パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

「てるみ」さんのブログ一覧

556 件
  •  2014年11月09日 10:41  コメント 13 件 ローズヒップ ❀✿❀

    せんさんと秋バラを見に行ってきました。 春に比べると、秋は淋しい限りです。 そんななか、珍しくバラの実がなっていました。 ローズヒップです(^^♪ 春に咲き終わったバラが実を付けたのでしょう・・・ ローズヒップは、ビタミンが豊富で アンチエイジングに効果があるようです。

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2014年11月06日 08:51  コメント 15 件 手作りのお土産

    ハワイに行った友人から、お土産にチョコレートを 貰いました。 ハワイと言えば、チョコレートが定番ですね~ チョコレートを手作りしたそうです。 見かけはよくなかったけど、美味しかったです。 「チャーリーとチョコレート工場」を 思い出しました。

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2014年10月31日 07:49  コメント 7 件 ハロウィーン

    今日はハロウィーンです。 カボチャの可愛いお化け 色々なのがあって、楽しいです。

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2014年10月23日 09:19  コメント 10 件 細やかな作品

    ボランティアで行っている「ふれあいプラザ香里」での 可愛い展示品です。 ここはイベントや展示などさまざまな催しがあって 楽しい場所です。 今は「ラッピング&ペーパークイリング」の作品が 所狭しと飾られています。 ペーパークイリングとは、細長い紙を専用のツールで くるくる巻いてパーツを作り、そのパーツを組み立てて 様々なものを創作する、ちょっと不思議で、とてもステキな ペーパーアートです。 15~16世紀頃、ヨーロッパの修道女が、宗教的用具を 美しく飾るために、羽軸(フェザークイル)を道具として 作ったのが始まりとされています。 細かい作業ですが、どれも上手に出来ていて、見飽きない作品ばかりです。

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2014年10月17日 09:10  コメント 10 件 有意義な一日でした

    ボランティアの研修会で「ATCエイジレス介護センター」と言う所に行ってきました。 ここは「体験型のショウルーム」で無料です。 車椅子に乗って自分で動かしたり、 足に重石をつけて、お年寄りが歩く動作を体験したり 介護用品がたくさん展示されていて 勉強になりました。 近い将来の為に、皆熱心に聞き入っていました(笑) アザラシのパロちゃん 抱っこしました。 チョット重たくて、言葉をかけると おメメ、パッチリ開けて言葉をしゃべります。

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2014年10月01日 08:14  コメント 14 件 ミニバラ ♪~♬♪

    このミニバラは、今は息子のお嫁さんになった彼女が 4,5年前の母の日に、プレゼントとしてくれたものです。 我が家で唯一の薔薇です。 小さな植木鉢に移し替えたら、暑さ寒さに関係なく 1輪か2輪花を咲かせてくれます。 虫も着かず、水遣りだけで 手間がかからなくて楽です。

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2014年09月26日 10:44  コメント 9 件 秋の香り ❀❀❀

    我が家のベランダの金木犀が咲きだしました。 鉢植えで40cm位の大きさです。 小さいながらも、沢山の花を咲かせています。 散歩していてもどこからともなく 良い香りがしてきます。 金木犀の花を見ると、秋を感じます。 紫式部もしっかりと色づいています。

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2014年09月20日 15:27  コメント 8 件 お彼岸

    暑さ寒さも彼岸まで って言いますが 今年は紙一重です。 残暑はどこへ?

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2014年09月15日 08:31  コメント 14 件 皮ごと食べてみました

    久しぶりの五六市です。 日焼け予防にサングラス、帽子、指先の出た手袋をして 出かけました。 いつもの場所にお面が飾られていて 新しいお面が増えていました。 飾りつけをしていた男性に聞くと、「趣味で作っている」との ことでした。 イチジクが安かったので、買いました。 小振りで8個、三百円です。 皮も食べられると言うので、帰ってから 興味深々で食べてみました。 薄くて柔らかくて、食べられますが チョット違和感がありました。

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2014年09月12日 11:48  コメント 8 件 葉牡丹の木

    冬に沢山の葉牡丹がなってたので 今は、どんなふうになっているか 見に行ったら、半分ほどに剪定されていました。 冬の物と思っていたのに、 暑さに負けず元気、元気(^.^) 安心しました。 見事な葉牡丹の木がまた、見れそうです。

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座