「タマサン」さんのブログ一覧
-
公開中
2019年01月06日 20:17 コメント 6 件 新春初ゴルフは~惨憺たる結果!今年は例年になく 今日が初ゴルフだった! 1月6日というのは、珍しいこと~ 大晦日に酷い結果で この寒い時期に行ったら、おのずと結果が見えているから~ しかし昨日将軍様が レッスンプロの女性に行きましょうと言われて急遽決めた! 朝例によって4時起きの5時出発だった。 やっぱりさむ~い ゴルフ場に到着して間もなくスタート。 気温の低いところに、風が吹いて一段と身に染みる! ショットの内容は、女子プロと同伴なので気合も入って まずまずだった! しかしグリーンが硬くて、跳ね上がるので計算ができない状態だった。 しかもこのコースは、ハザード多く結果オーライがないのです? そんなことで罠にはまった親父、バンカーなんかで大叩きやるは、池に捕まるわで散々なスコアだった! しかしショットの内容良かったので、気分的にはそんなに落ち込んでいない? ショートホールであと20センチでホールインワンだった! バーデー2個取れた~ 他のコースだったら、違う結果になったはずと勝手に決め込んで?笑 ただ 寒冷のゴルフは、結果が出ないのでこれからは少しセーブだ!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年01月05日 20:03 コメント 8 件 噂の道の駅 季楽里あさひへ~道の駅めぐりが好きな我が家の家族! せんだってテレビで季楽里あさひ道の駅が紹介されたということで、朝急に思い立って出発! ここの食堂の売りは、地場野菜をメーンにしたバイキング! 土曜日ということもあり、混みあっていたが、何とか待たずに入れた! ソフトドリンク飲み放題付き1,400円! メニューに豚のしゃぶしゃぶなどお肉、お魚もあったりで まずまずかな? こういう情報は皆さん本当に早いですね? 先月空の駅 風和里でも同じようなバイキングであったが、そこよりはお肉類が多かった! 1時間半の食べ放題 お客さんは圧倒的に女性が多い! 男性は運転手で来ているだけという感じ~ ここでも女性上位は歴然としている?笑 我が家の家族40分ほどでもうギブアップ! ウェーティングの方も沢山いたので、早々に代わった! この道の駅で少しお買い物をして帰路に就いた! ここへ来る途中、やっぱり道の駅 多古にも立ち寄ったが、 食堂はごく普通だったので、スルーした。 これで千葉県の道の駅は、殆んど訪れあと2か所で制覇したことになる! 道の駅は、最近少しずつ学んで改善されてきているのがうれしい。 お腹いっぱいになって満足! 道の駅 地場の名物をいっぱい紹介して欲しいものだ!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年01月04日 17:56 コメント 10 件 今年の目標は、また同じ? ~だって?去年と同じ目標ということは、 去年は何だったのかですよね? つまり 目標が未達成で再度挑むということ! 進歩のない親父です! そして その目標に到達するための課題もほぼ変わらず? 今日のパソコン教室 これまた昨年同様で苦悶、苦悶すること~笑 先に進めない~ この反省から今年は、少しやり方変えてみよう~ 1年の計は元旦にあり~ しっかり計画立てたので、実行するのみ~ 同じ轍を踏みたくないので稔りある練習する覚悟だ! やり切れるか、親父!笑い
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年01月03日 15:58 コメント 13 件 新年なのにブログが出来ず?我が家でブログしようと思っていたら、 サーバーがなんちゃらで、プレミア倶楽部が開けなかった? なんでと思っていたら、娘がシステム変更したらしい? 元旦も今も修正出来ずにいるため、パソコンもスマホも使えない? 今公園で始めたところです! 皆さま 明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願いいたします! 新年早々からこんな状態ですが、 今年も懲りずにブログアップします!笑
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2018年12月31日 21:42 コメント 12 件 おせち料理付きゴルフ~
2018年大晦日 5時出発で一路栃木目指して~ この時刻、流石に一般道混み合うこと無くスイスイ~ 外気はー7℃で超寒い? こんな大晦日までゴルフとはね? いや~ お世話になっているホームコースでおせち料理付きゴルフがあるので来てと言われて? 情に弱い親父夫婦、行くしかなかった?(笑) 今回は別のホームコースの友人や仲間で8名で参加! 13年前ホームコースで準決勝で戦って大敗した当時学生だった人と久々の対戦だった! そえでどうなったの? 彼は34歳でバックティから自分はレギラーティからだった! グリーンが凍っていて、跳ね上がって止まらない~ バンカーや池に容赦なく~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年12月30日 19:35 コメント 7 件 何処も大入り満員だ~12月30日 何処のご家庭も大忙し、新年を迎える準備で~ わが家は、先日ゴルフ場に忘れて来たスマホを取りに行った! この時間車が空いていて、 1時間くらいのところ、40分で到着! 帰路ホームセンターで買い物、 朝9時過ぎだったがもうたくさん人人だ~ 帰宅して障子張りや車の掃除~ 掃除が全部終わったわけではないが、この位で 日帰り温泉に向かった! 駐車場満杯でしかも受付にいっぱい人が並んで、 それを見て、待てない夫婦~やぁめた~ その帰りアリオ柏へ ここも満杯で駐車場にやっと辿り着く状態だった? 温泉に入ってユックリしようと思ったが、考えること皆一緒~ 仕方ないのでお弁当を買い込んで、自宅で食べるしかなかった? 写真 佐原道の駅 ここも今日行ったんだった! まぁ明日はまた5時に栃木大田原目指して出発だから、自宅のお風呂で我慢して早寝するか?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2018年12月29日 16:35 コメント 17 件 落ち込んでいる~?
今週だけで2回も失態を~ 一度は出かけた時、お財布を持たないで~ 昨日はゴルフの後、お風呂場に携帯を忘れ~ ゴルフでは、ミスばかりで将軍さまにやられてしまったり~ なんかこのところお年寄りに一直線だ! 実年齢からみれば、75歳だから衰えが来るのは当然だが? 体力的にはまだまだ自信あって、 まだやれる意識が強いのです? しかし 現実は物忘れが多くなったり、ゴルフでは思わぬミスが出て、想いに任せない? これを受け止めたくない自分が居て、ジレンマに陥っています? まぁ 体力があるのだから、せめて忘れ物とか失念が無いように気を付けるようにしよう? そんな心境の親父です!(笑) 写真 2012年ホールインワンを達成したホール 176ヤード 5番アイアン 58GC
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2018年12月28日 20:05 コメント 10 件 軟弱になった~雪国生まれ?
今日は昨日までと打って変わって 朝から頬をさすような風寒かったですね? 知り合いのご夫婦にゴルフに誘われた! 初めて行くコースだったのだが、 急に寒くなって、体が動かない? そんなことで親父、調子が悪く最後まで良い所無し? 帰宅してから娘同行で お好み焼本舗に食事に行くことにしていた。 将軍さまと 勝負して負けた方が食事代を支払うことになった? 言い訳だが 試合でも何でもないので、気がのらない親父、とにかく絶不調? お日様が出ているのだが、 風が冷たく軟弱になった親父絶不調から抜けられず”負け”てしまった! 津軽生まれ雪国育ちが、全く良い所無しだった? お好み焼き本舗で焼肉、お好み焼き、海鮮焼きなど食べ放題コースでやけ食いだった?(笑) 親父の支払いに将軍さまと娘、ニンマリ~ そして呆け老人ゴルフ場のお風呂場に携帯忘れるて来て、散々な一日だった~ 写真は 伊良湖岬から
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年12月27日 17:21 コメント 10 件 残りは4日間~年末まで~毎日ブログして カレンダー見たら残り4日だ~ 2018年もアッという間で終わり~ 今年は日本全国で台風、洪水、地震等自然災害が多かった! 幸い自分達の船橋市は、大きな災害もなくラッキーだった! 年齢を重ねて ゴルフ仲間も一人欠け、二人欠けで段々寂しくなって来ている? 今日も練習後おしゃべりしたが、来年も元気で通って来られるかどうか? それ以前に命あるかどうかなど、冗談とも本気ともとれる話題が出て~ 冗談だが半分本音でもある? 自分は、3日連続でもゴルフが出来る体力あるが、しかしこれからどうなるか知る由もない? ブログのカレンダー見たら毎日埋まっており、白抜きは4日間になっていて、1年過ぎるのが早いなぁと~ 年齢を重ねると加速する感じだ!(笑) 今年は自分にとってどうだったか、改めて暮に考えて見るか? ブロガーの皆さんは、如何かな?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年12月26日 18:02 コメント 7 件 パソコンのスキルが身についてない?昨日のパソコン教室で 確認課題を始めたがボケ親父、サッパリ~ テキスト引っ張り出してみても解らない? 復習の意味で ビデオ講座を見始めた~ 一度習ったのに本当に身についていないことが分かった。 こんな調子だったら 進むより復習の意味でやり直しを考えようかと思い出した? 今日は、来春3月に四国一周旅行のスケジュール表を作ることになった。 エクセルでやり始めたが、 A4に書き込むのに約一時間もかかってしまった? こんな簡単な書類でもこんなに時間かかって? あぁ嫌になってしまう~ パソコンがサッパリ身について いないことが、証明されてしまった! 連日自分の恥をさらけ出して~(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん
