パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?
    • 困った時のワンポイントレッスン動画
    • 冬が近くなってきた。

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

停電もよい経験

 2018年10月03日 20:16
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

ただいま教室では、タイピングコンテスト模擬を開催中です。
開催期間は、10月14日(日)までとなっております。
タイピングコンテスト前に、しっかりと指を動かしておいてくださいね。
皆様のチャレンジをお待ちしております。

昨日のブログの続き。
台風の影響は、停電だけではありません。
豊橋は海も近いので、大きな台風の時は「塩害」の被害もあります。
今年の豊橋の紅葉は、期待薄ですね。
既に、街路樹は塩害で葉っぱはからからに乾いてしまっています。
私も、台風の過ぎ去った後は自宅で車の洗車をしました。
週末にまた台風がくると嫌なのと、停電だからガソリンスタンドにもいけないので、さっさと水洗いしておきました。
農場王国豊橋。
秋冬の野菜の苗はきっと植え替え。
農作物の被害もきっと多いと思います。
生き物を相手にされている方たちも、お世話が大変だったそうです。
生きるか死ぬかの瀬戸際で、お世話をされていたそうです。

停電で、信号もつかなくて交差点では、譲り合い運転で意外とスムーズに進んでいました。
困ったときはお互い様ですよね。
普段は感じない、皆さんの気持ちがよく分かってうれしかったです。

後は、ネットもスマホやタブレットを利用される方が、俄然増えるのでネットのつながりが悪くなりました。
その分、スマホもタブレットもエネルギーをいつもより使うようです。
モバイルバッテリーを持っていたのですが、少し足りないことがわかりました。
ipad用のバッテリーを用意しようと思いました。

こんな機会はなかなかありません。
今日は停電しなかった皆様には、
「あんな素敵なアトラクションに参加できなくて残念でしたね!」何んて言って見ました。
参加しなくてもいいんですが、なかなかできない経験です。
停電というだけですが、いつもはそれぞれのことをしていても、こんなときはみんな集まって話なんかしてよかったですよ。
電気の無い生活もまんざらではなかったです。
(半分ぐらい強がりですけどね・・・)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座