「myoden」さんのブログ一覧
-
2025年07月30日 20:43 コメント 2 件 暑さにご注意
こんにちは 三浦です 毎日暑い日が続きますね。 朝まだ9時ごろだというのに、教室に着くまでに一汗かいてしまう暑さです。日差しもチリチリする感じ。 教室は涼しいのでいいんですよ。 皆様涼みにきてくださいね。 さて、我が家の猫もグッタリ。 緊張感のないひっくり返りっぷりです。 なるべく冷たい廊下を探して寝ております。 そんなゴロゴロぶりもかわいいです。 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2025年06月27日 10:26 コメント 3 件 野球観戦をするネコ
こんにちは 三浦です 先日、NHKでニュースを見ていたら「ただいまのニュースはAIが読み上げております」なんて書いてあり、あまりの違和感のなさに驚きました。自然なイントネーションが実現できているんですね。 議事録をとるAIとか、メールの中から「こんな議題について書かれたメール」を探すAIなど優秀な秘書になりつつあるというか、既に人間が負けているというか。 で、ここで。 AIに野球観戦をするネコを書いてもらいました。 なかなかかわいいでしょう? でも、AIへの指示が難しいんですって(実は旦那が命令しているんですけど) でもでも、どうやって指示すればわかってもらえるかもAIに聞いたっていうんだから、なんだかねえ・・。 人間のモノを伝える能力が試されますね。 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2025年06月26日 15:03 コメント 0 件 ゴミ収集車の不思議
こんにちは 三浦です 先日車に乗っていたら。 前の車がゴミ収集車でした。 すると 「ナンバープレート」と 「収集車の管理No」が同じ! 思わず写真とっちゃいました。 これって、ナンバープレートに管理Noをあわせているのかしら? それとも管理Noにナンバープレートを? すこーし不思議に思ったので。 覚えやすくていいですけどもね。 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2025年06月21日 10:50 コメント 0 件 北海道エスコンフィールドで阪神を応援する
こんにちは 三浦です 肋骨をケガする前のお話です。 北海道へ行ってきました。 野球の交流戦を観戦するためです。 日ハム対阪神! ちなみに私は阪神ファンです。 エスコンフィールドは、アメリカ大リーグの球場を参考にしているとかでとてもゴージャスで綺麗。 楽しみにしていました。 にしても!うようよいるんです。阪神ファンが。黄色と黒の集団が。 試合中もホームラン打とうものなら、とてつもない一体感で高らかに歌います。 人様の球場で大騒ぎでした笑 空港はもちろん、市場でご飯を食べてても、支笏湖まで足をのばしても、阪神ファンがいらしてて笑えます。 もちろん私もその一員なんですけどね 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2025年06月19日 14:54 コメント 2 件 支笏湖でチップを食す
こんにちは 三浦です 肋骨を怪我する前のお話です 北海道へ行ってきたのですが。 札幌からレンタカーを借りで、支笏湖は行きました。 車で1時間程度。帰りの新千歳空港には30分程度と半日あれば楽しめる観光地です。 札幌の方がオススメしてくださった日帰り温泉は、曜日が合わずお休み。 ですが、ちょうど漁が解禁されてて釣りたてのチップを食べることができました。 「チップ」とは、海へ下りず、一生を湖で過ごす湖沼残留型のベニザケ、“ヒメマス”の北海道での地方名です。 ふかふかでとても美味しかったです。 透明度が高くとても綺麗な湖ですので、のんびり湖畔にいるだけで癒されます。 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2025年06月12日 22:19 コメント 4 件 猫のゴロゴロ、骨折に効く?!
こんにちは 三浦です 先日、家の階段で滑って脇腹を強打して、肋骨にヒビが入りました。 脇腹なので、寝ててもなんとなく痛い。泣けます。 さて、猫のゴロゴロ音の周波数(20~50Hz)は、人間の骨の成長や痛み、浮腫、筋肉の成長などに使われる超音波療法と類似しており、骨折の治癒を促進する効果も期待できるとされているそうです。 ただいま、猫のゴロゴロ治療を絶賛検証中です。 早く治ったらご報告いたします! でも、何に比べてなんだか〜笑 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2025年05月29日 12:36 コメント 0 件 隅田川の水上バスにのってみた!
こんにちは 三浦です 先日、御朱印をいただきに浅草方面へ行ったのですが、以前からのってみたいなーと思っていた水上バスに空きがあったので乗ってみました! いやもう、外国人ばかりで異国の船に乗っているかのようでしたが、きもちいい風と共にのんびり外を眺めて楽しみました! 豊洲まで約30分 今度は、夜にのってみたいなと思いました 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2025年05月25日 16:24 コメント 0 件 黒アゲハの幼虫とサナギ
こんにちは 三浦です 私は栃木にいちご農園をやっている友人がおりまして、いちごが終わるこの季節に遊びに行かせていただいております。 さて、彼女の家にレモンの木があるのですが、その葉っぱが大好きな黒アゲハの幼虫がたくさんいました。この緑色でツルンとした感じ、かわいいですよね。 昨今、都会の子は虫嫌いなんていいますが、その時きていた子は大喜びで(お母さんも)家で孵化させたいと持ち帰っていました。 家の中でアゲハ蝶が飛んだら素敵でしょうね。 万が一にも蛾が飛んだらシャレにならないと、お母様「Googleレンズ」で本当にアゲハなのかを調べていましたよ。 自然がいっぱいで素敵なところです。 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2025年05月22日 21:44 コメント 2 件 なにごとなの?!
こんにちは 三浦です テレビを見ながら歌を歌ってましたら、ゴロンと寝転がっていた猫が なにごとなの? と言う顔で振り向いた猫の顔です え?そんなにびっくりしたの? なんで? ついでにニャーと曲に合わせて鳴いてましたので、歌はこう歌うのよ!とご指導いただいたのかも。 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん -
2025年05月20日 14:31 コメント 0 件 レゴ完成!
こんにちは 三浦です 先日のゴールデンウィークのお休みで、頑張って完成させました。 すごいなぁと思うのは、屋根をはずさないと見えない部分にも細かい設定が。 前から見ても後ろから見ても、細かい飾りが満載です。 写真で伝わりますでしょうか〜 大人のレゴ、今たくさんでていますよ。 お花とか、ロンドンの街並みとかゴッホの絵とか・・・。 お値段はそれなりにしますが、昔レゴがお好きだったかたとか無心に作業するのが好きな方、やってみてくださいー。 三浦
イオン市川妙典教室myoden さん