イオン市川妙典教室
myoden さん
渡り蟹をゲットしました
2025年10月24日 21:44
こんにちは 三浦です
遠方から遊びに来る人のために、ホンビノス貝を食べてもらいたいなと買いに行きましたら、市川漁港でとれた渡り蟹が売っておりました。
思わず買っちゃいました。
だって、本物のカニより全然安かったし。
小さい割には食べるところありました。夕飯まで大事にとっておいたら、少し水っぽくなってしまいましたが。
ホンビノス貝も酒蒸しにして。
いや、でかすぎるでしょ!
ホンビノス貝と渡り蟹とか、千葉産でおもてなし〜です!
三浦
遠方から遊びに来る人のために、ホンビノス貝を食べてもらいたいなと買いに行きましたら、市川漁港でとれた渡り蟹が売っておりました。
思わず買っちゃいました。
だって、本物のカニより全然安かったし。
小さい割には食べるところありました。夕飯まで大事にとっておいたら、少し水っぽくなってしまいましたが。
ホンビノス貝も酒蒸しにして。
いや、でかすぎるでしょ!
ホンビノス貝と渡り蟹とか、千葉産でおもてなし〜です!
三浦
追伸
☆渡り蟹☆
確か花咲ガニは蟹じゃなくてヤドカリの仲間ですが
「本物のカニより…」って、
三浦先生のカニの定義って?(´艸`*)
個人的にはKAIはタラバより渡り蟹の方が好き♡
お味優先なら
上海ガニと同じ仲間のモクズガニが1番で
渡りが2番、次が毛ガニで、その次がタラバ
食べやすさなら
タラバが1番、毛ガニが2番、渡りが3番、最後がモクズ
総合力なら
どれも甲.乙が付け難い!( ̄^ ̄)!
そして…
お客様用には出来ませんが
狙い目は勢子ガニ(メスのタラバ)
身は少ないけれど内子と外子と味噌の3つが楽しめて
お値段もと~ってもリーズナブル♪
三浦先生はどんな基準でカニを買いますか?
☆渡り蟹☆
確か花咲ガニは蟹じゃなくてヤドカリの仲間ですが
「本物のカニより…」って、
三浦先生のカニの定義って?(´艸`*)
個人的にはKAIはタラバより渡り蟹の方が好き♡
お味優先なら
上海ガニと同じ仲間のモクズガニが1番で
渡りが2番、次が毛ガニで、その次がタラバ
食べやすさなら
タラバが1番、毛ガニが2番、渡りが3番、最後がモクズ
総合力なら
どれも甲.乙が付け難い!( ̄^ ̄)!
そして…
お客様用には出来ませんが
狙い目は勢子ガニ(メスのタラバ)
身は少ないけれど内子と外子と味噌の3つが楽しめて
お値段もと~ってもリーズナブル♪
三浦先生はどんな基準でカニを買いますか?
三浦先生 こんにちは KAIです
おもてなし用に漁港にお買い物へ
確かに「ゲット」と言いたくなるサイズ
キレイに捌いた 渡り蟹が美味しそう♪
ここまでするのは一苦労!ですよね?
☆ホンビノス貝☆
私も一度食べたいと思っていますが 何故か買った事がありません
買う気満々の時は見付からず、他に食べたい物を買いに行った時に限って
でんっ!と置いてあるので…(・_・;)
ホンビノス貝は、お味は濃くても私には何だか縁が薄い様です☆
本気で一度は 食べて見たいのですが…‥
おもてなし用に漁港にお買い物へ
確かに「ゲット」と言いたくなるサイズ
キレイに捌いた 渡り蟹が美味しそう♪
ここまでするのは一苦労!ですよね?
☆ホンビノス貝☆
私も一度食べたいと思っていますが 何故か買った事がありません
買う気満々の時は見付からず、他に食べたい物を買いに行った時に限って
でんっ!と置いてあるので…(・_・;)
ホンビノス貝は、お味は濃くても私には何だか縁が薄い様です☆
本気で一度は 食べて見たいのですが…‥
myodenさん
こんばんは!
美味しそうです
ホンビノス貝と渡り蟹
有り難うございました
こんばんは!
美味しそうです
ホンビノス貝と渡り蟹
有り難うございました

コメント
3 件