「伊丹駅前教室」さんのブログ一覧
-
2017年06月30日 22:00 コメント 0 件 7月はタイピングコンテストです!
お待たせしました。 タイピングコンテストがまたまたやってまいりました~! 進級目指してぜひ頑張って下さい。 頑張ったご褒美を自分に用意してモチベーション上げて 楽しく取り組んでいきましょう。 おすすめは、そう、7月は土用の丑の日がありますよ! う・な・ぎ が好きな方は、特上うなぎに肝吸いつけて 堪能して下さい。 甘党の私は、MONさんのふわふわパンケーキ いっちゃいましょうかね。 本番に向けてタイピング練習をお家でもチャレンジして 進級勝ち取って下さいね。 8月は特別レッスンがあります。お楽しみに~~~!
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2017年06月22日 09:00 コメント 0 件 デジカメ写真コンテスト【投票開始】
本日よりデジカメ写真コンテストの投票が始まりました。 7月5日迄が投票期間となっています。 結果発表は7月12日‼︎ この頃は、梅雨明けはまだでしょうかね。 忘れることなくお早めに投票お願いします(о´∀`о)
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2017年06月11日 22:30 コメント 2 件 プレミアトップページリニューアル!
伊丹教室のみなさん、お元気ですか。 今日は雨が降りそうな曇り空でしたがなんとかもちましたね。 洗濯物もよく乾いていたし良かったー! ときどきまじめに主婦をしているオクヤマです(笑) 今日は大事なお知らせがあります。 ご存知の方もおられると思いますがおなじみのプレミアサイト のトップページが、な、な、なんとリニューアルします。 6月12日月曜日の朝10時からの予定です。要チェック!! がらっと変わるので違うサイトと間違えたかも・・・なんて 思われないようにブログでもご案内しました。 使いやすく生まれ変わったプレミアサイトを ぜひ使いこなして下さいね。 ご感想はなどもぜひぜひお寄せくださーい。(^◇^)
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2017年06月05日 22:30 コメント 0 件 デジカメ写真コンテスト作品6/9から公開
皆さんこんにちは。伊丹駅前教室です(^^)/(^^)/(^^)/ ご案内していました『デジカメ写真コンテスト』ですが 多数のご応募をいただきありがとうございました。 WEB投票は6/22から7/5です。結果発表は7/12です。 皆さん投票はお早めにご参加下さいね。 ~~~いよいよ梅雨に突入しそうです~~~ しとしとと心地よい雨が適量降ってもらえたら良いですが 大雨は困ります。 特に出かけるときに雨がザーザー降っていたらちょっと ためらってしまいます。 ☞そんなときにおすすめしたいのが、雨の日を楽しくする アイテム➡防水のバッグや必需品のレインコート、そして 1本あると便利な防水スプレー、レインブーツなどなど。 デザインも豊富でもちろん傘もぜひコーディネートを 楽しみたいものです。 今年から雨の日はお家でゆっくりではなく、雨の日にこそ ちょっといつもと違うエキナカのカフェなどで 旧友とお茶を楽しむというのはいかがですか。 おすすめカフェがあればぜひ教えて下さいね。
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2017年05月29日 09:20 コメント 0 件 【イベント】写真加工をしよう
こんにちは! 伊丹駅前教室です。 今日は日差しも強く、暑くなりそうですね。 お出かけの際は陽よけグッズが必須です。 5月イベント 写真加工をしよう は5月8日23日の二回開催しました。 合計21名の方に参加いただき、いろんな加工を学んで、最後にコラージュ作品も完成させました。 6月にはまた写真を活用できるフォトアルバムイベントがあります! 22日は満席となりましたが、27日はまだ枠がありますので、興味のある方はぜひご参加くださいね(*^_^*)
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2017年05月25日 22:34 コメント 2 件 「わたしの特別な一枚」
こんにちは!伊丹駅前教室です。 写真はある日の雨上がり、桑津橋にかかる虹です(*^_^*) みなさんの特別な一枚はなんですか? 開催中のデジカメコンテストにぜひ投稿してくださいね! 雨の日がちらほら増えてきて、梅雨がもうすぐですね。 梅雨まえはやはりバラですね〜 伊丹教室の近く、宮の前の通りでもバラが植えられていました。 (また写真を忘れました…) バラといえば、生徒さんから聞くのはやはり、 荒牧バラ公園や、新伊丹駅前ですが、 宮の前のバラもなかなか綺麗でした☆ さて最近寝起きに体がだるいことがあります…(。-_-。) ネットで調べてみたところ、 疲れは、水分不足が原因の場合もあるそうです。 人間は、水分不足が 一定割合を超えると、肉体疲労を起こし始めて さらに不足すると、喉が渇いたと感じ さらにさらに不足してしまうと、脱水症状を起こすのだとか。 渇きを感じる以前に、水分不足による疲労が始まっているんですね。 それを知ってから、意識的に水分を摂るようにしています。 果たして効果はあるんですかね〜?? まえだ
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2017年05月14日 15:25 コメント 4 件 調べもの サツキとつつじ
こんにちは!伊丹駅前教室です。 今日はとっても暑いですね!日中のお出かけには日焼け止めが欠かせません。 暑がりなので、日よけに長袖を着るか、半袖にしてしまうか悩むところです。 先日娘と歩いていると「この花なに?」と聞かれたのですが… (写真を撮るのを忘れました…) サツキ?いや、つつじ? わからなくなってしまったので、検索しました! 個人の方のサイトをいくつか見てみたところ、 サツキもつつじも同じツツジ科の植物で サツキはツツジよりも花も葉も小ぶりでツヤと厚みがあるそうです。 また、順に咲くので、つぼみと花が並んでいればサツキ、 一斉に咲いていたらつつじなのだとか。 開花時期が違っていて、 つつじが5月初旬頃まで、その後に咲き出すのがサツキ。 サツキは関東より西で育つともあり、 夫の実家である岩手には無いようです。 あと、つつじはネパールの国花だそうです。 よく行くネパール料理のマスターに聞いてみようと思います♪ これで、娘に次聞かれた時にも、少しは自信を持って答えられそうです(^O^)
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2017年05月02日 12:34 コメント 2 件 今日は「緑茶の日」
こんにちは。伊丹駅前教室 前田です。 今年のゴールデンウィークは1日2日をお休みにして、大型連休にされる方も多いそうですが、みなさんはいかがですか? 私は1日も2日もお仕事しておりますよ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 6日には教室におりますので、GW明けの前に、みなさん一緒にお勉強がんばりましょうね(*^。^*) 今日は緑茶の日だそうです。 立春の88日目にあたる5月2日が「八十八夜」、この日に摘まれたお茶がおいしいのですね。 八十八夜という言葉だけは知っていましたが、Wikipediaのおかげで勉強になりました。 緑茶も好きですが、自宅でお茶と言えばもっぱらほうじ茶です。 先日、ちょっとしたご縁でオペラ歌手の方たちとお話ししたのですが その時みんなお茶を「緑茶」にされていました。 やっぱりのどにいいからですか?と聞いたら、「そこまで考えてませんなんとなくです(*^。^*)」との返事でした。 私は、どのお茶も好きなのですが、いつでもホット!というのがこだわりです。 みなさんはお茶は何派ですか? ゴールデンウィークが明けたら、写真加工イベントですね♪ 8日も23日もおかげさまで満員御礼です! 「イベントにいけないけどコラージュや写真加工してみたい」という方は、ちゃんと授業もありますからね~ またインストラクターにご相談ください。 まえだ
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2017年04月28日 22:37 コメント 0 件 プライムフライデー
みなさんこんばんは! 本日は、プライムフライデーでしたね。 最初ほど盛りあがってない?でもショッピングに行くと お買い得なものが沢山出てました❗️ ソフトバンクユーザーの今日はSUPER FRIDAYで、サーティワンアイス 無料プレゼント頂きました。 ネットショッピングなどで楽天ポイントためてポイント引き換えで コンビニでビールもゲットしました(^ー^) 今日はお得な1日でした! 5/3からのゴールデンウィークで飲むのが待ち遠しいなあー(^-^) みなさんも、楽しいお休みをお過ごし下さいね 中山
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2017年04月26日 13:15 コメント 2 件 リラックス
皆さんこんにちは。 今日は朝から雨で昨日より寒いですね。 体調の管理が難しいです。 体調崩さないようにしてくださいね(^_-)-☆ 電車通勤の塚口駅乗り換えのホームに ネスカフェカフェスタンドがあり、一杯100円で飲めるので、 待合の間にオススメです。。 電車の中でも、持って乗ってこられるので 電車の中は、コーヒーの香りで包まれることがあります。 コーヒー好きの人はいいですが、苦手の人は・・・(T_T) 私は、どちらもOKですので大丈夫!です。 これからの暑い季節は、アイスアップルティーやピーチティーが いいなぁーと思ってます。 皆さんのオススメあったら、また教えてくだね。 中山
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん