「myoden」さんのブログ一覧
-
公開中
2015年08月02日 18:14 コメント 0 件 マウスパット可愛い~マウスパットをポイントでゲットされました! 届いた後、生徒さんのとは思ったのですが、 ちょっと脇のお試し部分を触らせて いただきました!(^^)! ほらっ、写真見たら右下にあるでしょ・・・ そのまるい部分です。 ま~気持ちが良い!! ぷよぷよ~最高でした(*^_^*) マウスパットを手にした生徒さんもご機嫌な様子でした! ぷよぷよ。ぽにょぽにょ。くにょくにょ。 羨まし~ 私も欲しい~♪ 使い心地も教えて下さいね! しかし、ここまでポイントを貯められた生徒さんの頑張りは 素晴らしい~☆ミ 林
イオン市川妙典教室myoden さん -
公開中2015年07月28日 19:27 コメント 2 件 尊大な迷子
午前の授業は大変でした。 迷子の子が外で大泣き。 無事に発見されてお母さんと再開してからは、お母さんの怒声とお子さんの更なる大泣きで大変にぎやかでした。 タイピングをしている生徒さん達と「いやー、修羅場ですねえー」と苦笑しておりました。 そこで思い出したことがあります。 昔、今は高校生の娘が3歳か4歳の時に迷子になりました。 本人が迷子センターに出頭、放送がかかりました。 「迷子のお知らせをします。三浦のりこさんとおっしゃるお子様が・・・」 ちなみにうちの娘の名前ではありません。 これ、私の名前です。 「迷子になっといて、ナニ母の名前をかたっとるんだ!」 と再開してから怒ったところ、自分の名前をいうのがみっともない気がしたというではないですか。 母がみっともないのはかまわないのか! どこまでもプライドの高い娘なのでした。 10年以上前の話ですが、急に思い出して思いだし怒りでした。(笑) 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
公開中
2015年07月24日 16:01 コメント 0 件 気絶 ええ?さてさて、先週赤ちゃんを預かったわたくし三浦・・。 「赤ちゃん大好きー」という友人を片っ端から自宅に招いてお昼はかわいがってもらいました。 色々ネタはございますが、強烈なのはこれ。 私のおひざでゴロゴロ遊んでいたレン君。 そこで化粧をはじめたわたくし。 目を見開いて驚きの表情で、私の顔の変化を見ています。 「・・・そんなに驚愕の表情で見なくても」 なんて思いながら、化粧を続けていたら。 「・・・・あれ?」 化粧が終わって見下ろしたら、気絶してました。 ・・・・・・失礼な(笑) 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
公開中2015年07月16日 12:34 コメント 0 件 山笠
山笠が昨日終了しました。 博多の伝統的な祭りです!! 観に行きたかった~ 残念・・・
イオン市川妙典教室myoden さん -
公開中
2015年07月14日 02:24 コメント 1 件 マコッチさん、ありがとうございます!このお野菜、とっても綺麗でしょう!! 先日マコッチさんが教室に 持って来て下さったんです。 マコッチさん、みんなで分けさせていただきました! ありがとうございました♪ トマトは先日マコッチさんがブログに載せてあった 家庭菜園のミニトマトだそうです! 他にもキュウリやとうがらしまで沢山いただきましたよ~ もう見てびっくり!! マコッチさんにこんな立派なお野菜を作る才能が あったとは・・・ ミニトマトは、新鮮でピッカピカに光ってました。 味は甘くって濃厚。 キュウリはパリッとみずみずしかった~ とうがらしは、まだどうやって食べようか・・・・ と考え中。 韓国のキュウリの焼酎(これがまた意外に美味しいんです!)飲みながら、いただいてみようかしら・・・ こんな立派なお野菜を作るのは大変だったでしょう。 またお野菜成長ブログ書いて下さいね~ 楽しみにしてま~す(*^。^*) 林
イオン市川妙典教室myoden さん -
公開中2015年07月12日 13:46 コメント 0 件 予告
来週、妹の子供(生後半年)を預かります。 赤ちゃんの面倒など、はたしてできるのかさっぱりわかりませんが・・。とりあえず奮闘するしかありません。 どうするか色々考えて、保育士の友人をヘルプに呼んでいます。彼女たちに助けてもらおう!うん!と、早くも他力本願・・・(笑) いざとなったら教室にヘルプにきますね!助けて下さいね皆様(冗談です(笑)) 奮闘ぶりは来週ブログにのせますね! がんばりまーす! 三浦 ※最近主人が携帯を変えて、あれこれ質問してきます。 「勤務時間外です・・」とやんわりお断りしたい気持ちでございます。 とほほ
イオン市川妙典教室myoden さん -
公開中2015年07月06日 10:28 コメント 0 件 自由きままにストレスを語る
先日、古巣津田沼教室のメンバーと飲んだのですが、何年たっても「想像を絶する失敗をする人」として昔のネタをもちだされて笑われます。 随分都合よく自分の失敗は忘れましたので、津田沼時代のブログを読み返す勇気がありません(笑) さて、先日高校生の我が娘が内科検診(血液検査)でひっかかりました。 病院で再検査です。 「先生にはストレスじゃないかっていわれたよー」 というので 「今のあなたの自堕落かつ自由気ままな生活のどこにストレスが?ふざけんな」 と一蹴しました。 病院で再検査したら、正常値にもどっていたのですが詳細に調べるのてもう少しお時間をとりますといわれました。 そこで娘が 「ついでに血液型を調べて貰えませんか?」 実は、今まで調べたことがなかったんです。 ゴミ屋敷のごとき部屋の汚さと雑な性格からして、どこをどうみてもO型だろうと思うのですが(はい、私もO型なのです。O型でしっかりされている人すいません)、ついでにみてもらいました。 はい、しっかりとO型でした。 「やっぱりねー。几帳面なA型がよかったなー」とかいうので 「こんなちゃらんぽらんなA型がいたら、血液占いもう信じないよ」 「うん、友達にもそういわれた」 わかりやすいその性格、ストレスとは無縁だから。 どうもその時虫歯になっていて、そのせいで数値があがったのではということでした。 とっとと直してこーい!! 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
公開中
2015年06月22日 12:22 コメント 1 件 教室で探してください!「マグロ」が2匹、妙典教室に仲間入りしました。 生徒さんからの差し入れです。あまりにリアルなので、最初生の魚かと驚きましたが、かわいい(?)ぬいぐるみです。 最初は、iPad受講生さんが写真を撮る際に役立てばと用意したぬいぐるみですが、ご寄附をいただきましておかげさまで沢山そろってきました。 無骨なパソコンの横に並ぶぬいぐるみ・・。幼児教室のようでかわいいですよね! このマグロ、どこに置いてあるか探してくださいねー。 さて、先日娘が両親のイラストを描いてくれました。 上手なんですけども。 え? 私、エプロンに「最強」って書いてあるんですけど・・。 足元にはパソコン教室のマウスが・・。 どんな怖い先生なんですかねえ。 私からすると、よっぽど娘の方が最強なんですが(笑) 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
公開中
2015年06月14日 11:56 コメント 1 件 明日15日のミッションを見逃すな!ムシムシとした日が続きますねー。 教室では冷房をいれているので、快適ですよー。 毎年同じことを言っている気がしますが、涼みに教室にきてくださいねー。 さてさて、来月の扇子のイベント「ワードで遊ぼう!薄紙やシールに印刷してみよう!」も残席わずかです。 仕事に使うと思われがちなワードですが、いやいや遊び心満載なんですよ。 楽しく使う方法を伝授いたします。是非、おいでください。 そして、明日の15日! 5大祭 第2弾! ミッションスタートです。 明日ログインしないとダメですよ! かならずやー。 ログインしてくださいねー。 ミッションクリア→宝くじ応募!→トップ当選! いやもう、シナリオは完璧です。 妙典教室で、商品総取りしましょうねー! 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
公開中2015年06月06日 16:24 コメント 4 件 iPhoneイベント報告!(佐々木)
7月からiPhone講座がスタートしますよ! それに先駆けて妙典教室ではiPhone体験イベントを行いました! 満員御礼で何とか無事終了しました! 少しでも皆さんが楽しんで頂けたなら幸いです! 佐々木でした!
イオン市川妙典教室myoden さん
