遠鉄百貨店教室
yasu さん
春らん漫-1
2016年02月18日 08:22



世界らん展に行ってきました。
今年も素晴らしい蘭が見れて良かったです。
普段花屋さんでは見れない花が会場を埋め尽くすように展示してあり、世界らん展にふさわしい見応えのあるものでした。
一足早く春を感じさせてくれる春らん漫に感動して帰ってきました。
今年も素晴らしい蘭が見れて良かったです。
普段花屋さんでは見れない花が会場を埋め尽くすように展示してあり、世界らん展にふさわしい見応えのあるものでした。
一足早く春を感じさせてくれる春らん漫に感動して帰ってきました。
yasuさん
今年も見事な蘭の写真が撮影できましたね(*^_^*)
華やかで、気品があって、お花の女王様のイメージです♪
お花の香りに包まれて、
春爛漫で幸せなお顔をしているyasuさんが思い浮かびます(^^♪
今年も見事な蘭の写真が撮影できましたね(*^_^*)
華やかで、気品があって、お花の女王様のイメージです♪
お花の香りに包まれて、
春爛漫で幸せなお顔をしているyasuさんが思い浮かびます(^^♪
kuroto さん こんばんは。
「百閒は一見にしかず」行って見て初めて、らんのすばらしさと人の多さにびっくりしますね。
来年も行ってみたいですね。
コメントありがとうございます。
「百閒は一見にしかず」行って見て初めて、らんのすばらしさと人の多さにびっくりしますね。
来年も行ってみたいですね。
コメントありがとうございます。
キティちゃん さん こんばんは。
3枚目の写真はソラモのイルミネイションのように球体にしています、胡蝶蘭を中で止めています、大きくて見応えのあるディスプレイ作品に仕上がっています。
会場は東京ドームで世界らん展は明日までです。毎年2月中旬に開催しています。
コメントありがとうございます。
3枚目の写真はソラモのイルミネイションのように球体にしています、胡蝶蘭を中で止めています、大きくて見応えのあるディスプレイ作品に仕上がっています。
会場は東京ドームで世界らん展は明日までです。毎年2月中旬に開催しています。
コメントありがとうございます。
セブンさん こんばんは。
らんの花は種類多く、形も色も多彩で、華やかな花から、地味な花まで幅広くあり、多くのらんファンを楽しましてくれます。
来年も行ってみたくなりますね。
コメントありがとうございます。
らんの花は種類多く、形も色も多彩で、華やかな花から、地味な花まで幅広くあり、多くのらんファンを楽しましてくれます。
来年も行ってみたくなりますね。
コメントありがとうございます。
michanさん こんばんは。
花に虫が群がるように、らんの花に人が群がるように混雑していました。
明日が最終日です、ゆっくりと花を見れないかもしれませんね。
いつもコメントありがとうございます。
花に虫が群がるように、らんの花に人が群がるように混雑していました。
明日が最終日です、ゆっくりと花を見れないかもしれませんね。
いつもコメントありがとうございます。
やまちゃんさん こんばんは。
明日が最終日です、きれいな花や、珍しい花で飾られて花の香りで一杯です。
コメントありがとうございます。
明日が最終日です、きれいな花や、珍しい花で飾られて花の香りで一杯です。
コメントありがとうございます。
yasuさん こんにちは
コメント、ありがとうございます。
世界らん展に、行かれて素晴らしいランを見られて良かったですね。
世界らん展にふさわしい、らんがたくさんありましたね。
一足早く、春爛漫を感じられましたね。
コメント、ありがとうございます。
世界らん展に、行かれて素晴らしいランを見られて良かったですね。
世界らん展にふさわしい、らんがたくさんありましたね。
一足早く、春爛漫を感じられましたね。
yasuさん〜
こんにちは(^O^)
いいわね〜世界ラン展ブログでも行かれたって方結構いますね。
ランのいい香りが届きそうです。
見事な品種と大勢の人混みなんでしょうね〜
春爛漫感じさせていただきました。
こんにちは(^O^)
いいわね〜世界ラン展ブログでも行かれたって方結構いますね。
ランのいい香りが届きそうです。
見事な品種と大勢の人混みなんでしょうね〜
春爛漫感じさせていただきました。
コメント
8 件