パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 10月のご予約お早めにお願いいたします☆
    • Canvaクリエイティブ講座でロゴ作成
    • まずはChatGPTに聞くのが当たり前?
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5103 件
  •  2017年05月19日 23:55  コメント 0 件 写真加工イベント第2弾☆

    今日は、午後から 5月教室イベント パソコンで『写真加工をしよう!』の 2日目でした\(^o^)/ 『Fotor』(フォトール)というアプリを使って 様々な加工とコラージュを作りました! 本当にたくさんの加工ができるので、 基本的なところしか説明できなかったのですが、 皆さん、それぞれ いろいろと試されていました(*^^)v お孫さんや子供さんの成長や 旅行に行った時の思い出の写真を加工して コラージュするのも良いですね☆ いろいろと使えると思います(*^-^*) 加工やコラージュした写真は、 6月のイベント、 『フォトアルバムを作ろう!』でも使えますよ~。 作っていると楽しくて 時間があっという間に過ぎてしまいます☆ ぜひ、たくさん 使ってみてくださいね(^_-)-☆      インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年05月18日 14:42  コメント 3 件 々の出し方

    先日、プレミアサイトの タイピングゲームをしていたら 「でんでん虫々カタツムリ」 という問題が出ました。 でんでんむしむし と 入力して変換しても出ない むしむし だけでも出ない むし と個別に分けても出ない これって試されてる? どうやって変換しようか IMEパッドの手書きで出すか 奈々と入力して奈だけ消すとか 確か、々は何とかと入力して変換すれば 出るんだったと考えても思い出せない 早速、ネットで検索すると 「々」は句読点の仲間で 踊り字(繰り返し記号)なんだそうです。 「おなじ」「どう」「くりかえし」などと 入力して変換すると出てきます。 文字数から言って「どう」と打って変換が 早いように思いますが 「おなじ」の方が覚えやすいので 「おなじ」と入力して変換することに しました そんなことを思っていると 先日、受講生さんに 「でんでん虫々カタツムリ」が変換できません と言われました あ~、やっぱり困っておられると思い 「おなじ」と入力して変換するしかないですと お伝えしました。 虫々(むしむし)なんて カタツムリの歌でしか出てこないですよね? プレミアタイピング 手ごわいです(^▽^;) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年05月17日 23:48  コメント 0 件 ワンポイントレッスン動画

    こんばんは(^ ^) 毎週火曜日更新の ワンポイントレッスン動画、 今週の動画は、見られましたか?! 今週は、 「明るさの自動調整を解除しよう」 です。 ネットで検索しても 結構、window10の明るさの自動調整を 解除したいという質問多いですね。 便利な機能だけど困ることもあるようです。 細かい設定をさわっていくのですが、 自分でとなると不安もあります。 動画で説明があるとありがたいです。 windows10での設定ですが、 奥深く操作していきますので、 他のバージョンの方も勉強になると思います。 ワンポイントレッスン動画、 ぜひ見てみてくださいね♪ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年05月16日 23:55  コメント 0 件 郵便はがきの料金

    こんばんは。 6月1日から郵便はがきの料金が 変更になるのですね。 というのも、 今日、母が「新しいはがきを買ってきた!」というので、 新しいはがきって何??と不思議に思っていたら、 「6月1日からはがきの料金が 52円から62円になるんやで~」と 教えてもらいました(*^-^*) その新料金に対応した切手やはがきが 昨日、発売したそうです。 52円のはがきも使えるように ちゃっかりと10円切手も買っていました(^^;) なるほど~。 郵便はがきが値上がりという事は 封筒で送る時も?と心配したら、 はがきだけだそうです。 そして、年賀状は今まで通りの52円☆ ちょっと安心しました(^^;) でも、今度、 暑中見舞いはがきを出す時は、 気をつけないとですね(*^-^*)     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年05月15日 23:14  コメント 2 件 今年初です

    最近、ようやく 蒸し暑くなって 夏の気配を感じますね 先日、今晩の献立を考えていて ツルツルっと食べたくなって 今年初のそうめんを食べました 昨年、いただいたものを 冷蔵庫に入れていて 賞味期限も大丈夫だったので ゆがきました そうめんの上にのせる具なんですが 以前は卵焼きやキュウリやハムなどを のせてましたが ここ最近は天かすと温泉卵とネギとキムチが 気に入ってます 特に天かすは美味しいです 冬は鍋 夏はそうめんが 主婦の強い味方ですね 簡単でおいしい(^。^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年05月14日 23:58  コメント 0 件 明日からデジカメ写真コンテスト☆

    こんばんは(^^) 再度のお知らせです。 明日から、デジカメ写真コンテストが始まります♪ 今回のテーマは、 「私の特別な1枚」です。 教室で応募出来ますので、 写真をピックアップお願いします。 季節的にも、 爽やかで植物が元気です。 写真を撮りたくなりますね。 応募期間は、 6月4日(日)までですので、 今から撮影でも十分間に合います(^_^) ぜひ、ご応募お願いします(^O^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年05月13日 23:57  コメント 0 件 一日早い母の日☆

    こんばんは。 明日は、母の日ですね(*^-^*) 今月に入ってから 母の日のプレゼントを何にしようか 悩んでいました(^^;) いろいろ考えていて いつも使ってもらえるものがいいな~と 思い、昨年はお財布にしたので、 今年はバッグに決定! そして、 インターネットでいろいろと 探しました( ..)φ 母の好みを思いながら探していましたが、 最終的に自分好みになってしまいました(*^-^*) 黒地に2種類の葉っぱの刺繍が入っているデザインの トートバッグで、落ち着いた中にも ちょっとインパクトがあって 私の一目惚れです(^_-)-☆ それが今日届いたので、 早いですが、もう、渡しました(^^;) 来月、友達と一泊旅行を予定していて、 その時に持って行くバッグをどれにしようか 悩んでいたそうで、 ちょうど良かった!これを持って行くわ!と 喜んでくれました(*^^)v さっそく使ってもらえるので、 嬉しいです♪良かったです☆ 私の好みでもあるので、 また、ちょっと借りようかとも ひそかに思っています(^^)v    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年05月12日 23:46  コメント 2 件 改めてスマホは便利

    今日は休みだったので 午前中に美容院を予約していました。 最近は姫路の青山にある 美容院に行っていたのですが 今日、予約時間に行ってみると 店が閉まっていて 電話をしても応答なし 1人でされている美容院なので その方が何か事情で 来られないと 店が開けられない状態で 待っていても時間が過ぎるばかりなので あきらめて 他の美容院に行こうと思いました。 でも、その辺りに詳しくないし どうやって他の美容院を 探そうかと思って スマホのグーグルマップで 美容院と入力して検索すると 周辺の美容院を教えてくれて すごく助かりました。 そんなに待たなくても 予約がとれた美容院があったので なんとかスッキリして 帰ってくることができました。 何かトラブルがあった時に スマホは本当に便利ですね 道順も教えてくれるし 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年05月11日 23:57  コメント 0 件 iPadを守る

    こんばんは(^^) 先月、iPadを落としてしまい、 iPadの右上に ピキピキとヒビが入ってしまいました^_^; でもよく見ると、 保護シートがひび割れしていて、 iPadは何とか大丈夫でした。 保護シートにヒビが入ったのは、 保護フィルムではなく、 強化ガラスを貼っていたからです。 強化ガラスは、 傷や衝撃に強いそうで、 今回はそれでiPadは助かりましたが、 本当に気をつけないと駄目ですね(>_<) 相当な衝撃だったようです。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年05月10日 23:31  コメント 0 件 大きくな~れ!

    こんばんは。 わが家の玄関には 水鉢が置いてあって そこでメダカを飼っています。 父が知り合いから 5匹もらってきたのですが、 そのメダカが先月の終わりに、 卵を産みました!(*^^)v そのまま置いておくと、 親メダカが食べてしまうと 聞いたことがあったので、 すぐに違う容器に移し替えました。 それから10日ほどたち、 今日、2匹、孵化していました\(^o^)/ でも、孵化したのはいいのですが、 これからどう育てていけばいいのか… さっそく、インターネットで検索です( ..)φ 孵化して3日くらいは エサを与えなくても大丈夫で、 そのあとは、すり潰して細かくしてから 与えるとの事でした。 なるほど~。 これからもう少し 卵から孵りそうなので、 とっても楽しみです♪ 無事に大きくなるか 試行錯誤すると思いますが、 ネットで検索したりして 頑張りたいと思います(*^-^*)    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座