パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 3Dプリンターで夢をカタチにするイベント
    • 思い立ったが吉日☆
    • 守ってほしいマナーとルール
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5100 件
  •  2019年02月26日 21:05  コメント 7 件 ワンポイントレッスン動画

    火曜日ですね。 今回のワンポイントレッスン動画は 「エクスプローラーからOneDriveを使ってみよう」です。 このOneDriveという言葉 皆さん、ワードやエクセルで 保存をする時に見るなあと 思ったことありませんか? だけど、いつも保存先は リムーバブルディスクなので いつ使うのかなと疑問ではありませんでしたか? 教室のパソコンでOneDriveに保存しても 自分のOneDriveには保存されないんです。 ご自宅の自分のパソコンで OneDriveを選択して保存すると 今日の動画のように エクスプローラーから確認することが できるんですよ 以前はOneDriveは SkyDrive(スカイドライブ)という 名前だったんですよ。 私はスカイドライブという名前の方が 好きだなと思ってました。 以前はエクスプローラーから確認することができず インターネットからスカイドライブのページを 表示させないと見ることができませんでした。 ネット上に保存って? イメージがしにくい方は スマホやタブレットからも同じように 見れる体験をされると イメージがしやすいかと思います。 実際に私もよくスマホから OneDriveを開いて、保存しているファイルを 確認することがあります。 パソコンがなくても 見れるのは非常に便利です。 以前からモヤモヤがあった方は 教室できいてくださいね(^-^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年02月25日 23:54  コメント 6 件 月曜日は週刊マメ知識の日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週月曜日は 週刊マメ知識クイズの日です 今回の問題は どれもあてはまりそうな... きっちり検索してポイントゲット お願いします(^^)v 普段は スマホやタブレットで 検索していることが多いので 同じサイトをパソコンで見た時に 最初戸惑ったことがあります 見比べるのもいいですね。 今日アカデミー賞の発表がありました。 年始に見た映画 「ボフェミアン・ラプソディ」 が主演男優賞・他3部門を 受賞したので大喜び! また見たくなって 夜赤穂の映画館に 見に行ってきました。 そしたらなんと私ひとり(^_^;) 貸し切りです! 入ったときは暗かったので わかりませんでした。 途中で一人だとわかって 席をかわったりせっかくなので 大きな声でいっしょに歌って楽しみました。 帰りは丁寧にあいさつされましたが こんな経験もうないですよね(^_^;) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年02月24日 23:56  コメント 5 件 旅のお供に!?脳トレアプリ☆

    こんばんは。 今日はお天気が良く、 日差しが春だなぁ~と感じました(*^-^*) あちこちの梅の花も咲き始めていますね♪ 何だかワクワクします♪ どこか、 お出かけしたくなりますね~(*^^)v 電車などでお出かけの時の 旅のお供になるかも!?(^^;)のアプリ紹介です↓ プレミアサイトの 「おすすめアプリ紹介」で 『Brain block-脳トレ分解パズル-』という アプリが紹介されていますよ\(^o^)/ 複雑に組み合わさったブロックを バラバラに分解するパズルゲームです☆ 知恵の輪のような感じでできるので、 面白いです(*^^)v 簡単な操作でできますよ! バラバラに分解できたら、 あ~スッキリ!!\(^o^)/ ぜひ、iPadやiPhoneに アプリを入れて、 挑戦してみてください(*^-^*)     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年02月23日 14:30  コメント 5 件 土曜日は脳トレ

    毎週土曜日は 脳トレ問題の更新日ですよ 今回の脳トレ問題は 「難読漢字しりとり」に挑戦しよう!です。 むむむ! 今回は、なかなか難しいですね。 私はノートに書きこみながら 全問解きましたよ。 普段、パソコンやスマホばかりで 字を書くことが少なくなったので 久しぶりにノートに漢字を書くのが 新鮮でしたよ(^-^) 四字熟語が分からない時は 「立から始まる四字熟語」と入力して 検索すると候補が出てきて 分かりましたよ。 今回はインターネットの検索も 利用しました。 使った漢字は消していくと 残りの漢字がよく分かっていいですよ。 皆さんも楽しみながら 解いてみてくださいね 四字熟語の意味も調べてみると 面白いです。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年02月22日 23:55  コメント 4 件 春を感じた一日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は暖かったですね 今週の火曜日は 二十四節気の「雨水」でしたが ちょうどよく雨が降りました。 「雨水」は雪が降っていたのが 雨に変わる季節ということだそうですが 一雨ごとに春が近づいてきますね 今日はお休みだったので 庭の草むしりをしようと 庭に出ると黄色い花が目にとまりました。 福寿草? かわいい花で癒されます。 春を感じた一日でした。 iPhoneでポートレート撮影してみました(^-^) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年02月21日 23:58  コメント 4 件 木曜日は健康コラムです☆

    こんばんは。 今日は木曜日です! 待ってました!(*^-^*) 健康コラムが更新となっています。 今回のコラムは、 『【逆流性食道炎を防ぐ食事】   甘い・脂っこい・熱い・ドカ食いをさけよ』です\(^o^)/ 逆流性食道炎… 個人的に気になっていました(^^;) と、いうのも、 健康診断で胃カメラをした時、 胃の入口の所で、 「ちょっと逆流性食道炎になりかけていますね」と お医者さんに言われたので、 すごく気になっていました(>_<) でも、どうしたら良いのか、 わからなかったので、 今回のコラムは勉強になりました!(*^-^*) なるほど~!当てはまるふしはある(T_T)と思いました。 普段の食生活をもっと 見直して改善しないといけないなぁ~と反省です(>_<)   インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年02月20日 21:30  コメント 8 件 お役立ちコラム

    毎週水曜日は お役立ちコラムですよ。 今回のテーマも まさに役に立ちますよ。 単語登録のお話です。 どういう時に使うかと言いますと 変換しても、なかなか出てこない名前 これを登録しておくと 次からはストレスなく変換候補に表示されるので 非常にスッキリします。 あとは、よく使うんだけど 打ちにくいから、簡単に変換したいなっていう時 Microsoftの英単語など まいくろ と入力したら変換で出るようにもできます。 今日も教室で皆さんに 実際に単語登録を体験してもらいましたよ。 今日は、波賀町の生徒さんに 「今晩、テレビに波賀町がでる!」という情報を ききまして 早速、録画しながら見ましたよ。 「世界の何だこれ!?ミステリー」 衛星写真で波賀町を見ると 謎エリアが見えるという 小島よしおさんが山奥に入っていき 見つけたものは! 昔の森林鉄道の跡だったようです。 トンネルも残っていたり 昔、材木を運ぶのに使っていたのですね。 宍粟市は林業の町ですもんね。 番組内での取り上げ方も かなり大きかったように思います。 地元がテレビに出ると はしゃいでしまうのは 田舎者の証拠なのかな? でも、やっぱりテンションあがりますね(^.^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年02月19日 22:21  コメント 4 件 火曜日はワンポイントレッスン動画

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週火曜日は ワンポイントレッスン動画更新の日です。 今回は 「モバイルデータ通信を節約しよう」 インターネットに接続するのに モバイルデータ通信を利用すると データ通信量・データ料金は 毎月気にしていますよね。 月末になる前にメールで データ量残り1GBのお知らせが 来ると焦ります(^_^; なるべくWi-Fiを使うようにしていますが 屋外ではそうもいきません。 データ通信していなさそうなアプリも 気付かないうちに使っていたら もったいないですね。 私もアプリいっぱい入れているので この設定は大事です。 動画は3分ではなく8分ですが ぜひワンポイントレッスン動画 見てくださいね(^_^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年02月18日 23:53  コメント 4 件 月曜日は週刊マメ知識クイズです☆

    こんばんは。 今日は月曜日ですね。 月曜日は、 週刊マメ知識クイズの更新日です☆ 今週の問題は、 『インターネットに関連することで、   「キャッシュ」といえば何を指すでしょうか?』です(*^-^*) いつも使っているインターネットにも、 とても関係する事ですよ~\(^o^)/ 上手に検索して、 5ポイントゲットしてくださいね♪ どう検索していいか、わからない時は 教室で聞いてくださいね☆ 一緒に、検索しましょう!(*^^)v   インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年02月17日 21:28  コメント 4 件 おすすめアプリ

    今回、紹介されているアプリは 視力回復アプリです App Storeの レビューが高評価でした 実際に視力があがった方の コメントが書かれてました 私も視力は悪くて コンタクトレンズをしてます 視力回復なんて 夢のような話です! 1日5分のトレーニングで 目の筋肉をほぐす効果があるそうで 近視や乱視 老眼気味 目の疲れからくる肩こりに いいそうです 平面の画像が目の焦点を変える事で 立体的な隠れているものが見えるらしいですが 今の私にはまったく見えません(*_*) 続けてみます 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座