パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • Canvaクリエイティブ講座でロゴ作成
    • まずはChatGPTに聞くのが当たり前?
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 3Dプリンターで夢をカタチにするイベント
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5102 件
  •  2017年11月05日 22:13  コメント 1 件 クラブオフで温泉探し

    寒くなってくると お風呂につかると ホッとしますね(^.^) 自宅では 必ず入浴剤を入れるように しています。 日帰り温泉では 一宮のまほろば温泉に 行くことが多いのですが クラブオフで検索してみると もう少し足をのばせば いろいろありますね。 明石海峡大橋が見える温泉や 夜景が見える温泉など いいなあと思いました。 クラブオフではお得なのもいいですが こんなところがあるんだっていう 情報も知れていいですよね 私は昨年 イルミネーション特集で 須磨水族園の夜のイルカショーなどが あるのを知ってクラブオフの金券を 使ってお得に行きました。 金券というのは 申し込んでから自宅に金券が届くので 早めに申し込んだ方がいいです。 支払いはカード決済になりますね。 どこに行こうか迷うときは クラブオフをいろいろ見てくださいね(^O^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年11月04日 23:27  コメント 0 件 世界一受けたい授業で元気をもらいました♪

    こんばんは(^ ^) 今日はテレビから とっても元気をもらいました。 今日の「世界一受けたい授業」を見たのですが、 「82歳のアプリ開発者に学ぶ いつまでも現役で過ごす方法」の授業が、 とてもよかったです。 プレミア倶楽部の 6月のマメ知識問題にもなっていた方、 若宮 正子さん 母の介護をされていましたが、 パソコンでネットをすると、 家にいてても世界の人と繋がりが出来る。 それで60歳からパソコンを始められたそうです。 その後、 70歳でパソコン教室を開く エクセルでマス目に色をつけての アートデザインが注目されて、 79歳でTED(世界的有名な講演) 600人の前で講演 81歳でプログラミングの勉強を始めて わずか半年でゲームアプリを開発 本当にすごい方ですね〜 私が心に響いたのは、 「年だからとか関係ないんですよね。 要はやってみればいいんじゃないかと思います」 「新しい事を挑戦するときは、 どうしても引けちゃう方がいますが、 やってみてダメだったらやめればいい」 「途中まででもちゃんと経験は積まれています」 なんかやる前から、 完璧を求めてしまうんですよね。 本当に説得力のあるお言葉でした。 いくつになっても やりたいことがあったら始めてみようと 一歩を踏み出す元気をもらいました(^^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年11月03日 19:17  コメント 1 件 今年も早めに年賀状作成!

    こんばんは。 今年もあと2ヶ月を切りました。 あっという間に、年末ですね(>_<) 今月から年賀状の販売も 始まりました。 もう今から、 年賀状作成に取りかかりましょう!(^-^) 『筆まめでつくる     かんたん年賀状2018講座』が 登場しました!(*^_^*) 来年の干支は「戌」です☆ 筆まめのテキストにある たくさんのデザインから選ぶも良し、 もし、お家でワンちゃんを飼われていたら、 ワンちゃんの写真を使っても良し(^_-) オリジナルの年賀状が作れますよ〜♪ そして、宛名面に使う住所録も 簡単に作れます! この年賀状講座で 文面も宛名面もバッチリできます!(^-^)v 予約受付中ですので インストラクターまで、 どんどんお声かけくださ〜い。 インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年11月02日 23:26  コメント 1 件 USBクリーナー買っちゃいました

    先日のワンポイントレッスン動画で USBグッズをたくさん紹介してましたが その中で欲しいなと思ってた USBクリーナーを Amazonで購入しました。 昨日、届いたので さっそく使ってみました。 先端にブラシがついているので キーボードの隙間のホコリが よく取れます。 お値段は2,000円以内で 買えましたよ。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年11月01日 23:26  コメント 0 件 毎月1日はチャレンジ課題更新日♪

    こんばんは(^^) 11月に入りました。 毎月1日は、チャレンジ課題更新日です。 ぜひチャレンジお願いします。 今回のWindows10の基礎は、 「単語登録」です。 単語登録は、 よく使う単語を登録しておくと、 入力の時間が短縮され、とても便利です。 またWindows8の基礎は、 「ファイルの保存を使い分けてみましょう」 名前を付けて保存、 上書き保存の確認ですね。 Wordは、 「色々な文字装飾を設定しましょう」 年賀状に使えそうな文字装飾が出てきます。 文字装飾の復習にもなります。 Excelは、 「住所録を作成しましょう」 データベースの入力、操作ですが、 便利な機能もおさえておきたいですね。 基礎、Word、Excel 毎月チャレンジしていただくと、 短時間で内容の濃い操作を 学ぶことが出来ます。 ぜひチャレンジお願いしますo(^-^)o 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年10月31日 23:37  コメント 0 件 今日はワンポイント動画&ハロウィン☆

    こんばんは。 今日で10月も終わりですね。 そして、今日は火曜日! ワンポイントレッスン動画が 更新されました!(^o^)/ 今回の動画は 『デスクトップアイコンを表示させよう』です。 みなさん、おなじみ、 デスクトップにある「ごみ箱」は 「デスクトップアイコン」と呼ばれます。 この「デスクトップアイコン」には 「ごみ箱」以外にも「PC」や 「コントロールパネル」など いくつか種類があります。 それらを表示したり非表示にしたりする方法を かまた先生が解説して下さっていますよ。 ぜひ、ご覧ください! そして今日はハロウィンですね(*^-^*) 先日、サツマイモ掘りをしたら、 おもしろいサツマイモがありました♪ カボチャみたいなサツマイモ(^^;) 何だこれ~とビックリです。 なぜこうなったのか…謎です(@_@) 2つを並べて写真を撮って ハロウィン仕様に 落書きしてみました~(^_-)-☆   インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年10月30日 23:27  コメント 0 件 月曜日はマメ知識クイズ

    また月曜日が やってきましたね。 マメ知識クイズの日です。 今回の問題は LINEデリマの問題です。 LINEデリマの公式アカウントを 登録してさっそく見てみたのですが 私の住んでる住所では 出前をしてくれるお店はありません と表示されました(^_^;) 小さい時に 大阪の親戚の家に行ったときに 気軽にラーメンの出前を頼んでいたのを見て 都会だなあと思ったことがあります。 風邪などで寝込んだ時に 出前頼めると便利ですよね。 それにしても どんどんLINEは進化しますね。 長年メールを使っていましたが LINEの形式を体験すると もうメールに戻れませんね。 会話の流れがよく分かる画面 写真がすぐに表示される 既読 機能 考えた人すごいです。 これ以上のメッセージアプリが この先出るんでしょうかね? 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年10月29日 23:59  コメント 0 件 宍粟たっぷりバスツアーテレビ放映♪

    こんばんは(^ ^) 今朝は台風もあって土砂降りでしたが、 夕方教室を出ると、 青空が少し見えていてホッとしました。 紅葉も始まっているので、 11月は天気が続いてほしいです。 今日帰ってから、 テレビで番組表を確認していると、 サンテレビで 「秋たっぷり宍粟たっぷりバスツアー」 という題名が目に入りました。 ちょうど始まったばかりだったので、 録画しながら見ました。 「宍粟市親子体験旅行」で、 JAグループとの協力番組のようでした。 神戸からの参加家族が、 宍粟市での一日を体験している様子が とっても楽しそうでした。 サツマイモ掘り、 アマゴつかみ、 りんご狩り、 バーベキュー、 「宍粟市を知ろう」とクイズ大会もあって、 難読地名で「須行名」が、出ていました。 しーたんも来ていましたよ。 みんなまた宍粟市に来たいと 本当に楽しまれていました。 とってもいい番組だったので、 見れてよかったです♪ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年10月28日 22:57  コメント 0 件 裏ワザを検索☆

    こんばんは。 昨日、テレビで 「髪を早く乾かす裏ワザ」をしていました(*^-^*) 乾いたタオルを頭にかぶり、 その上からドライヤーを当てるというもの。 これは知らなんだぁ~(@_@) 私は背中の真ん中くらいまであるロングヘア-なので、 いつも乾かす時に、これどうにかならんかなぁ~と 思っていました。 とにかく時間がかかるのです(>_<) 特に夏はもう汗だくです(+o+) なので、扇風機とドライヤーの二刀流。 冬は、せっかく温まった体が冷えてくるし…。 これが少しでも解消できるのであれば、 嬉しいことはない!という事で、 さっそく試してみました! タオルをかぶってドライヤーを当てて 乾かしてみると… おっ!びっくり! いつもより早く乾きました!(^o^)/ そして、直接ドライヤーの熱を当てていないためか、 いつもより髪がつるつるになった感じが♪ 結果、時短&節電にもつながりました!(*^-^*) 裏ワザ、試してみるものですね~☆ インターネットで検索したら いろいろ出てきたのですが、 これが一番、私には合っているかも。 でも、できれば 夏前に知りたかったなぁ~(^^;)    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年10月27日 22:10  コメント 1 件 動物動画に癒されます

    YouTube(ユーチューブ)って ホントに何でも見れますね。 先日、名古屋港水族館に行って シロイルカの可愛さに ノックアウトされたんですが 写真はたくさん撮ったんだけど 動画は撮ってなくて YouTubeで検索したら 名古屋港水族館のシロイルカの 動画が出てきました。 シロイルカの頭の部分って 脂肪らしくて 触るとフニャフニャらしいです。 飼育員さんが 頭をすごくモミモミしてたので 大丈夫なんかな?と思ってましたが 脂肪なら大丈夫ですね(^.^) 人間も動物も愛嬌がある方が 愛されますね。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座