「タマサン」さんのブログ一覧
-
公開中2018年01月14日 10:07 コメント 10 件 特別用事が無いから~行くか~
日曜の朝 こんなにもお天気が良いのに~ 朝寝して8時になっても起きて来ないと家内が心配して~ 親父の部屋にのぞきに来た!(笑) 死んでいませんよ~ 土曜、日曜家に居るなんて考えられないのですが、ホームコースは寒いので行きそびれて~ お布団の中でフジテレビの政治番組を~ こういう番組は、女どもが嫌いなもので~ ということで8時半過ぎにやっと階下に降りて来ました! 食事して 今日は何をしようかと~ 家内がメグスパに行こうと言い出した! それで決まり 、ジムトレーニング、卓球、お風呂でかなりな時間をとることになるが? プールはパスだ! 船橋市の施設で超格安の500円。 親父は高齢者ということで400円だそうだ! 一日遊んでこの値段~考えられない? ということでこれから家内とトレーニングに出かけます!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年01月13日 18:09 コメント 7 件 夕食は~材料費が無しで?今日も寒い日であったが、晴天の空は気持ちが良い~ ショッピングと美容室に行った家内と娘 夕方になってもなかなか帰宅しなかった? ガスコンロを買って来たから、さざえ”のつぼ焼きしようと~ タマチャン焼いてだと~(笑) 夕食の準備している様子なく、ご飯だけ炊いた様子であった? テーブルに並んだのは、サバの味噌煮(ゴルフ場からのいただきもの) おこわ”~親父が参加したゴルフ場の賞品! さざえ”のつぼ焼き おつまみ~銀杏 これらすべて頂きもので、お金は一円の掛かっていない? 大粒の”さざえ”10個焼いて全部食べてしまった! 夕食の材料費無し、さば味噌煮は暖めるだけ、おこわを炊いたのと銀杏を煎っただけで 楽ちんの夕食であった! 今日は原材料費が無料であったが、よく考えると相当の元手が掛かっているかも?(笑) 写真 昨年友人のお嬢様で ジャジシンガー藤村麻紀と~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年01月12日 18:55 コメント 9 件 日の出の勢い~夜明け前 北総鉄道の横に出来た、高速道路を突っ走って~ 日の出前のグラデーションカラーが映える~ 6時58分まんまるのお日様が輝き昇っていく様は神々しい! ”早起きは3文の得~” という言葉があるが正しくこのことだ! こういう景色が見られて、寒い朝でも何か得した感じであった! 今日は馴染みの久能カントー倶楽部のコンペに参加。 今年初めてのこのコースでのプレィ―であるが、親父今日は調子が出ず、思わぬ苦戦でスコアも最悪! 一方ゴルフ友、逆に絶好調~ 親父立ち遅れたので後半まくろうと思ったが~? サッパリ調子が上がらない? ゴル友追っかけて、必ず越してやろうと思ったが、逆に失敗ばかり? 結局ゴル友に9ストロークも負けてしまった! こんなこと初めて? いくら友人が調子良いと言っても、今まで負けるはずないと思う相手だったのに? ゴルフ友は今朝の太陽のごとく、光り輝いていた!(笑) 日の出の勢いが出た友人 舐めていた親父、賞に入って賞品をゲット出来たが、スコアが悪いことに肩を落としての帰宅となった!(笑) 写真 2枚目 昨日コンペでゲットのサザエ 生きていますよ!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2018年01月11日 11:52 コメント 10 件 請求書が見つからない?
年末に送付された下水道管理の請求書が見つからない? 出かける時、振り込もうと自分の部屋に持ち込んだのは記憶あるのだが? これらの支払い担当の親父 暮から台所修理、ゴルフ場の年会費2名分(一か所は、休眠中で免除)などで年金生活者の親父、困窮状態?(笑) 誰か助けてです!(笑) 支払するものを残して置けないので 恥を忍んで、メンテをしてくれている会社さんに口座番号問い合せした! 先方の会社は、大丈夫ですよと言ってくれたが、やっぱり気が引けて~ 自分の始末が悪くて、人にご迷惑かけるのは良くない~ 反省です! それにしても 記憶力が悪くなって来たなあと~ そのことで今も言われるのが、甥っ子の結婚式の親族紹介の時 自分の娘の名前が出て来なくて~ 娘の~~むにゃむにゃ~娘です! と言ってしまったことがありました!(笑) ”親父もいよいよいかれて来た”とみんなに馬鹿にされました! それがもうかれこれ7~8年前のこと~ これって危なくなった証拠かな?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2018年01月10日 09:05 コメント 7 件 これって仕事したことになるの?
日本一住みやすい街と言われた 千葉県船橋市のこと~ その割にインフラ整備後れている部分があって~ 親父の住む地域が公共下水道整備されておらず、ようやく去年から地下工事を始めていたところ。 各家庭は浄化装置を付けて、業者に管理依頼してやってきている! この公共下水道工事を進めることにやって、各家庭とも相当な負担になる見込みと~ ちなみに自分の所は、幹線から引き回しが長いので100万円以上の見積もりである! 問題は その為の道路工事のことなんです! 去年から道路の掘り起こしが続いて、車を乗っている住民は家から車を自由に出し入れ出来ない? 今年も1月から7月まで工事するとの案内が市役所から届いた! ところがその案内書にある地図がB5番の半分くらいで、文字に至っては全く読めない? 天眼鏡使っても読めない位なのだ? これって取り敢えず案内書出せばいいとの思いでやったとしか思えない? 街のインフラ整備は理解するが、高齢者の多い地域で100万円単位の負担、道路工事で1年以上不便を来たしている地域~ この工事案内は、出せばいいという感じで腹立たしい? こういう案内を出すというのは、当事者はもとより、この担当の上司も他人ごとなんでは~ お役所仕事がまだまだ続いているのか? 工事を効率よく、効果的にするという意味では、もっと考えて仕事を進めなければと思うが? この工事によって不便をする住民が多いので、再度分かる地図を出してくれるように要請した。 効果的でない、不満を持たれるような案内書の作成 これって親父的には仕事とは言わない! 行政改革こんなところにも課題があった!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年01月09日 12:31 コメント 2 件 3連休終わり~忙しくなる?新年あけて正月休みから続いて、3連休も終わって~ ビジネスマン達は、緩んだ気持ちとお腹~これをどう立て直すか?(笑) 自分が現役時分は、午前中くらいは少しぽや~んとしていた時もあったかも?(笑) 今の現役の皆さんは、そんなこと言ってられないかな? 経済も動きがあり、株価も上昇とか? ブロガーの皆さんも儲かった人が沢山居るのでは? 人の懐を思ってどうするのか? 余計なお世話でした!(笑) 今日は晴れの天気で暖かく、日本の景気もこんな具合に行かんかなあ~ と思ってしまう! 親父は現役では無いが、世間様と一緒で緩んだままではいけないと気を引き締めて~ ついでにお腹も~絞りましょうと!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2018年01月08日 16:31 コメント 3 件 ぶきっちょ親父~器用な将軍様?
3連休最後のお休み~ 午前中はアメリカPGAゴルフを見て、松山選手活躍に刺激を受けて家内が練習に~ 自分は暇に任せて、何時でも行けるのですが、家内は久しぶりにクラブを持つことに~年末から9日ぶり! その割にはしっかりボールが掴まって~ その気持ちが表情に出て~(笑) 久しぶりにクラブを手にしたのに~案外やるじゃんと顔に出ている?(笑) 周りに居るおじちゃん達より、飛び方も精度も抜けている? 65歳が近いおばちゃん クラブの代表選手ではあるが、タマ親父と遜色ない飛距離は、ちょっと脅威? ところがグリーン周りとかマネージメントは、まだまだ~ アプローチを練習させたら、良いのと悪いのが出て~ 安定しないので、見かねてタマ親父指導したが、自分の癖が出て~ごまかしでやっている? 修正したと思うとまたまた同じ間違いを~ 器用な者は、すぐ出来るがまた忘れるのも早い! わが家の将軍様は、その典型だ! 半面親父は、不器用でなかなか出来ない? 出来るまで本当に時間が掛かる~ 本人も挫けそうになるが、一度身に付けるとなかなか忘れないという特徴がある。 将軍様上手く行ってないにも拘らず、親父の指導を100%信じてやっていない? 身内が言っても意外と聞かないので、チームのエースに指導させよう!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2018年01月07日 10:05 コメント 9 件 アウトレット三井木更津に誘われたが?
3連休の初日~土曜日 晴天に恵まれ佐原、木更津どっちにしようかと家内と娘が相談? 親父にも行かない”と誘いがあった~ 佐原は道の駅経由”うなぎ屋” 木更津はお寿司屋さんが目的~ 木更津のアウトレットは、1月に一回位は行っているのだが? 寿司だけの目的なら近くでもあるのにね? 家内の言い草は、”娘がデブで歩かないので放牧するのだと”~ 確かに歩くのが嫌いで駅まで12分位でも歩くのが嫌で、バスを利用している。 佐原はウナギに決まっているが、家内はウナギ食べたくないらしい? 親父の懐痛まず済んだ!(笑) 親父は買い物したいものが無いし、寿司も別に食べたくないので別行動! お正月で体のケアが出来ていなかったので、マッサージへ~ 船橋のマッサージ屋さんのお隣に美味しいお蕎麦屋さんがあるので行ったら、ウイーティング~ 待てない親父、諦めてイトーヨーカドー船橋店のオリーブの実” へ~ 一人寂しく中華のランチを~ 一人外食は好きでない親父です! それにしても昨日はお店混み合っていたなあ~ 写真 1枚目 可愛いお気に入りのキャディさん 最近妊活に入ったそうでお休み 2枚目 オレンジのパンツ 今度はピンクにしようと?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2018年01月06日 09:53 コメント 4 件 出会いが~人との出会い~ 思わぬところで偶然にも出会いがあるもんだ? 昨日ゴルフの月例競技会に参加したのですが、ゴル友と同じ組にならないので、初めての方ばかり~ ゴル友は親父の2組あとであったが、その同伴者に練習場でお会いする方が居た! 考えて見たら近くのコースなので、顔見知りが居ても不思議ではないが? 人見知り親父だが、こんにちはと声掛けした! 先方は少しきょとんとしていたが、挨拶を返してくれた! プレイが終わって表彰式、ゴル友から聞いたと挨拶に来てくれた! 話したこと無かったのと、親父が、ネックウオーマーにサングラスであったので、良く分らなかったみたいでした? 暫しお話をしてから年齢を聞いたらなんと親父より7歳下とのこと? 結構お頭が枯れていたので(?)~失礼! 親父と同じくらいかと感じていたが、先方は同じ位か年下かと思ったと”お世辞を言われた。 顔の表情がとってもいい方で、今度一緒しましょうとお誘いした! 趣味の世界ではすぐ仲良しになれるもんですね! またまたゴル友になりそうで、競技会は疲労困憊であったが、新しい出会いがあった! 写真 味百年製造の納豆屋さんの社長 58GCで知りあった友人
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2018年01月05日 19:43 コメント 5 件 疲れた疲れた~
今年初のゴルフ~ 昨年暮れのゴルフ友に誘われて入会した八千代ゴルフの月例競技に出場! 今回が入会してから2回目の月例競技だった! 高齢者が多くしかも慎重なのか、プレィ―がとにかく遅~い? ハーフ2時間10分目安がなんと前半、後半共に3時間もかかって~ 親父いい加減ウンザリであった! その上 キャディが全く何にも知らない、オジサンで~ 同伴者全員がブーブー~ 何時もはキャディさんに優しい親父も”切れそうになった”。 競技会であるからこんな酷いキャディは、本来から言えば不公平である! そんなことで今日の出来はまずまずのはずが、予定より多く叩いた? それにしても3時間は、時間のかかりすぎであった? 疲れました! ^
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん
