パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 3Dプリンターで夢をカタチにするイベント
    • 思い立ったが吉日☆
    • 守ってほしいマナーとルール
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5100 件
  •  2018年08月23日 10:32  コメント 0 件 臨時休講のお知らせ

    おはようございます 臨時休講のお知らせです。 台風20号の影響を考慮し 皆様の安全確保を第一優先とし 今日の16時からの授業は 臨時休講措置をとらせていただきます。 今日15時半からのご予約を いただいている方は ご連絡させていただいています。 ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが ご理解ご協力よろしくお願いいたします。 インストラクター一同

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年08月22日 19:19  コメント 0 件 特別レッスン インスタグラム

    今日の午後は 特別レッスン最終日 インスタグラムでした(^o^) すでにインスタグラムを されてる生徒さんもいて どのように見ておられるか 教えてもらいましたよ 私はお盆に インスタグラムで見た かき氷を食べに三木市まで 行ってきました インスタグラムで言われている ハッシュタグって何?という 疑問が少し解消されたでしょうか? 日本で2,000万人のユーザー数がいる インスタグラム 皆さんも仲間入りですね(^ν^) 今年の夏は殺人猛暑といわれる中 パソコン教室に足を運んでいただいて 本当に感謝です いつも 教室を盛りあげていただき ありがとうございます(^o^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年08月21日 22:43  コメント 8 件 火曜日はワンポイントレッスン動画の日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週火曜日は ワンポイントレッスン動画の日です。 今回は 「Officeのスタート画面を非表示にしよう」 バージョン2013以降で 各アプリ起動後に 「スタート画面」が表示されます これを非表示にする操作です。 すぐに編集が開始できるので 効率がいいですね。 動画も5分以内です。 すぐに見れて操作も簡単なので ぜひ見てくださいね(^_^) ※8月に入ってお休みを頂いています。 受講生の皆様にはご迷惑をおかけして 誠に申し訳ございません。 まだ横になっていることが多いですが 後は日にち薬、回復してきています。 復帰に向けて頑張りますので よろしくお願いいたします。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年08月20日 17:22  コメント 0 件 月曜日☆週刊マメ知識クイズ☆

    こんばんは。 今日は月曜日です。 週刊マメ知識クイズの問題が 新しい問題に更新されています(*^_^*) 今週は 「セーフモード」に関する問題ですね(^-^) 「セーフモード」とは何なのか、 検索して答えを出してくださいね! 正解して 5ポイント獲得しましょう!(^O^)/ よろしくお願いいたします! **************************************** 台風がたくさん発生しています(*_*) 現在、台風19号と20号が 日本列島に近付いて来ています。 予報では 20号が今週の中頃あたりに 上陸する可能性があるそうです。 風も心配ですが、 台風に伴う雨もまた心配です。 今後の台風情報こまめに、 チェックですね!(>_<)        インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年08月18日 23:27  コメント 0 件 元気をもらえたニュース

    お盆休みは しっかり休めました 充電バッチリです(^O^) 最近 元気をもらえたニュースが 行方不明の2才の男の子を 発見した、スーパーボランティア おばた はるお さんのニュースです。 78才という年齢で あの行動力・パワフルさ 本当にすごいです。 今年は特に殺人猛暑と 言われるくらいの暑さ そんな事は関係なく ご自分で車を運転して 全国の被災地へ飛び回る行動力 久々に、いいニュースだなあと 思いました 感謝する気持ち 謙虚な姿勢 ボランティア先に迷惑をかけない気遣い こんな人がいる事に 日本もまだまだ捨てたものじゃないなと 思いました。 こんなにカッコいいと思った 78才の男性は初めてです あまり報道が過熱せず 今まで通り活動できるように あまり追いかけないであげて ほしいなあと思います これから ボランティアをする機会があれば おばたさんのような気持ちで 取り組みたいと。 お手本にしたいと思います 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年08月16日 17:29  コメント 0 件 今日から開講です☆

    こんばんは。 3日間のお盆休みも終わり、 今日から、 いつも通り開講です!!(*^^)v 皆さん、 お盆はどのように 過ごされたのでしょうか?? お盆前に、 「お盆休みは無いよ~」と おっしゃっている方もおられました。 平日ですし、 お盆でも会社やお店は開いているところも ありますものね。 私は少し出かけたのですが、 やはりどこも人が多かったです(>_<) 家にいても、 親戚が来たので、 あまりゆっくりとはできずでした(^-^; でも、気分的に リフレッシュできたので、 またこれからも頑張ります(*^^)v よろしくお願いいたしま~す♪    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年08月12日 23:31  コメント 0 件 明日から3日間休講です

    8月13日~15日まで 3日間、咲ランド教室は お盆で休講です(^-^) 昨日から 咲ランドもすっかり お盆ムードで たくさんの方がお買い物に 来られてにぎやかでした 8月に入ってから 永吉先生の姿が見えないなあと 思われた方、多いと思います。 実は、永吉先生は 先週から入院されています。 以前から体調不良があり 今回、しっかり治療するために 手術をされました。 近々、退院されますが しばらくは自宅で療養されます。 私と田中先生の2人でのシフトのため 8月から月曜日と木曜日の 16時半の枠をクローズさせてもらったり 隔週金曜日の定休日を 毎週金曜日を定休日に 変更させてもらいました。 その時間に来られていた方には ご迷惑をおかけしましたが 快く予約の変更を受け入れて下さり ありがとうございました。 私も働き始めてから 10年目になりますが インストラクターが2人というのは 初めての状態で どうなることかと思いましたが 田中先生や受講生さんの笑顔に 助けられて、日々 頑張ってこれました(^-^) お盆休みは しっかり休養をとらせて いただこうと思います。 ブログもお休みさせていただきますね。 その後も、たまにブログが 抜ける日があるかと思いますが ごめんなさいね。 今回のブログで 永吉先生の入院について 書かせていただきましたが 読んでいただくだけで十分ですので 既読スルー(笑)でお願いします。 今日のブログに関しては コメントはなしでお願いします(^O^) 皆様もご家族で ゆっくりお過ごしくださいませ いつも ブログを読んでいただいて ありがとうございます。 本当に感謝しております。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年08月11日 23:47  コメント 4 件 夏の特別レッスン「ふるさと納税」2回目☆

    こんばんは。 今日は午後から、 夏の特別レッスン 『お得に活用!ふるさと納税』の 2回目を開催いたしました!\(^o^)/ 今回も暑い中、 参加していただいた皆さま、 ありがとうございました(*^-^*) 「ふるさと納税」って聞いたことはあるけど、 何だか、難しいそう… どういうふうにするの?と 初めは不安な部分があったかと思います。 でも、2時間があっという間に過ぎ、 ワイワイと「ふるさと納税」を 体験していただきました(*^^)v とっても盛り上がって、 楽しかったです(*^-^*) 本当に、 ありがとうございました☆ 次の夏の特別レッスンは 8月22日の『楽しもう!「インスタグラム」』です♪ よろしくお願いいたします(^^)v   インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年08月10日 21:17  コメント 4 件 防災用ランタンを買いました

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 明日からお盆休みと いう方も多いと思います。 せっかくのお休み 有意義に使いたいですね(^^) この夏は 異常気象が続きます。 いつ災害が起きるかもしれない 災害に向けて備えをしなければと 水と電池は豪雨の時に買いました。 もし停電で 電気が使えなくなった時 暗い中ではより一層 不安が増します。 豪雨の時 持っている懐中電灯で 外を照らしても光が届かず 全く役に立ちませんでした。 今よりもっと 明るい懐中電灯が必要と感じました。 LEDランタンが 災害用には向いているそうで 明るさ最大330ルーメン 点灯時間最大100時間の ランタンを買いました。 ルーメンとは LEDの明るさを表す単位です。 330ルーメンあるとかなり明るいです。 これで少しは心強いかなと思います。 よかったので 車の常備用のLED懐中電灯も買いました。 ここまで明るいのは 家電量販店だと売っていますね。 ホームセンターは数が少なかったです。 これからも もしもの備え 準備していこうと思っています。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年08月08日 23:55  コメント 3 件 お役立ちコラム

    水曜日です お役立ちコラムが更新されてますよ VRとAR どちらも過去の特別レッスンで 出てきましたね 医療現場でも 活用がされるとは すごいです 今後 生活の中に自然に 溶け込んできそうですね 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座