「yasu」さんのブログ一覧
-
2016年02月19日 22:17 コメント 2 件 春らん漫-3
らん展では個人部門のほかフレグランス部門・ディスプレイ部門・フラワーデザイン部門・アート部門・ミニチュアディスプレイ部門など多くの楽しみ方があります。 私は観る・撮る楽しみの時間を過ごしてきました。
遠鉄百貨店教室yasu さん -
2016年02月18日 20:23 コメント 6 件 春らん漫-2
らんの種類は700属15000種もあるそうです。 私たちが目にするのは色のきれいな華やかに作られた花だけかもしれませんが、らん展には地味な色のマニアック好みのらんも多くあり、受賞に入るのはこんならんが多くあります、写真に撮ってきました。市場にはあまり出回らないかもしれません。
遠鉄百貨店教室yasu さん -
2016年02月18日 08:22 コメント 8 件 春らん漫-1
世界らん展に行ってきました。 今年も素晴らしい蘭が見れて良かったです。 普段花屋さんでは見れない花が会場を埋め尽くすように展示してあり、世界らん展にふさわしい見応えのあるものでした。 一足早く春を感じさせてくれる春らん漫に感動して帰ってきました。
遠鉄百貨店教室yasu さん -
2016年02月08日 19:33 コメント 7 件 今日の富士山
今朝も冷え込んで寒かったですね。 日中は暖かくなってきました、日差しがほのかな春の香りに変わったかなと感じてきました。 でも海の風はまだまだ冷たく防寒対策をしっかりしないと落ち着居って写真は撮れません。 今日の富士山は雲がなくよく見えました、御前崎港からと相良港からの写真を撮りに出かけました。
遠鉄百貨店教室yasu さん -
2016年02月01日 09:02 コメント 4 件 如月
今日から二月です。 暖冬で始まった一月も後半は大雪に見舞われ荒れた天候になり、気象観測に残る一月でしたが、二月は平穏な天候になりますかな。 昨日は富士山の写真を撮りに出かけましたが、あいにくのスッキリしない空模様で富士山は見れませんでした。 歌川広重(浮世絵師)東海道五十三次由比宿(桜エビが美味しいところ)の薩埵峠からの富士山です。 天気予報は晴れですが、現実は少しずれていました。東京からのバスツアーのお客さんはクッキリと富士山は見れたけど静岡に来たら雲に隠れたと言ってガッカリしていました。 私も朝から四時間待ちましたが顔を見せてくれませんでした。待っている間に春の写真が撮れました。寒桜と紅梅の花です、寒くても春はそこまで来ています。 桜の咲く頃にまた撮りに行きます。 今月も寒さの通りすぎるのをジート我慢します。 寒桜にメジロ 紅梅
遠鉄百貨店教室yasu さん -
2016年01月01日 09:35 コメント 3 件 明けましておめでとうございます
静かで穏かな新年を迎え皆さんにとって良い年でありますように、今年もよろしくお願いします。 初日の出を見に今年も早々出かけました。 静岡空港展望デッキの日の出の写真を撮りに行ってきました。 初日の出を見ようと多くの人が寒い中います、カメラマンも多く日の出を待ち構えています。地元の人たちでしるこ・甘酒・豚汁が一杯100円で用意されていました、寒い中少しあったまりますね。 新年の寒さは新たな身の引き締まる思いがします。
遠鉄百貨店教室yasu さん -
2015年12月28日 20:31 コメント 3 件 一年間ありがとうございました。
今年もあと三日となりました。 いろいろな花や風景の写真を撮ってきました、下手なりに写真を楽しんで撮り、ブログに投稿するのは楽しくもあり勉強になります。 今年最後のブログになりました。一年間ありがとうございました。 ヒツジさんさようなら 五郎丸選手の本拠地磐田市のららぽーと磐田の屋上駐車場からの夕陽です。(浜松のシンボルアクトタワーの下に教室があります) 五郎丸サルさんよろしくね
遠鉄百貨店教室yasu さん -
2015年12月24日 14:06 コメント 2 件 メリークリスマス
クリスマスイブです、これからの楽しい予定が詰まっているのではないでしょうか。 クリスマスは雪が合いますが、あったかい一日、雪が溶けてしまい雪のないクリスマスイブになりました、私は寒いよりあったかい方がいいですがね。 街中のクリスマスの写真を撮ってみました。 1)通販会社の広告塔、毎年この時期に光輝いています。 今年ももう少しだなと思いながらここを通ります。 2)街中のウインドウです。 3)五郎丸サンタクロースです、南アフリカに逆転勝利日本のラグビーに目が離せません。
遠鉄百貨店教室yasu さん -
2015年12月22日 23:19 コメント 4 件 街の灯り
もうじきクリスマスですね。 毎年お馴染みのイルミネイションが浜松の夜を彩ります。 浜松の街中の写真を撮ってみました、特別豪華なイルミネイションではないのですが、この時期にしか撮ることができませんので出かけてみました。 今日は冬至これからが冬将軍到来、風邪などひかぬように楽しいクリスマスを。
遠鉄百貨店教室yasu さん -
2015年12月01日 08:11 コメント 4 件 師走
寒さも本格的になり師走のこの時期の寒さになりました。 寒くなりコタツに入ると外出が少なくなりインドア指向になります。しかし寒い冬は空気が澄んでいて遠くまでよく見え日の出・日の入りはきれいに見えます。 昨日は御前崎から太平洋に沈む夕日を撮りに行きました。水平線しか見えず遮るものは何もありません。撮り終えた後はただ沈む夕日を眺めていました。 御前崎灯台、夏はサーファーで賑わいますが、今は誰もいません。 今月のイベントはカレンダー作り今から楽しみです。
遠鉄百貨店教室yasu さん