イオン市川妙典教室
myoden さん
マコッチさん、ありがとうございます!
2015年07月14日 02:24

このお野菜、とっても綺麗でしょう!!
先日マコッチさんが教室に
持って来て下さったんです。
マコッチさん、みんなで分けさせていただきました!
ありがとうございました♪
トマトは先日マコッチさんがブログに載せてあった
家庭菜園のミニトマトだそうです!
他にもキュウリやとうがらしまで沢山いただきましたよ~
もう見てびっくり!!
マコッチさんにこんな立派なお野菜を作る才能が
あったとは・・・
ミニトマトは、新鮮でピッカピカに光ってました。
味は甘くって濃厚。
キュウリはパリッとみずみずしかった~
とうがらしは、まだどうやって食べようか・・・・
と考え中。
韓国のキュウリの焼酎(これがまた意外に美味しいんです!)飲みながら、いただいてみようかしら・・・
こんな立派なお野菜を作るのは大変だったでしょう。
またお野菜成長ブログ書いて下さいね~
楽しみにしてま~す(*^。^*)
林
先日マコッチさんが教室に
持って来て下さったんです。
マコッチさん、みんなで分けさせていただきました!
ありがとうございました♪
トマトは先日マコッチさんがブログに載せてあった
家庭菜園のミニトマトだそうです!
他にもキュウリやとうがらしまで沢山いただきましたよ~
もう見てびっくり!!
マコッチさんにこんな立派なお野菜を作る才能が
あったとは・・・
ミニトマトは、新鮮でピッカピカに光ってました。
味は甘くって濃厚。
キュウリはパリッとみずみずしかった~
とうがらしは、まだどうやって食べようか・・・・
と考え中。
韓国のキュウリの焼酎(これがまた意外に美味しいんです!)飲みながら、いただいてみようかしら・・・
こんな立派なお野菜を作るのは大変だったでしょう。
またお野菜成長ブログ書いて下さいね~
楽しみにしてま~す(*^。^*)
林
佐々木先生、ごめんなちゃい。
林
林
コメント
1 件