パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 明日からタイピングコンテストの週間です
    • 7月はタイピングコンテスト
    • 6月イベントの完成
    • フォトアルバムが完成しました
    • 6月うちわイベント楽しかったですね
    • 「コスモス 」さん より
    • 「いくちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より

伊丹駅前教室

 伊丹駅前教室  伊丹駅前教室 さん

今日は「緑茶の日」

 2017年05月02日 12:34
こんにちは。伊丹駅前教室 前田です。

今年のゴールデンウィークは1日2日をお休みにして、大型連休にされる方も多いそうですが、みなさんはいかがですか?
私は1日も2日もお仕事しておりますよ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
6日には教室におりますので、GW明けの前に、みなさん一緒にお勉強がんばりましょうね(*^。^*)


今日は緑茶の日だそうです。
立春の88日目にあたる5月2日が「八十八夜」、この日に摘まれたお茶がおいしいのですね。
八十八夜という言葉だけは知っていましたが、Wikipediaのおかげで勉強になりました。

緑茶も好きですが、自宅でお茶と言えばもっぱらほうじ茶です。
先日、ちょっとしたご縁でオペラ歌手の方たちとお話ししたのですが
その時みんなお茶を「緑茶」にされていました。
やっぱりのどにいいからですか?と聞いたら、「そこまで考えてませんなんとなくです(*^。^*)」との返事でした。

私は、どのお茶も好きなのですが、いつでもホット!というのがこだわりです。
みなさんはお茶は何派ですか?


ゴールデンウィークが明けたら、写真加工イベントですね♪
8日も23日もおかげさまで満員御礼です!
「イベントにいけないけどコラージュや写真加工してみたい」という方は、ちゃんと授業もありますからね~
またインストラクターにご相談ください。

まえだ
コメント
 2 件
 2017年05月10日 10:45  伊丹駅前教室  伊丹駅前教室 さん
コスモスさん
こんにちは!

やはり緑茶ですか。私はまだまだ味がわかっていません。
おいしいものにまだ出会えてないんですかね?

コスモスさんもビール召し上がらないんですね~私もビール全く飲めません”(-””-)”
鳥取県がふるさとなんですね。
友人も鳥取出身で、いつだったかお正月の大雪の頃、一日電車に閉じ込められたと聞きました。
ほぼ雪無し県にずっと住んでいる身としては、雪はきれいだなぁと思うものですが、大変ですね…

水仙が咲き誇る景色、すてきでしょうね☆
子ども園に少し、咲いています。
すっと立つような姿がうつくしいですね。
 2017年05月02日 21:48  伊丹駅前教室  コスモス  さん
まえだ先生、こんばんは。

色々飲んで来ましたが、やっぱり緑茶が一番ですね。飽きません。
でも夏に冷たく冷やした麦茶も捨てがたいです。( ビール頂かないので)

今、実家に来ています。
大雪で話題になった鳥取県智頭町は県境の向こうの町で、
我が故郷も似たように大雪が降り、
おかげで我が家の土蔵もひさしが壊れていて、
昨日と今日は片付けに追われました。

春の訪れが遅い故郷なので、今八重桜が満開です。
そして各家庭の庭は春の花々が咲き乱れています。

水仙はどの家の庭にも広場にも道路わきにも、
畑の隅にも、とにかくあらゆる場所に植えられており、
水仙の町にするのかな?と思うほどです。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座