「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2018年10月14日 13:52 コメント 5 件 明日から、川柳コンテストの投票です。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 秋の深まりを感じる今日この頃。 いつもだと、また青々としている街路樹も今年はもう枯葉です。 塩害で枯れてしまった葉っぱは、今も街路樹で揺れています。 風が強くなると、そのまま落ち葉になるんでしょうね。 それと、道端の側溝には、枯れてしまった葉っぱもいっぱいたまっています。 なかなかお掃除できないんでしょうね。 台風の影響は、そんなところにも感じられます。 これだけ涼しくなれば、もう台風も来ないといいな~っと思います。 ~~~~~ 11月から、年賀状講座スタート! 毎年恒例の年賀状講座がスタートします。 今年も、イノシシの絵柄が入った「筆まめ」テキストを教室で販売致します。 冊数が決まっておりますので、年賀状講座を受けられる皆様。 教室の先生まで、筆まめのテキストが必要の旨お伝えくださいませ。 今年も、12月なると年賀状コンテストも開催いたします。 ワード部門と筆まめ部門。 各部門参加可能です。 是非今から、年賀状Jの準備も始めてくださいね。 (^-^) そして明日からは、川柳コンテストの投票も開始です。 こちらは、素敵な5作品に投票していただくと、プレミアポイント5ポイント進呈いたします。 ぜひ、明日からのタイピングコンテストと合わせてお忘れなく。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2018年10月13日 21:33 コメント 3 件 急に寒くなって・・・。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 来週からタイピングコンテストがスタート! 今週中にタイピング模擬にもトライしてくださいね! 両方とも、お待ちしております。 昨日から、寒くなってきました。 昨日はお休みをいただいておりました。 そのお休みの昨日は、豊橋動物園に出かけていたのですが、 北風が冷たい・・・。 時折強く吹く風が、秋の終わりを感じるほどで、木枯らしか・・・。と思うほどでした。 今朝も、冷たくて、寝る時は毛布が登場しております。 突然寒くなると、私の鼻は大変なこととなります。 寒冷アレルギーです。 体が寒さになれないから、鼻水とくしゃみに襲われます。 昨日は、何回鼻をかんだことやら・・。 おかげで鼻の下が痛いです。 そして鼻声・・・。 電話でも、みんなに心配されちゃいます。 風邪ではなく、寒冷アレルギーです。 お聞き苦しいとは思いますが、寒さに慣れるまでお待ちくださいませ。 そして、インフルエンザの声も聞きました。 来週のタイピングコンテストの日程調整でご連絡をいただいた方は、 「昨日から熱が出るからお医者さんに言ったら、インフルエンザと言われた」 すでにインフルエンザ登場です。 季節に代わり目です。 皆さんも、体調管理をしっかりしてくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2018年10月12日 18:19 コメント 3 件 いよいよ始まる!
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 いよいよタイピングコンテスト本番が 10月15日(月)からスタートします。 模擬問題が出来るのは、始まる前の 10月14日(日)までとなります。 ぜひ事前のチャレンジにいらしてください。 ただし、この土日は混み合ってもいますので、 ご予約のご連絡をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2018年10月11日 18:14 コメント 3 件 11月のイベント予約状況のお知らせ
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! どんよりとしたお天気。 時折雨が降ったりした豊橋です。 しばらくすっきりと晴れ渡る予報がありません。 秋は、晴れると湿度も低くていいのにね。 思うようにはいきませんね。 来週から、秋のタイピングコンテストがスタートします。 それに合わせて、川柳コンテストの投票もスタートします。 素敵な作品5作品を選んで投票するだけで、プレミアポイント5ポイントをプレゼント。 今回から、投票の仕方がちょっと変わります。 しっかりと投票前に、説明を読んで投票をお願いします。 投票期間は、11月4日までです。 ======= 今日は、11月のイベントの予約状況のお知らせ。 11月は、カレンダーイベント満載! 初のカルチャーイベントやタブレットスマホのイベントもご用意しております。 そして、いよいよ年賀状の講座もスタート! 今年も、筆まめのテキストもご用意しております。 ぜひ、11月もいろんなことにトライしてくださいね。(^-^) ★予約状況のご案内★ 使いこなしレッスン「写真」 10月26日(金)13:20~15:20 残席2席 カレンダーイベント 11月3日(土)10:20~12:20 残席5席 11月7日(木)15:30~17:30 残席6席 11月8日(金)10:00~12:20 満員御礼 11月8日(金)18:30~20:30 余裕あり 11月13日(火)13:20~15:20 満員御礼 カルチャーイベント「占い」 11月16日(金)10:20~11:50 残席1席 11月16日(金)13:20~14:50 満員御礼 タブレットスマホイベント「写真について」 11月21日(水)15:30~17:30 まだまだ余裕ありです。 以上ご参考までに・・・。 予約の変動はございます。 遠慮なく教室までご確認くださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2018年10月10日 19:20 コメント 5 件 タブレットで旅行計画を立てよう
こんばんは 豊橋教室ブログへようこそ! 今日は、深夜からかまた先生がお出かけされていて、 大変ご迷惑をおかけいたしました。 深夜族の皆さんが、いくらどこを探しても先生がいなくて、 さぞ驚かれたと思います。 先生も、9時過ぎには登場してホッとしました。 本当に、大変すみませんでした。<m(__)m> そんな本日のスタートでしたが、今日は9月に開催した教室イベント 「インターネットで旅行の計画を立てよう」のタブレット・スマホ編を開催いたしました。 本日は、9名の方にご参加いただき、旅の計画を立てていただくというイベントです。 前回は、パソコンだったので画面も見やすかったのですが、 今回はタブレットを利用してだったので、 画面を注視することが多かったので、皆さんさぞかしお疲れになったことでしょう。 それでも、楽しい2時間を過ごしていただき、 秋の夜長を、ネット検索で楽しんでいただけるのでないかと思います。 教室イベントは、ぜひ自宅に帰ってからも、 一度ぐらいは同じように復習してもらえたらと思います。 検索をしっかりできるようになると、旅も行く前も行った後も楽しくなりますよ。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2018年10月09日 17:40 コメント 3 件 秋の夜長は、タイピング?!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は新月。 お天気ならば、お星さまがいつもよりもたくさんきれいに見えたりします。 秋の夜空は、とってもきれいです。 よかったら星空を楽しんでみてくださいね。 そろそろオリオン座も見えますね。 秋は秋の夜長というように、日暮れがとっても早いです。 その長い夜に、タイピングの練習なんて言うのももってこいですよ。 プレミアサイトの「インターネトタイピング」で、練習していただけます。 10月から、新しく長文の練習もできるのはご存知ですよね。 夏ぐらいから、ジュニアタイピングの練習にも切り替えができるようになりました。 そしてこの10月からは、長文タイピングができます。 ぜひ、長文タイピングも挑戦してみてくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2018年10月08日 14:00 コメント 3 件 タイピング模擬はお済ですか?
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 3連休も最終日ですね。 お天気もよく行楽日和ですね。 金木犀の香りも、そろそろ終わりごろのようです。 今日は、体育の日。 なんだかピンときませが、体育の日です。 そして今日は、二十四節気の「寒露」でもあります。 寒露とは 10月8日頃 寒露とは、草花に冷たい露が宿るという意味です。秋の長雨が終わり、秋も深まり始める頃です。東日本ではもみじの紅葉が始まり、農作物の収穫も行われます。 ~コトバンク~より 今年は、台風も多かったので、農作物の収穫はいつもの年より出来が良くないかもしれません。 それでも、季節が深まり秋の色が濃くなってきました。 まだ、冬支度は早いような気がしますが、そろそろ考えてもいい時期かもしれません。 豊橋の木々は、一足早く茶色です。 紅葉ではなく、茶色です。バローの隣にある職業訓練校の木々は、南側だけ見事に茶色です。 塩害で、茶色くなった葉っぱも紅葉に思える今日この頃です。 ~~~~~~~~ タイピングコンテスト模擬はもうお済ですか? 後、残り一週間となりました。 ぜひ、タイピングコンテスト前にチャレンジしてみてくださいね。 ~~~~~~~~ ★11月のカルチャーイベント「占い」★ 大好評です。 午後からの部はすでに満員御礼。 午前の部の残席は、とうとう残り2席となりました。 ご予約は、早いもの順です。 悩んでいる方は、ぜひお早めにご予約下さいね。 手相なんてなんだか悪いことを言われそう・・・。 とおっしゃる方もいらっしゃいますが、 壺や印鑑を売るわけではないので、安心してください。 占いで良くないことを言われるのは、多分何かを売りたいから。 本来は、その人が過ごしやすいようにご案内するものだと思います。 まずは気楽な気持ちでどうぞ。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2018年10月07日 16:00 コメント 3 件 11月のスケジュール
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日は、とっても蒸し暑かった豊橋です。 夜になっても蒸し暑くって・・・。 台風による影響ですね。 打って変わって今日は台風一過。 とってもいい天気、そして朝から地震。 震度3の揺れでしたが、気がついた方もそうでない方もいらっしゃる程度の地震でした。 北海道の地震やインドネシアの地震を思えば、大したことではないですが、やっぱり他人事と思えないところはあります。 災害の備えは、しすぎるってことはないと思うので、 用心にこしたことはありませんね。 11月のスケジュールのご案内。 昨日もカレンダーイベントご案内をしました。 本日は、予約表を掲示しました。 11月のかれだーイベントもたくさんですが、初のイベント 「占い」のご案内。 カルチャーイベント「占い」 今回は、「自分で見る手相占い」となります。 定員は8名となります。 11月16日(金)10:20~11:50 残席5席 11月16日(金)13:20~14:50 満員御礼 となっております。 ご自身の手相も見れますが、ご自分が他の方の手相を見ることもできるようになります。 残りのお席は、午前中のみとなります。 ぜひ、お早めのご予約をお待ちしております。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2018年10月06日 16:13 コメント 3 件 11月ご予約受付中
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 教室ではタイピングコンテストの模擬問題がスタートしています。 本番前の練習にどんどんチャレンジしてくださいね! ★タイピングコンテスト 10月15日(月)~21日(日) そして、11月のご予約も受付中です。 11月もイベント盛り沢山です。 ★パソコンでオリジナルカレンダーを作ろう 11月3日(土)10:20~12:20 11月7日(水)15:30~17:30 11月8日(木)10:20~12:20 11月8日(木)18:30~20:30 11月13日(火)13:20~15:20 材料費 1冊2,400円(税込) ★カルチャーイベント「自分で見る手相占い」 11月16日(金)10:20~11:50 11月16日(金)13:20~14:50 参加費 3,240円(税込) ★iPadイベント「写真の整理」 11月21日(水)15:30~17:30 ご予約お待ちしています!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2018年10月05日 21:08 コメント 3 件 あの小さなボタンの名前
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 台風の動きが気になりますね。 最小限の影響で過ぎ去ってもらいたいですね。 そして、北海道の地震もまだ動いているようですね。 早く収束してくれるといいですね。 今日のタイトル。 あの小さなボタンの名前。 今日、生徒さんに聞かれて思い出せなかったボタンの名前です。 皆さんは、ご存知でしょうか? 画像に映っている、その小さなボタン。 ちゃんと名前があるんですよ。 いつか本部でのサーティファイの研修の時に聞いたのですが、 名前がとっても長くて覚えていませんでした。 今日は、そのボタンの名前を聞かれて、思い出せずに ネットで検索して思い出しました。 その小さなボタンの名前は また明日・・・・。 嘘です。 その小さなボタンの名前は、 「ダイアログボックス起動ツール」という名前がついています。 ダイアログボックスを出すためのボタンです。 言われてみれば、そのままの名前なんですが、 何だったのか一度聞いただけでは忘れてしまいました。 こうやってブログのネタにしたらならば、きっともう忘れない! 「ダイアログボックス起動ツール」 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん