パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人の心を掴む?
    • 今日は体調がいい~
    • 船橋教室の先生からご連絡いただいた?
    • 社長交代その後?
    • こんなことで良いのか?

「タマサン」さんのブログ一覧

3753 件
  •  2018年11月14日 20:01  コメント 6 件 何か~勘違いしている?

    今日は今話題になっている寿司屋さんの有名店 銀座”久兵衛”がホテルオオクラを提訴した話! ホテルオオクラが工事中で有名店久兵衛に場所移動を要請したことに不満で訴え裁判ざたになると報道された! 老舗の有名店でプライドもあるのだろうが、場所が良くないと貸主を訴えて1千万円の賠償要求とか? また他に一番の問題は、ホテルオオクラの直営店の和食のお店と別なビルになったこととか? 場所の配置については、貸主が最も効果的な場所にするのが普通! テナントさんの意向は聞くが、その意見を飲まなければならないことはない!不当に場所移動させられるのが不満らしい? 外国の要人が来日してここで会食することも多いらしいが、だからと言って権利が発生する訳でない! 本来あれだけ有名なお店なんだから、自分でお客を惹き付けられるはず? こんなことで借主が場所移動不満で提訴! 勘違いしている! もう一つ言うと築地市場の移動に関して、移動が嫌だと拒否しているのも契約から見ると大きな勘違いである! ” マスコミは、こういう争いを必要以上に”情”の部分で報道したりするから、余計勘違いする人が多くなる! 報道もしっかり報道して欲しいものだ!  

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年11月13日 18:58  コメント 6 件 十分やったよ~稀勢の里!

    先場所連続休場から復帰して10勝 今場所は、横綱白鵬、鶴竜が休場の中一人横綱を務める! 今場所こその想いだったと思う? しかし今日も負けてしまって3連敗に~ この対戦相手3人は、油断のできない相手であるが弱点を 上手く攻められ遂に3連敗! ケガの為本来の相撲を取れなくなった横綱? そして自信も揺らいでいる心境を考えると頑張ったよ稀勢の里! ここが引き際? 待望の日本人横綱として期待されたが、運悪く怪我に会いそこから回復できないまま不本意な場所を務めた? フアンの一人として大変残念であるが、これ以上苦しむことはないと思う? 大関時代潜在能力有りとして、横綱を目前に何度も何度も期待を裏切った中で頑張って勝ち取った横綱だった! 自分なんかも稀勢の里は、大関で終わるだろうと思っていたが優勝して最高位まで上りつめた! ここ一番に弱い、気が弱いとか大関時代言われたが、横綱になって優勝したのだから十分だ! 日本人の相撲フアンは、自分と同じ思いの人も多いのではないかと思う? これ以上責任で気を病むのは、止めたらと思います!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年11月12日 17:57  コメント 8 件 愛着あったこの一枚?

    日中は昨日も今日も暑い位であった! 運動していると まだまだ半袖で十分である? 今日もベストに半袖のスタイルで~ 夏物のスーツ等をクリーニング屋さんに届け、 一方で夏物衣料の廃棄を行った! 廃棄処分するものは、分けてあったが、最後の一枚の 半袖シャツに愛着あり”後ろ髪惹かれる思い”だった? 白、黒、みどりのボーダー柄のポロシャツ~ カラーが綺麗で親父好み?(笑) 断捨離を決めたのは、身頃は全然問題ないのだが、 襟元のカラーに変色があって~ このカラーの色落ちがどうにも気になる? そんなことからお気に入りを断捨離することに決めた! 写真 一枚目 このボーダーシャツ    2枚目 紺と黄色のボーダー柄は、まだ断捨離してませ       ん。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年11月11日 19:47  コメント 7 件 育った育った~見せてあげよう?

    今日はいい天気 小春日和というのかなぁ? 暖かくて遊んでいたら 半袖で良い位であった! 育った~何のこと? 親父のお腹じゃないですよ~(笑) 写真にある植物です? これは 苔玉が大きくなり、葉っぱも立派に成長したのです! 自分でもまさかこんな成長するとは、予想もしていませんでした? 1年前に友人からまんまるい苔の球を戴いたのです! 手入れをしている訳でもないし、お水を適当に与えているだけだった! プレゼントしてくれた友人にお見せしたら、とっても喜んでくれた! 今が観葉植物で一番手頃で可愛い!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年11月10日 15:17  コメント 9 件 わが家のトランプ大統領?

    アメリカ中間選挙終わった! 政権与党の共和党が上院で、下院では野党民主党が過半数獲得! 俗にいうねじれ現象になった! トランプ大統領 それでも共和党の勝利と言っている?(本音は違うと思うが) 今迄自分の思うままに政策を発表して、批判するものは排除、更迭であった! アメリカフアーストを言って、貿易不均衡と重い関税をかけるなど諸外国にプレッシャーをかけていた? 今後はどうなるやら? そのことは置いておいて~ わが家のトランプ(将軍さま) 娘と買い物から帰宅したら、明日ホームコースにゴルフに行くよだって? 今週は疲れているから、1週間スキップと言って出かけたばかりなのに? そんなこと言っていた矢先なので、自分的にも行かないつもりになっていたのに~ もうゴルフ場に頼んだとのこと? 親父の都合も聞かないで、勝手に決めてしまう? わが家のトランプの行状だ!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年11月09日 15:39  コメント 6 件 お付き合いに~ためらいが?

    現役時代からお付き合いがあって 今は仕事的には関係なくなっているが、 住宅リフォームをしている会社から恒例のゴルフコンペのお誘いが来ている! 現役時代は、取引会社として、その関係から自宅のリフォーム、建て替えまでやって頂いた会社である。 建て替えの時は、地盤改良工事や建物も意見を十分聞いてくれて建築して頂いた! そんな関係からゴルフコンペを有名接待コースでしたいというので自分が懇意にしている久能カントリー倶楽部を紹介! 以来 今回で23回目のコンペを開催。 年間2回であるが、そんな関係もあり殆どもれなく参加して来た! しかしプレィ―代が2万円+会費+ペナルティ代+競馬予想代 などで負担が大きい? 参加者は取引先の業者が多いので、彼らは交際費で対応するから良いのだが、個人参加の年金生活者には出費が大きい? このクラブはよく行くので高額料金は、良く知っているが会費とその他数千円徴収するのは、個人参加者に配慮が無い? 普段このクラブを利用できないならいざ知らず、自分はホームコースのように使っているのだから~ 会費など徴収して賞品代にしているが、主催者が負担すべき~ 取引先の業者さんも協力会社なんだから、こんな時は慰労会位の気持ちがあっても良いのではないか? 6月に追突事故で参加出来なかったが、タマさんが居ないと盛り上がらないから今回は是非と言って来た! 自分はそこで仕事をさせて頂いている訳でなく、むしろお客なんだからそんな義理もないのだ! 賞品代位主催者が出しなさいと言ってみよう? それが解らないようであれば、次回から参加取りやめです!(笑) 早い話、嫌なら行かなけれがいいだけのことなんですが?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年11月08日 17:45  コメント 8 件 この手の電話~良くかかって来る?

    立冬が過ぎて 相変わらず20℃を超す気温? どうなっているんでしょうね? ところでどなたかもブログしていましたが、”住宅りフオームしませんか”と電話あると~ わが家にもこの手の電話が時々あります? 時には家の周りを見て、樹があって落ち葉があるのを見ては、 雨どいが壊れているとか 掃除した方が良いとか言って来ます? 実際に自分の家を見て言っているんだとしたら、気持ち悪いですよね? 自分の所は、家を造って頂いた業者が細かいメンテナンスでも頼めるので全く必要ありません! 困ったら何でも相談できるので、値段が安いには乗りません? 親戚の業者が居るからと断っているんですが、 この手の対応は、面倒くさいですよね? 自分は即、断ることにしています!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年11月07日 17:33  コメント 10 件 痛~い~ んどうしたら良いんだ?

    昨日の疲れもあってか 今朝は夜中の目覚めもなくぐっすり眠って~ 6時過ぎにさぁ起きようとベットから起き上がろうとした 瞬間、左ももが強烈に攣って~ 激痛が走り、どうしたら良いのか~? 痛い~とにかく痛い! 痛み止めのスプレイしたが、効き目なく~ 今度は、湿布を張ってみたが、これも即効性なし? 左足曲げても伸ばしても、痛くて効き目無し? 思い出した~ ツムラの芍薬甘草湯68があったこと! 早速飲んでみた? そうしたら15分位であの痛さが、どこかに飛んで行ってしまった? これは売薬でなくて、診察受けた時に処方してくれる漢方薬なんです! あの激痛が治ったが何時またこの”つり”が出るか分からないのでボストンバッグなどに忍ばせている! それにしても痛すぎて、身の置き場がない位痛かった! 昨日の歩きゴルフで22000歩ほど歩いたが、 そんなことで腿がつるなんて、親父も衰えが進んでいること認識させられた思いです? 悲しいなぁ・・・

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年11月06日 19:16  コメント 7 件 内心は燃えているんです?

    朝の天気 太陽が顔を出して、予報に反して晴れかと? 今日のゴルフで半分は、何とかお天気が持ちこたえた! 今日の同伴者は、男性2人、女性1人でその中の一人が 自分と同年齢だった! ハンディキャップも少し向こうが上で、自分の方が1個多い! 同伴者、みなさん調子が良く親父目立たないことこの上ない? 同年齢のおじさん、飛距離が出てスキがなく常に先を行く状態だった! 自分も追っかけたが、バーディ2個取られて37と39で2個負けだった! 内心ではこんなおとっちゃんに負けないぞの思いで~ 食事の後後半戦が始まって、先方の2人が、ミスし始めた? 5ホール位で一気に逆転した! ただ今日の親父、バーディが決まらず、その内自分もミスが出たり~ ところが前半良かった同年齢のおじちゃん、自分の思うゴルフが出来ず、親父に追い上げられるもので焦りが? 結局3個親父が勝って、4位入賞だった! 79、81で親父が、グロスで勝った! 今日は初めての同伴者で同年齢で、強かったので何としても勝とうと表には出さないが闘志を秘めて~ グロスは全体で3番目で、若い者に歯が立たなかった? 上級者に気合いで負けなかったのは収穫!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年11月05日 17:55  コメント 9 件 何があっても続けよう~と?

    最近拘束されることが無くなって、 余裕あるのですが、それでも暇を持て余すことはない? 何でもそうだが、続けることは大変だと思っている! プレミア倶楽部のブログ 2016年夏から毎日欠かさずアップしている! 自分勝手に 好きなことブログしているだけですが、ブランクを作らないで毎日となると~ 一番困るのは、早朝出発、夜帰宅のゴルフの時とか 旅行に行ってヤッパリ帰宅が遅い日などはピンチ? スマホで出来るようになったので、まだ良いのですが? 以前は朝5時出発でパソコンしか使えない時は、 よく家内に怒られ怒られ~ それでもなんとしても継続しているのは、やりだしたら 徹底的にやらないと気が済まない性格から~ これからも 内容はともかく続けます? みなさんよろしくです!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座