パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 10月の予約はお済みですか?
    • 秋のタイピングコンテスト
    • 速読は初月無料キャンペーン実施中です!
    • 9月30日は、休館日ですが教室は開講です
    • ジュニア3Dイベント開催
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5432 件
  •  2018年10月04日 21:11  コメント 6 件 お土産

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 台風がまたやってきますね。 今回は、ちょっと遠回りをしてくれそうですね。 直撃がなくても、やっぱり台風。 気を抜かずに、いましょうね。 今日は、ちょっと変わった母のお土産。 写真ご覧になっていただけました。 ちょっと変わったものですよね。 わが母は、岐阜県恵那の出身です。 山の子です。 小さい頃から、ハチの子やイナゴを食べて育った人です。 今日は、山梨にバスツアーの出かけたようで、 「珍しいものがあったから買ってきた!」と嬉しそうに見せてくれたのが、 写真の品物です。 皆さんは、「イナゴ甘露煮(佃煮)」 召し上がったことありますか? 私は、ありますよ。 もちろん。 ハチの子は 大好きです。 今は高級珍味ですよね。 小さい頃は自宅にできたハチの巣は、よく落としてハチの子をつまみ出して、お醤油と砂糖で入り煮して食べました。 今となっては、そんなにハチもいないので、ハチの子を手に入れることが出来ませんが。 イナゴも母が食べたせいでしょうか? 何の違和感もなく食べることができます。 皆さんはいかがでしょうか? きっと無理ですよね~。 子供たちは、イナゴはちょっとためらいますが、ハチの子はみんなで奪い合いです。 ちょっと引きましたか?(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年10月03日 20:16  コメント 7 件 停電もよい経験

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! ただいま教室では、タイピングコンテスト模擬を開催中です。 開催期間は、10月14日(日)までとなっております。 タイピングコンテスト前に、しっかりと指を動かしておいてくださいね。 皆様のチャレンジをお待ちしております。 昨日のブログの続き。 台風の影響は、停電だけではありません。 豊橋は海も近いので、大きな台風の時は「塩害」の被害もあります。 今年の豊橋の紅葉は、期待薄ですね。 既に、街路樹は塩害で葉っぱはからからに乾いてしまっています。 私も、台風の過ぎ去った後は自宅で車の洗車をしました。 週末にまた台風がくると嫌なのと、停電だからガソリンスタンドにもいけないので、さっさと水洗いしておきました。 農場王国豊橋。 秋冬の野菜の苗はきっと植え替え。 農作物の被害もきっと多いと思います。 生き物を相手にされている方たちも、お世話が大変だったそうです。 生きるか死ぬかの瀬戸際で、お世話をされていたそうです。 停電で、信号もつかなくて交差点では、譲り合い運転で意外とスムーズに進んでいました。 困ったときはお互い様ですよね。 普段は感じない、皆さんの気持ちがよく分かってうれしかったです。 後は、ネットもスマホやタブレットを利用される方が、俄然増えるのでネットのつながりが悪くなりました。 その分、スマホもタブレットもエネルギーをいつもより使うようです。 モバイルバッテリーを持っていたのですが、少し足りないことがわかりました。 ipad用のバッテリーを用意しようと思いました。 こんな機会はなかなかありません。 今日は停電しなかった皆様には、 「あんな素敵なアトラクションに参加できなくて残念でしたね!」何んて言って見ました。 参加しなくてもいいんですが、なかなかできない経験です。 停電というだけですが、いつもはそれぞれのことをしていても、こんなときはみんな集まって話なんかしてよかったですよ。 電気の無い生活もまんざらではなかったです。 (半分ぐらい強がりですけどね・・・)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年10月02日 18:32  コメント 2 件 台風の後は・・・。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 一日遅くなりましたが、先日までお願いしておりました、川柳コンテストの一般公開がスタートしております。 ブログ仲間や教室のお仲間の川柳を確認してみてくださいね。 川柳の投票は、10月15日からです。 昨日は、台風によるバローのある前田南地区の停電のため、教室を臨時休校させていただきました。 豊橋の、3分の2の場所で起きた大停電。 豊橋でも、まだまだ停電の地域もあります。 今も、ご近所のスーパーによってきたのですが、 お総菜やお寿司パンなどのすぐにいただける食品は、ほぼ完売でした。 お隣の浜松は、まだたくさんの地域で停電だそうです。 中部電力の方たちも、昼夜を問わず頑張ってくださっています。 一秒でも早い停電の復旧が完了しますよう、心からお祈りします。 わが家の地区も、今朝AM3時半ごろ、ようやく停電が復旧いたしました。 他の先生のお宅も、その頃停電と断水から復旧されたそうです。 マンションにお住まいの方たちは、停電のほかに断水もあったので、さぞかし不自由だったと思います。 その反対に、まったく停電しらずの先生もいらして、 豊橋の中の、3分の2に入った先生、そうで無い先生とやっぱり縮図がここでもあったようです。 今日の話題も、何時停電から解放されたのかが話題でした。 終わってしまえば、笑い話のネタにもなりますが、 停電を経験して、色んな事を考えました。 良いことやそうで無いことも、いろいろありました。 また明日以降、そんなことをお伝えしたいと思います。 まだまだ停電中の皆様。 もう少しの辛抱です。 もう停電には飽き飽きしていると思いますが、がんばってくださいね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年10月01日 19:52  コメント 5 件 明日は開講します!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 台風に被害に会われた皆様には、お見舞い申し上げます。 本日は停電の為、臨時休講させて頂きました。 ご予約を頂いた皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しました。 バローの停電は17時半頃復旧致しました。 明日の受講は通常開講いたします。 本日の振替は、また後日お伺いいたします。 我が家はまだ停電中ですが、不便もまた良しです。 オール電化だから、また辛い。 カセットコンロで食事の支度をしています。 なんだかアウトドアな気分です。 今朝は土鍋ご飯でした。 おこげが美味しかった〜。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年10月01日 09:37  コメント 5 件 ★本日臨時休講します。★

    おはようございます 豊橋教室のブログへようこそ! 本日、台風による前田南地区停電の為、 豊橋教室を臨時休講させていただくことといたしました。 ご予約のある皆様には大変申し訳ございません。 来講に準備や電話をいただいている方もいらっしゃると思いますが、 復旧の目処も立たない為本日は休講させて頂きます。 何卒、よろしくお願い致します。 ご予約のある皆様には、大阪本部より電話をさせて頂きます。 見覚えのない06からスタートする電話番号は、本部からですので、 よろしくお願い致します。 まだ信号も付いたり付いて無かったりなので、 お出かけの際は充分にお気をつけてお出かけ下さい。 明日は停電さえなければ、通常開講いたします。 それではよろしくお願い致します。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年09月30日 23:16  コメント 3 件 台風通過中

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 遅い時間にブログの更新。 というのも、ただ今台風が愛知県を通過中のようで、豊橋も暴風が吹き荒れてます。 その結果、停電しています。 運がいいことに、お風呂に入っている最中に、停電。 湯船に使っていたら、電圧が下がったのがわかり 「これは何処かで停電。急いでお風呂出なくちゃ!」と 思いながら髪の毛を洗い始めたところで停電。 仕方がないので、暗闇で最後まで洗い上げて出てきました。 家人は、停電したことをラインで共有していて誰も様子をみにこない。 もっともお風呂に入っていた事も知らないので仕方がないですが、 電気の無いのは服一つ着るのも、迷います。 22時40分頃に停電したけど、この嵐では復旧には時間がかかるかもしれません。 どうしよう。 冷凍庫の中のアイスクリーム。 今から食べたほうがいいのかな〜? 停電まだ復旧しないだろうなぁ。 時間が時間だけに迷うなぁ。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年09月30日 13:03  コメント 1 件 台風接近により本日午後臨時休講いたします

    こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 本日9月30日(日)は台風24号接近のため、 午後より臨時休講とさせていただきます。 みなさまにはご不便をおかけしますが、 どうぞよろしくお願いいたします。 ご用件がありましたら、留守番電話へ入れておいていただくか、 また明日以降にお願いいたします。 みなさまもどうぞお気をつけてお過ごしください。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年09月29日 12:03  コメント 3 件 台風による休講のご案内

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 台風24号が近づいてきました。 そのため、9月30日(日)の開講時間の変更が決まりました。 明日、9月30日(日)の開講時間は 10:20~13:20までの開講となります。 午後からご予約の皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、 ご予約の変更をお願いいたします。 ご予約のある皆様には、後程ご連絡いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年09月28日 20:11  コメント 4 件 少し早いですが、11月のご案内。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 久しぶりに晴れましたね~。 でも、明日からはまた雨模様・・・。 しかも、台風24号が日本を縦断していく予想です。 9月30日(日)は、運よく日曜日。 教室の最終時間は、15時30分スタートです。 そこまではきっと大丈夫と思っていますが、 また詳しい情報は明日以降でご案内します。 今も、昨日ipadイベントでご紹介した、「NHKニュース・防災」アプリを確認しております。 皆さんも、アプリの必要な方は、 プレミアサイトの「学ぶ」の中にある、 「おすすめアプリ紹介」のカテゴリ「生活」の上から4つ目にある、「NHKニュース・防災」アプリをインストールしてくださいね。 そして、少し早いのですが、11月のご案内を致します。 11月はいよいよカレンダーイベントがスタートします。 今回は、プロ仕様のA3サイズのカレンダーになります。 1冊2400円の価格となります。(別途受講料) イベント開催日は ①11月3日(土)10:20~12:20 ②11月7日(水)15:30~17:30 ③11月8日(木)10:20~12:20 ④11月8日(木)18:30~20:30 ⑤11月13日(火)13:20~15:20 の全5回レッスンとなります。 どこかできっと来れると思いますので、ご予約お待ちしております。 (最終発注日は、12月16日です。その前に完成してね!) そして今回初になります。 ★カルチャーイベント★ 「自分で見る手相占い」を初開催です。 ①11月16日(金)10:20~12:20 ②11月16日(金)13:20~15:20 の2回開催となります。こちらは定員8名です。 参加費は、3240円となります。(受講料は不要です) 最後に、いつも大好評の「ipadイベント」 今回は、写真の整理をします。 わずらわしい作業も不要で、写真をしっかりとストックできるアプリをご紹介。 こちらは、皆さんからのリクエストで開催となりました。 開催日は、 11月21日(水)15:30~17:30となります。 ぜひ、どれも楽しいイベントなので、ご参加くださいね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年09月27日 20:28  コメント 2 件 10月イベント残席あります

    こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 はやいもので、来週からはもう10月ですね。 来月のイベントはまだお席に余裕がありますので、 今からでもご予約可能です。 ------------------------------------- 10月のスケジュール ------------------------------------- ◆タイピング模擬 10月1日(月)~14日(日) ◆タイピングコンテスト本番 10月15日(月)~21日(日) ◆「インターネットで旅行の計画を立てよう!」 10月10日(水)15:30~17:30 9月に行うイベントと同じ内容をタブレットスマホ編として開催します ◆使いこなしレッスン「写真の整理」 10月26日(金)13:20~15:20に 11月のカレンダーイベントに向けて整理しましょう ------------------------------------- ご予約お待ちしています。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座