パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • タイピング甲子園
    • 秋ですね。
    • 秋のタイピングコンテスト
    • 新しいスマホ講座「キャッシュレス決済」
    • 伊丹教室・我が町自慢のCMをみて

伊丹駅前教室

 伊丹駅前教室  伊丹駅前教室 さん

今日は「緑茶の日」

 2017年05月02日 12:34
こんにちは。伊丹駅前教室 前田です。

今年のゴールデンウィークは1日2日をお休みにして、大型連休にされる方も多いそうですが、みなさんはいかがですか?
私は1日も2日もお仕事しておりますよ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
6日には教室におりますので、GW明けの前に、みなさん一緒にお勉強がんばりましょうね(*^。^*)


今日は緑茶の日だそうです。
立春の88日目にあたる5月2日が「八十八夜」、この日に摘まれたお茶がおいしいのですね。
八十八夜という言葉だけは知っていましたが、Wikipediaのおかげで勉強になりました。

緑茶も好きですが、自宅でお茶と言えばもっぱらほうじ茶です。
先日、ちょっとしたご縁でオペラ歌手の方たちとお話ししたのですが
その時みんなお茶を「緑茶」にされていました。
やっぱりのどにいいからですか?と聞いたら、「そこまで考えてませんなんとなくです(*^。^*)」との返事でした。

私は、どのお茶も好きなのですが、いつでもホット!というのがこだわりです。
みなさんはお茶は何派ですか?


ゴールデンウィークが明けたら、写真加工イベントですね♪
8日も23日もおかげさまで満員御礼です!
「イベントにいけないけどコラージュや写真加工してみたい」という方は、ちゃんと授業もありますからね~
またインストラクターにご相談ください。

まえだ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座