パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 雪の中、ぶらり旅
    • 寒いよ~、真っ白だ・・・
    • 防災訓練㏌川西
    • 音楽会です!
    • 寒い中を うろうろと・・
    • 「えるママ」さん より
    • 「アステ川西教室」さん より
    • 「アステ川西教室」さん より
    • 「えるママ」さん より
    • 「えるママ」さん より

「hayai」さんのブログ一覧

31 件
  •  2017年05月09日 12:57  コメント 1 件 今回は 紙切り芸です!

    東京に行って仕入れてきました。 林家正楽と二楽の 紙切りです。 ご笑納ください。 プロはプロ うまいね~ の一言です。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 次回を お楽しみに( ^ω^)・・・

     アステ川西教室
     hayai さん
     公開中
  •  2017年04月06日 13:08  コメント 1 件 久しぶりの再会です!

    昔懐かしい顔顔顔!!( ^)o(^ ) 40余年前の 先輩後輩、懐かしかったです。 65を過ぎても 女性は若いですねー(*_*) 一緒に写っているのは三遊亭笑遊師匠(3期先輩です)今もおかしな人です。 真打昇進披露も無事終わり 2次3次会は 盛況に幕を閉じました。

     アステ川西教室
     hayai さん
     公開中
  •  2017年03月27日 16:02  コメント 1 件 7人目の真打昇進。先輩落研OBは・・・

    なんと! 今回で落語家に弟子入りした7人が全員真打に昇進しました。嬉しいのですが、祝儀や会場、あと幕などで 火の車ですヽ(`Д´)ノプンプン。 そのうえ、4月30日は落語芸術協会主催で 襲名披露を行うと 案内状が来て ひと月に二度も東京へ出向きます。 自治会の総会や連合自治会、幼稚園の入園式等々の、間を縫って走り回ってきます。ぴゆ~~~んーーー 四十云年前の学生に戻って 楽しんできます。(^^

     アステ川西教室
     hayai さん
     公開中
  •  2017年03月21日 08:37  コメント 2 件 卒園式も 終わり( ^ω^)・・・

    幼稚園の卒園式も終わり 年長さんともお別れです。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工ん 入園式から 見守ってきた初めての園児だったので 感慨深いです! ずいぶんとしっかりしてきましたよ。 また 遊びに来てくれると 嬉しいのですが・・・ 日ごろエプロン姿の先生方が はかま姿で成人式みたいで 笑ってはいけないと思いつつも (^^♪が 止まりませんでした_(._.)_  頑張れ新1年生!!!

     アステ川西教室
     hayai さん
     公開中
  •  2017年03月07日 13:21  コメント 1 件 日曜日はふれあいハイキングでした!

     日曜日は お天気も良くハイキング日和でした。  五月山の下まで歩いた後 小学校でお弁当、トン汁の炊き出しをもらって フーフーいいながら食べていました。(*^-^*)  食べ終わったら ビンゴ大会です。校長先生は最後まで当たりませんでした。ヽ(`Д´)ノプンプン  みんな何かしら もらって帰りに着きました。  朝早くから おかまを出したり、かまどの準備でバタバタと走り回テ ぐったりでした。 片づけをしていたら どこの子供かわかりませんが、クッキーを くれました! とても嬉しかったハイキングになりました。

     アステ川西教室
     hayai さん
     公開中
  •  2017年03月01日 14:33  コメント 1 件 ひな祭りの時期になりました!

     3月になり ひな祭りが 近づいてきました!  幼稚園に行くと ひな祭りより 防火パレードから帰ってきた園児たちが 防火の半纏を着て 所長の訓示を神妙に聞き入っていました。  本当にご苦労様です。m(__)m  ひな祭りも 楽しんで くれるといいな~と思う爺です。

     アステ川西教室
     hayai さん
     公開中
  •  2017年02月22日 09:02  コメント 1 件 生活発表会by幼稚園

     久しぶりのブログです_(._.)_ 撮りためた写真の整理も ぼちぼちと片付けなくてはと 思う今日この頃です!  幼稚園は年長さんの 卒園式もあと一ヶ月を切り 最後のお遊戯会でした。年少さんからの一年で すごく大人びてきましたよ(#^.^#)  ご近所から うるさいなどと苦情が出るなどの 地区があると聞きますが そんなことはこの地区は皆無です!お父さんお母さんに混じって 近隣の人も多数みえられ ニコニコと見学させていただきました(*^-^*)!    卒園するあの子もこの子も 一年生になっても 遊びに来てくれればいいのにな~!!  その次の一枚は 2月の雪が多かった日の 今田温泉の近くです。寒い日だったので おんせんは 最高でした。もちろんそのあとの 一盃も(^^♪ 飲みすぎると 園児に遊んでもらえないかも・・・・

     アステ川西教室
     hayai さん
     公開中
  •  2017年01月23日 20:12  コメント 1 件 火の用心!カチカチ・・・

     乾燥注意報が 各地に出ています。 火事にご注意!というところで子供たちも参加しての 防災訓練が 日曜日に 行われました。  我が家の近くのチビッ子たちも 消防車に乗ってご機嫌でした!後は 消防隊員のお兄さんたちと 土嚢に砂を詰めて洪水に備え、雨の中 頑張っていましたよ。( ̄∇ ̄;)  あとは 消火器を使っての消火訓練です。無時に終わって ホットしています。     PTAのお母さん方の けんちん汁が 寒い体に有難かったです。!(^^)!

     アステ川西教室
     hayai さん
     公開中
  •  2016年12月09日 11:36  コメント 1 件 ミニコンサートby幼稚園

     こんにちは!(^^)!  今日 幼稚園で ミニコンサートが 行われました。  みんな一緒に大きなお口を開けて 歌ったり楽器を演奏したり ほほえましい限りの時間を 過ごしました。  園児たちも 明日は保護者の方々が見えられるので 前夜祭で 地域のわたくしたちにご披露でした。  先生方の ハンドベルの演奏が(クリスマスメロディ)とてもすてきでした。  明日も行こうかな~~

     アステ川西教室
     hayai さん
     公開中
  •  2016年12月08日 10:14  コメント 1 件 もういくつ寝ると お正月(・・?

     こんにちは。  ようやくポチ袋の 出来上がりです。  ホントは自分がほしいのになあ~・。  子供用はかわいく、大人用はそれなりに考えたのですが どうでしょうか(・・?  クリスマスも来ないのにと 笑わないで、ご意見ください!

     アステ川西教室
     hayai さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座