パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • Canvaクリエイティブ講座でロゴ作成
    • まずはChatGPTに聞くのが当たり前?
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 3Dプリンターで夢をカタチにするイベント
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5102 件
  •  2017年11月25日 23:58  コメント 1 件 住所録、氏名チェックお願いします♪

    こんばんは(^^) 今晩もよく冷えますね。 加湿器をつけていても、 気温が下がるとぐっと湿度も下がるので、 湿度計をマメにチェックしています。 乾燥からくる喉の痛みは嫌ですもんね。 教室では、 年賀状を作成されている方が多くなりました。 この時期からあっという間に、 日が過ぎていきますね。 皆さんにお聞きすると、 住所録は出来ているので大丈夫と いうお声をよく聞きます。 確かにデータ入力しているので、 安心なんですが、住所録、氏名はチェックしていますか? 私は「永吉」という 名前なんですが、 毎年何通か「吉永」で来ます。 確かに「吉永」の方が、 言いやすくて私も正しい間違いだと思っています。 病院でカルテの名前を見ながら「吉永さん」と呼ばれるので、 もう慣れっこです。ちゃんと返事します。 私はよくあるので気にしていないですが、 入力するときに思いちがいというのもあるので、 頂いた年賀状でチェックお願いします(^_^) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年11月24日 23:50  コメント 0 件 年賀状コンテストは来月から☆

    こんばんは。 今朝は めちゃくちゃ冷えていましたね。 氷が張っていて ビックリしました(+_+) 寒い日が続いているので、 今年もお風呂に柚子を入れました(*^-^*) もう柚子風呂が ぴったりの季節なんですね~。 いい香りで温かいです♪ 11月ももう後半。 喪中はがきも届いています。 年賀状を作らなければですね(^^;) また、年賀状コンテストも始まります。 12月1日(金)~1月10日(水)が 応募期間となります。 今回も 「ワードでつくる!」部門と 「年賀状アプリでつくる!」部門の 2部門で開催です。 参加していただくと なんと!20ポイントもらえます!(*^^)v そして、両方の部門に 参加していただくこともできます! 40ポイントゲットできますよ~♪ また、応募が始まったら ご案内しますので、 もうしばらくお待ちくださいね(*^-^*)    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年11月23日 22:19  コメント 0 件 パソコン用語を分かりやすく

    毎週水曜日は お役立ちコラムが 更新されてますね。 今週は パソコンがフリーズするのはなぜ? パソコンというものは いつフリーズするか分からないものと 思っていれば 保存も早めにしようと思いますよね 私は毎回ブログを送信する前に 文章をメモ帳にコピーしておきます。 一度、送信するときに パソコンがフリーズして 入力した文章がすべて消えたことが あるんです もう一度 入力しましたが 脱力感でいっぱいでした(^_^;) コラムを読んでいると メモリ、CPU、ハードディスクなど パソコン用語がてんこ盛りでしたね。 これらのパソコン用語を 分かりやすく説明した本を 昔、購入していました。 キッチンでたとえているんですが CPUはパソコンの頭脳と言われてますが これをママにたとえています。 メモリはCPUが作業をするための場所で キッチンにたとえると調理台です。 ハードディスクは冷蔵庫 実際は文書などのデータを保存しておく 場所ですね。 パソコンの中って見えませんが デジタル基礎講座1巻を受講してもらうと パソコン内部の仕組みが 分かりやすく説明されていますよ(^O^) 受講された方は 授業コレクションでもう一度 見てもらうとコラムを読むときに 分かりやすいですよ。 毎週水曜日は 要チェックですよ(^O^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年11月22日 23:09  コメント 0 件 ワンポイントレッスン動画見てくださいね♪

    こんばんは(^ ^) 毎週火曜日は、 「ワンポイントレッスン動画」更新の日です。 今週は、「オフィスのテンプレートを活用使しよう!」 WordやExcel、PowerPointなどで活用できる、 オフィスのテンプレートを紹介しています。 テンプレートとは、ひな形のことです。 例えばポスターなど、 白紙から作成すると、 時間がかかったり、 配色、デザインに悩んだりで 完成までに時間がかかります。 ひな形を利用すると、 一部を編集するだけでいいので、 大幅な時間短縮が出来ます! 私は最初、 カレンダーのテンプレートから 使ったのですが、暦はすでに入っていて あとはお気に入りの写真を挿入するだけだったので、 簡単なのに見栄えがよくて感激しました。 それ以降オフィステンプレートに、 はまってアイデアがほしい時に、 よくのぞいています。 ぜひワンポイントレッスン動画、 見てくださいね♪ 知っているのと 知らないのでは、大きく違いますよ(^_−)−☆ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年11月21日 10:15  コメント 2 件 今日はUSJ☆

    おはようございます! 今日は3人で ユニバーサル スタジオ ジャパンに 来ています!!\\\\\\٩( ’ω’ )و //// USJなうです。 ジュラシックパーク、 ジョーズと体験し、 ついさっき、 スパイダーマンを満喫しました♪ この写真を見ていただいて、 楽しさが伝わればなぁ〜と 思います! まだまだ楽しんできま〜す! インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年11月20日 20:27  コメント 0 件 月曜日は週刊マメ知識♪

    こんばんは(^_^) 今日は寒いですね~ 教室のドアはいつも開いていますが、 底冷えして寒いので、 今日はドアを閉めています。 これから寒い日はドアは閉めていますので、 開けて入ってきてくださいねm(__)m 月曜日は、週刊マメ知識更新日です。 5ポイントゲット出来ますので、 検索してお答えお願いしますm(__)m 昨日の夜、 ワンちゃん2匹連れての散歩途中、 キツネに追いかけられました(>_<) 追い払っても追い払っても、 ついてきてすごい怖い思いをしました。 真っ暗な農道を歩いていて、 ふと気が付くと、 あれっ3匹いる!??? こちらに向かってくる 動物から数えて、 1匹、2匹... 3匹\(◎o◎)/! びっくりして、 懐中電灯を照らすと、 尾っぽが長く ふさふさしていたのでキツネ?! それも大きいです。 わぁ~と大きな声を出して、 足でバンバンと音を出しても、 少し逃げては近寄ってきます。 農道はこわいので、 必死に道路まで逃げました。 家に帰っても しばらくはドキドキが、 止まらなかったです。 でも2匹のワンちゃんは、 まったく気がついてなく、 番犬にならなかったです(T_T) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年11月19日 22:58  コメント 0 件 ストラップイベント2回目

    今日の午後は 女性ばかり5名で ストラップイベント2回目でした。 イベントで面白いなあと 思うのが 同じソフトを使っていても 皆さん、それぞれ 個性が出るんですよね 発表タイムの時に お互いのストラップを 見せあいっこすると 非常に盛り上がりましたよ(^<^) こういう技があったのね これは、どうしてるの? なるほど、なるほど これが1人で 家で作っていると 1人でできたとニヤニヤするだけですが イベントだと お互いに褒めたたえて ワハハと笑って帰れるので いいですよね(^O^) 今日も、楽しいひとときを ありがとうございました(^O^)/ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年11月18日 23:53  コメント 1 件 紅葉狩り☆

    こんばんは。 今朝も寒かったですね。 明日はもっと寒くなるそうで、 冬将軍到来みたいです(+_+) 雪が降るのも 時間の問題かも!?(^^;) 体調崩さないように 気をつけましょう! 今日と明日、 「最上山もみじ祭り」があると 聞いていたのですが 今日も明日も行けないので、 昨日、もみじ山に行ってきました!(*^^)v 行ってビックリ! すごくきれいに紅葉していましたよ~☆ 久々に、こんなきれいな紅葉が見れて 感動しました~(*^-^*) 明日は寒くなるそうですが、 晴れたら良いですね~♪     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年11月17日 23:56  コメント 0 件 アプリで年賀状

    iPad&iPhoneで作る 年賀状講座がリリースされました。 無料のアプリで作成しますが テンプレートも多く デザインもすごくセンスがいいのが たくさん入ってます 画像として保存すると LINEで送ることもできます。 私は毎年 年賀状を送っていない友達に LINEでアプリで作成した年賀状を 送ります。 パソコンで作ったよという方も 講座だけでも受けてもらうと 面白いかもしれませんよ 写真入り年賀状も作成できます。 私も作成してみました。 すごく簡単なので すぐにできちゃいましたよ 好きなパグ犬のイラストがあったので 入れてみました。 これは自分で好きな背景とかパーツを 選んで組み合わせてます。 ぜひぜひ iPad&iPhoneで作成する年賀状も 体験してみてくださいね(^O^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年11月16日 20:34  コメント 0 件 アンケートにご協力お願いします♪

    こんばんは(^-^) 今日は寒いですね~ 教室でも電気ストーブつけていますが、 底冷えしています。 ひざ掛けもご用意していますので、 使ってくださいね。 週末はもっと寒くなるとのこと、 風邪をひかないように気を付けたいですね。 11月15日から アンケートが始まっています。 ログインすると、 最初の画面に出てくるので、 びっくりされたと思いますが、 今後もみなさんに末永く楽しんでいただける 企画やサービスの向上のためです。 すべてにご回答いただくと、 20ポイント進呈なので ぜひご協力お願いいたします。 スマホでは出来なかったというお声もいただいています。 教室に来られたときや パソコンでお願いしますm(__)m 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座