パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?
    • 困った時のワンポイントレッスン動画
    • 冬が近くなってきた。

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

タイピング模擬はお済ですか?

 2018年10月08日 14:00
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

3連休も最終日ですね。
お天気もよく行楽日和ですね。
金木犀の香りも、そろそろ終わりごろのようです。

今日は、体育の日。
なんだかピンときませが、体育の日です。
そして今日は、二十四節気の「寒露」でもあります。
寒露とは
10月8日頃 寒露とは、草花に冷たい露が宿るという意味です。秋の長雨が終わり、秋も深まり始める頃です。東日本ではもみじの紅葉が始まり、農作物の収穫も行われます。
~コトバンク~より

今年は、台風も多かったので、農作物の収穫はいつもの年より出来が良くないかもしれません。
それでも、季節が深まり秋の色が濃くなってきました。
まだ、冬支度は早いような気がしますが、そろそろ考えてもいい時期かもしれません。

豊橋の木々は、一足早く茶色です。
紅葉ではなく、茶色です。バローの隣にある職業訓練校の木々は、南側だけ見事に茶色です。
塩害で、茶色くなった葉っぱも紅葉に思える今日この頃です。

~~~~~~~~
タイピングコンテスト模擬はもうお済ですか?
後、残り一週間となりました。
ぜひ、タイピングコンテスト前にチャレンジしてみてくださいね。
~~~~~~~~
★11月のカルチャーイベント「占い」★
大好評です。
午後からの部はすでに満員御礼。
午前の部の残席は、とうとう残り2席となりました。
ご予約は、早いもの順です。
悩んでいる方は、ぜひお早めにご予約下さいね。
手相なんてなんだか悪いことを言われそう・・・。
とおっしゃる方もいらっしゃいますが、
壺や印鑑を売るわけではないので、安心してください。
占いで良くないことを言われるのは、多分何かを売りたいから。
本来は、その人が過ごしやすいようにご案内するものだと思います。
まずは気楽な気持ちでどうぞ。
(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座