしま~す\(^o^)/   インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年03月07日 23:37  コメント 6 件 健康コラム

    毎週木曜日は健康コラムです 今回は まいうー体操 顔のほうれい線を 目立たなくする体操だとか 足腰はスクワットをしたり ストレッチをしたり トレーニングしますが 顔も効果的な 体操をすると変わってくるんですね ついつい しんどい時は口角が下がってしまいますが 意識的にあげないとダメですね ホント 年々、健康・美容のために やる事が増えますねσ(^_^;) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年03月06日 23:51  コメント 4 件 毎週水曜日はお役立ちコラムの日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は雨がよく降りました 春になると雨も多くなってきますね 毎週水曜日は お役立ちコラムの日です パソコンの転倒防止対策の必要性や 具体的な転倒防止対策について紹介しています デスクトップパソコンだけでなく ノートパソコンも 置き場所の工夫や無線化はとても大事です。 また転倒対策だけでなく バックアップも基本ですね。 お役立ちコラムは詳しいですが 1回読むだけでは難しい時もあります 出来たら2回、3回読むとよくわかります。 先ほどNHKの番組で 「歴史秘話ヒストリア」を見ていました。 「まんぷく家族が生んだ魔法のラーメン」 チキンラーメンを作った百福さんの話でした 百福さんの朝ごはんが 本当に毎日ラーメンだったとは... 今、朝ドラ見ていますが いろいろ予習出来ました とてもいい番組でした 再放送が3月9日(土)午前10:05~10:50 朝ドラ見ていなくても大丈夫 おすすめです(^^)v 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年03月05日 23:34  コメント 4 件 火曜日はワンポイントレッスン動画☆

    こんばんは。 今日は良いお天気でしたね(^^) 暖かかったので、少し散歩してみると、 つくしを見つけました!(*^-^*) 春がやって来たなぁ~と、 ちょっとワクワクしました(*^^) さて、今日は火曜日です! ワンポイントレッスン動画の更新日ですよ♪ 今回の動画は、 『Cortana(コルタナ)で検索しよう』です\(^o^)/ まず気になるのは、 「Cortana(コルタナ)」って何??ですよね(^^;) Windows10に搭載されている 音声認識型のアシスタント機能です。 デスクトップの左下の 「ここに入力して検索」というボックスが Cortana(コルタナ)です(*^^)v このCortana(コルタナ)を使って いろいろと検索する方法を かまた先生がこの動画で紹介されています(^_-)-☆ 便利な機能ですので、 ぜひ、動画を観てお試しくださいね♪    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年03月04日 23:45  コメント 4 件 今日はマメ知識クイズ

    月曜日ですね 週刊マメ知識クイズの日です。 今日のクイズは 「仮想知的労働者」と呼ばれている ソフトウェアを何というか? こういう話をきくと 10年後にはどんな生活になっているのかと 思いますね。 最近、車の自動運転の話を 家族とするんですが 今は、そんなのムリでしょう!って 思っていても 近い未来には当り前になっているのかもですね。 先日も近くのコインランドリーに 車が激突したようで 警察がきていて 今はベニヤ板が貼ってあって 痛々しいです 近くのクリーニング屋にも 以前、車が激突して 中で働いていたパートの方が ケガをされたと聞きました。 今や人間の運転の方が 危険なのかもしれませんね。 自分が死ぬまでに どれくらいの世の中の進化を 見届けられるのか楽しみです(^-^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年03月03日 23:45  コメント 3 件 チャレンジ課題☆

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日はひな祭りの日 あいにくの雨でしたが どこも梅の花がきれいに咲いていて 梅シーズンですね(*^^*) 毎月1日に チャレンジ課題が更新しています。 3月のWordのチャレンジ課題が 「ひなまつり会」の案内です。 背景の花柄の画像がとてもかわいいです。 他でも使えそうな背景の画像なので ダウンロードして 作成にチャレンジしてみてくださいね。 基礎は 「Googleマップでレストランを探してみましょう!」 パソコンでGoogleマップを見ると 大きな画面でわかりやすいですね。 Excelは 「売上日報」を作成しましょう! Excelはなんと!マクロが出てきます シートの保護も出てきて チャレンジしがいがあります。 Excel習っている方はぜひぜひ挑戦を( `ー´)ノ 今月もチャレンジ課題 よろしくお願いします! 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年03月02日 23:33  コメント 5 件 土曜日は脳トレ問題更新です☆

    こんばんは。 今日は土曜日☆ 健康・脳トレコラムが更新されています♪(*^-^*) 今回の脳トレ問題は↓ 「数字割り当て計算式」に挑戦しよう!です\(^o^)/ あ~苦手な計算式~(>_<)と 思わず思ってしまいました(^^;) 紙とペンを用意して、さあ挑戦!! めちゃくちゃ考えました~(>_<) ちょっとコツがつかめたかな??(*^^)v 時間はかかりましたが、 全部解けると、はぁ~スッキリ~♪♪ 結構、快感ですね(*^-^*) 脳が活性化した感じがします☆ 皆さんも、ぜひ、挑戦してみてくださ~い(*^^)v    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年03月01日 20:00  コメント 4 件 マネーセミナーのお知らせ

    今日から3月ですね! 春が近くて嬉しくなりますね♪ 昨日 パソコン市民講座咲ランド教室の LINEから皆さんに 「マネーセミナーのお知らせ」を 送らせていただきました。 今月、行われる 「笑いヨガ」と同じカルチャーイベントです。 4月28日(日)13:15~14:45までです。 マネーセミナーと聞くと なんだか自分とは無縁のような 難しいような気がしますが お金って大切ですよね。 今回は大阪から講師の方が来られます。 私自身も初めての経験ですので ちょっとワクワクしています。 普段、家計簿はつけていますが これもお金の管理ですよね。 身近な事なのに 意外と真剣にお金の事って考えてないし 知識もないし 勉強する機会もないんですよね。 今回のマネーセミナーは 資料が配布されて、壁にプロジェクターで 説明画面が映し出される 座学スタイルです。 参加特典として 希望者には後日無料で個別相談がうけれます (大阪まで行っていただくことになりますが) 知識って身につけておいて 損はないですよね。 ぜひこの貴重な機会に参加してくださいね。 教室では予約受付中です(^^)/ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年02月28日 23:58  コメント 4 件 木曜日は健康コラム

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週木曜日は 健康コラムの日です。 今回は スマホ老眼かも? 放置すると顔がたるむ? 長時間によるスマホの使用で 夕方になると 老眼のような状態になる「スマホ老眼」 スマホ老眼になると たるみやほうれい線が できるのも時間の問題だそうで こわいですね~ そうならないように 対策を画像付きで紹介しています。 教室でもさっそく皆さんされていました。 簡単に出来るのでやってみようと思います(^^) ぜひ見てくださいね( `ー´)ノ 昨日BSプレミアムで 録画していたのを見たのですが 「美と若さの新常識」カラダのヒミツ 毎週火曜日放送の再放送分でしたが 「ぱっちりキラキラ! 目ヂカラUP大作戦!」でした。 黒目が大きいから目が大きく見えると 思っていたら黒目のサイズは みんな直径11ミリ~12ミリ 赤ちゃんも! 目の大きさの印象を変えているのは 「上まぶた」だそうです。 上まぶたの筋肉を意識すると 見た目の若さも違ってくるそうで 顔の筋肉も意識しないと だんだん下がってきますね~(^_^;) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年02月27日 23:19  コメント 4 件 水曜日のお役立ちコラム☆

    こんばんは。 今日は水曜日ですね~♪ 『お役立ちコラム』に 新しいコラムが追加されていますよ\(^o^)/ 今回のコラムは、 「Windows10 Fall Creators Updateとは   どんなアップデート?」です(*^-^*) パソコンを使っているうえで アップデートは大事なことですからね☆ 「Windows10 Fall Creators Update」と何なのか?? 名前を読むのも一苦労ですね(^^;) ちょっと難しそうに感じます(>_<) でも、 Windows10 Fall Creators Updateをすることによって 新機能が追加されたり、いろんな機能が向上します\(^o^)/ さて、 どういう機能が追加になったのか、 どんな機能が向上するのか、 ぜひ、このコラムを読んでみてくださいね(*^-^*)     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座