「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2018年06月23日 13:20 コメント 2 件 温めますか?
こんにちは。 ライフ国分教室です。 仕事帰りにぶっらっと立ち寄ったコンビニ。 なんとなくアイスのコーナーをのぞきこんでいたんです。 隅っこの方にフローズンが置いてあって、その時に確かスマホのニュースでこのフローズンが美味しいって書いていたなぁと思い出しました。 抹茶、コーヒー、マンゴーと三種類あったのですが、私はコーヒーをチョイス。 レジに持っていくと 「温めますか?」 私の中でまた記憶がよみがえり、そういえばこのフローズンはレンジで温めるんだったと思い出すことができたので 「はい。お願いします」とにっこり笑ってお願いしました。 レンジで温めないとかちかちに凍りすぎて食べられないんですね。 温めてもらっても固かったのでスプーンで崩して崩して食べました(笑) お味は・・ 噂通りの美味しいフローズンでした(^^♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年06月22日 18:20 コメント 3 件 美味しい食パン
こんにちは。 ライフ国分教室です。 先日からとぉ~~ってもラッキーなことに食パンを立て続けにいただいている私。 いただいた食パンが食べ終わったとほぼ同時に別のお店のパンをいただけることが4回続きました(^O^) 様々な有名店の食パンを次々に食べられる幸せ♪ 焼き方を変えたり、パンに塗るものを変えたりで毎日楽しんでいます。 といっても本当に美味しいパンには私は何もつけずに食べてしまうんです(笑) 私の全く知らないお店のパンを食べて 「次に買いに行こう!」 とこれからの楽しみが増えています。 あ~~ パンを食べる手がとまらない・・・
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年06月20日 09:39 コメント 1 件 ココナッツパイ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 いまだ余震が続いています。 今後も予断を許さない状況です。 今日は大雨の予報です。 こんな時に雨が降るなんてと思ってしまいますが。 早く地震がおさまってくれること、これ以上被害が増えないことをいのるばかりです。 話は変わって。 ココナッツ好きな私。 そんな私を知っていてインストラクターが教えてくれました。 ココナッツパイ ココナッツパウダー入りの生地でかる~い食感です。 程よく甘くあっさり。 何枚でも食べられそうな危険な感じはしますが(笑) 期間限定というのも私の心をそそります(^^♪ 2箱買っちゃいました。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年06月19日 09:52 コメント 2 件 本日通常通り開講しています。
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨日の地震は怖かったですね。 今のところ国分近辺では被害も聞いていませんが、北部や市内の方ではいろいろな被害が出ています。 これ以上被害や余震が起きない事を祈るばかりです。 本日通常開講しております。 皆さまお気をつけてお越しください。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年06月17日 13:45 コメント 2 件 この顔って
こんにちは。 ライフ国分教室です。 インストラクターが見つけてきました。 ツイッターにあった最近話題になっている動物です。 あるケーキ屋さんが作られた チベットスナギツネ をモチーフにしたケーキです。 ある意味悪意を感じるようなこの風貌。 もうちょっとかわいくしたらいいのになんて思うケーキです。 チベットスナギツネを見たことがないので調べてみると・・・ ケーキそっくり!! 忠実に再現されたケーキだったんです。 決して可愛いとは言いづらいケーキですが、見ているだけでなんだか味がある(笑) 残念ながら大阪には売っていないので購入は出来ませんが近くにあったら話のネタに絶対買うのになぁ
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年06月16日 09:32 コメント 1 件 えっ こんなところに その2
こんにちは。 ライフ国分教室です。 えっこんなところにの続きがあるんです。 ランチを食べ終わってほっとひと息。 目の前になんだかおしゃれなお店が・・・ 紅茶の専門店。 コーヒーはありませんとまで書いてあります。 食いしん坊の私たち。 さっきランチを食べたばかりなのに次のお店に。 お店の中に入るとティータイムは2時からとの文字が(T_T) でもお店の方が出てきてくださってご厚意でどうぞと言ってくださいました\(^o^)/ で、注文したのがアフタヌーンティーセット。 友達とさっき食べたばかりなのに普通これ頼む?? なんて言いながら美味しそうなので頼みました。 紅茶もいい香りで美味しくてしっかり食べつくしました。 最近食欲がなくなってきていた友達も私と食べていると食欲もわいてきたようで、本人もいいんだか悪いんだかわからないと言って大笑い(^O^) いっぱいしゃべっていっぱい食べて友達も元気になってよかったよかった! といいように考えている私です(^^)v
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年06月15日 16:32 コメント 2 件 えっ こんなことろに?
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨日はお休みだったので友達とランチに。 知り合いの方に聞いたお店です。 もともとミナミの方でお店をされていたんですが、お弟子さんに譲られて今は天理に本店を移されたそうです。 ミナミでは予約の取りにくい洋食屋さんだったそうです。 天理トレイルセンターにあると聞いて車を走らせていきましたが、友達と途中から不安になりました。 カーナビを使って行ったのですが、細い道を案内していきます。 車一台しか通れない!! こんなところにあるのか・・・・ 不安で仕方なかったところ急に視界が開けてお店が出てきました。 知る人ぞ知るなんでしょうね。 開店から少したって入ったんですが満席。 少し待って美味しいランチを頂きました。 友達と美味しいね~~と言いながら完食(^o^)丿 食後のデザートの牛乳のジェラードも美味しかった! というよりすべてが美味しかったです♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年06月14日 10:45 コメント 6 件 ヌルヌルのズルズルが、ふわっふわに進化
こんにちは、ライフ国分教室です(^O^) 題名だけ見ると、全く意味が解らないですね。 1,2ヶ月ほど前から、家の玄関先にツバメが巣を作り始めました。 全然卵がある様子もなし、親がどっしり巣に居る様子もなし。 もう、途中で放棄したのかと気にも留めなくなった先週、 何気なく下に敷いてあげてた段ボールと新聞紙の中を見ると なんと、(比較対象がどうしても、うずらの卵になってしまうのですが) うずらの卵より小さくて、うずらの卵より薄くて、 うずらの卵より薄い茶色の斑点模様の卵の殻が、3つほど落ちていたんです。 ふと上を見上げてみると、巣の中からひょっこりと 何やらズルズルの物体が。 産まれたてだったのか、ヌルヌルのズルズルで、薄いピンク色の様な肌色の ちょっと表現しにくい物体が、無言で巣から顔を出してこっちを見下ろして・・・ ちょっと妖怪感(?)と恐怖感を感じ、その時はすぐに家に入ってしまったのですが。 あんな小さくて薄い卵から孵ったヒナが、全長17cm前後の渡り鳥になり 世界を駆け回るのだと思うと、その生命力に涙が出てきました。 しかし、最近本当に涙もろくなったな。 今では、ぬるぬるのズルズルだったヒナも 少し毛が生えてふわっふわの可愛い姿に進化しました。 1枚目は、落ちてたツバメの卵 2枚目は、分かりにくいかもですが、親の帰りを待つ3匹のヒナ。 まるで首のシワ予防の美容体操のように、首を伸ばしています。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年06月13日 09:39 コメント 5 件 お空
おはようございます。 ライフ国分教室です。 昨日夕方のお空の写真です。 といっても私が撮ったわけではありません。 友達が「外綺麗」と送ってくれた写真。 私は教室にいたので全く見ることができませんでした。 夕焼けと雲がきれいな風景を見せてくれています。 お天気がよかったらもっときれいだったんだろうな。 でも曇天も綺麗ですね。 仕事終わりにちょっとほっとした写真でした♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年06月12日 16:15 コメント 2 件 地産地消
こんにちは。 ライフ国分教室です。 とうとうやってきました。 枝豆の季節です。 といっても我が家は誰も呑まないのですが・・・ 八尾の枝豆。 恩智産です。 恩智の親戚が毎年くれるんです。 先ずは大きなお鍋いっぱいに茹でたものと、今年は最近居酒屋さんでもよくある炒めるのにもチャレンジしてみました。 焦げ目がつくまでフライパンで炒めて少しのお水で蒸す。仕上げにはお塩とオリーブオイルをかけてできあがりです。 初めて作りましたが洋風で美味しかったです。 ビールがすすむと言いたいところですが、私はコーラがすすみました(笑)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん