パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月に入り薄曇りの一日
    • 田植えが始まりました。
    • 草競馬
    • チューリップ祭りは終わったけれど。
    • 春の花
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より

私のプレミアブログ

 遠鉄百貨店教室  yasu さん

如月

 2016年02月01日 09:02
今日から二月です。
暖冬で始まった一月も後半は大雪に見舞われ荒れた天候になり、気象観測に残る一月でしたが、二月は平穏な天候になりますかな。

昨日は富士山の写真を撮りに出かけましたが、あいにくのスッキリしない空模様で富士山は見れませんでした。
歌川広重(浮世絵師)東海道五十三次由比宿(桜エビが美味しいところ)の薩埵峠からの富士山です。
天気予報は晴れですが、現実は少しずれていました。東京からのバスツアーのお客さんはクッキリと富士山は見れたけど静岡に来たら雲に隠れたと言ってガッカリしていました。
私も朝から四時間待ちましたが顔を見せてくれませんでした。待っている間に春の写真が撮れました。寒桜と紅梅の花です、寒くても春はそこまで来ています。
桜の咲く頃にまた撮りに行きます。

今月も寒さの通りすぎるのをジート我慢します。

寒桜にメジロ

紅梅
コメント
 4 件
 2016年02月01日 23:34  遠鉄百貨店教室  遠鉄百貨店教室 さん
yasuさん

春の訪れを告げてくれるお花と鳥の写真。
ありがとうございます(*^-^*)

富士山の写真は、残念でしたね。

写真撮影って、ジーっと待つという忍耐力がいる作業なのですね(^^;)
だからこそ、思い描いていた写真が撮影できたときの
喜びが、大きくなるのかも知れませんね♪

yasuさんのお写真、心待ちにさせてもらっていますよ~☆
 2016年02月01日 23:16  遠鉄百貨店教室  yasu さん
まいむさん こんばんは。
毎年来てくれる鳥が来ないと寂しいですよね。
梅の木にみかんを切って置いてみてわどうですか、メジロが見つけて食べに来ますよ。
コメントありがとうございます。
 2016年02月01日 17:56  遠鉄百貨店教室  yasu さん
マッチャさん ナッツさん michanさん こんばんは。
メジロは警戒心がつよいので人影を見るとすぐに闇に消えてしまします。
寒桜の集まるメジロは人なつこいというか数メートルのところまで近づいても逃げませんでした。桜や梅を見に人が来るので、少し警戒心が薄いですね。
我が家には餌付けの棚があります、しなびたみかんを半分に割って置いてあります、メジロやヒヨドリがよく来ますが人影を見ると一瞬で逃げてしまいます。
石の如く微動だにしずに待たないとなかまかゆっくり見れませんね。
コメントありがとうございます。
 2016年02月01日 09:26  遠鉄百貨店教室  michan さん
yasuさん〜

おはようございます(^O^)

富士山残念でしたね〜
寒桜、紅梅素敵です。メジロも顔出してくれたんですね。

今年は我が家の庭メジロが来てくれません。
昨日ガーデンパークでよく肥えたメジロが花垣ねに入ったのを見てカメラ構えて待ったんですけど
一瞬で飛び去ってしまいました。


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座