ライフ香里園教室
てるみ さん
ミニバラ ♪~♬♪
2014年10月01日 08:14

このミニバラは、今は息子のお嫁さんになった彼女が
4,5年前の母の日に、プレゼントとしてくれたものです。
我が家で唯一の薔薇です。
小さな植木鉢に移し替えたら、暑さ寒さに関係なく
1輪か2輪花を咲かせてくれます。
虫も着かず、水遣りだけで
手間がかからなくて楽です。
4,5年前の母の日に、プレゼントとしてくれたものです。
我が家で唯一の薔薇です。
小さな植木鉢に移し替えたら、暑さ寒さに関係なく
1輪か2輪花を咲かせてくれます。
虫も着かず、水遣りだけで
手間がかからなくて楽です。
コスモスさん おはようございます
私もご無沙汰しています。
春と秋に咲いてくれます。
花が終わったので、根元から切りました。
手入れなんて、していません。
肥料はほとんど無し、水やりだけです。
それでも元気に花を咲かせています。
私もご無沙汰しています。
春と秋に咲いてくれます。
花が終わったので、根元から切りました。
手入れなんて、していません。
肥料はほとんど無し、水やりだけです。
それでも元気に花を咲かせています。
sakuraさん おはようございます
元気が取り得です(笑)
sakuraさんは色々な所を旅行されるんですね。
今度は会津ですか。
sakuraさんは文章が上手なので
読んでいてその地に行ったような気になります。
楽しみにしてますね。
ミニバラを見るたびに、カーネーションと間違ったんだな~
と、思っています。
元気が取り得です(笑)
sakuraさんは色々な所を旅行されるんですね。
今度は会津ですか。
sakuraさんは文章が上手なので
読んでいてその地に行ったような気になります。
楽しみにしてますね。
ミニバラを見るたびに、カーネーションと間違ったんだな~
と、思っています。
kikiさん おはようございます
地植えではないので、虫がつきにくいのかもしれません。
先日花が終わったので、根元からバッサリ切りました。
虫がつくのは、クチナシぐらいです。
地植えではないので、虫がつきにくいのかもしれません。
先日花が終わったので、根元からバッサリ切りました。
虫がつくのは、クチナシぐらいです。
satikoさん こんにちは
叔母様の法事ご苦労様でした。
金木犀はそろそろ終わりのようです。
バラは手入れが大変みたいです。
このミニバラは、手入れなんてしたことがありません。
肥料もやったことがありません。
それでも元気に花を咲かせてくれます。
叔母様の法事ご苦労様でした。
金木犀はそろそろ終わりのようです。
バラは手入れが大変みたいです。
このミニバラは、手入れなんてしたことがありません。
肥料もやったことがありません。
それでも元気に花を咲かせてくれます。
ヨーコさん こんにちは
子育てで忙しく、今年は貰わなかったな~(笑)
小さいのでどこにでも移動させられて便利です。
ミニバラでもあるのと、ないのでは
雰囲気が違ってきます。
虫はついているのを見たことがありません。
どうしてでしょう・・・
子育てで忙しく、今年は貰わなかったな~(笑)
小さいのでどこにでも移動させられて便利です。
ミニバラでもあるのと、ないのでは
雰囲気が違ってきます。
虫はついているのを見たことがありません。
どうしてでしょう・・・
ねこさん こんにちは
花が終わったら、切り戻しをしています。
これが、虫がつかないていいんでしょうか
よくわかりません(笑)
気がついたら花が咲いています。
バラはこの一鉢だけです。
大事にしなくては・・・
花が終わったら、切り戻しをしています。
これが、虫がつかないていいんでしょうか
よくわかりません(笑)
気がついたら花が咲いています。
バラはこの一鉢だけです。
大事にしなくては・・・
まっちゃんさん こんにちは
嫁はたぶんミニバラのことは、忘れていると思います。
母の日なのでカーネーションとばかり思っていたんです。
バラのほうが嬉しかったです。
花が咲いたのを見て、そのことを思い出します。
嫁はたぶんミニバラのことは、忘れていると思います。
母の日なのでカーネーションとばかり思っていたんです。
バラのほうが嬉しかったです。
花が咲いたのを見て、そのことを思い出します。
michanさん こんにちは
小さいので普段あまり気にしていません。
過保護にしないのがいいかもしれませんね~
虫がつかないのは、栄養が悪いのかもしれません(笑)
バラはせんさんが専門です(#^.^#)
小さいので普段あまり気にしていません。
過保護にしないのがいいかもしれませんね~
虫がつかないのは、栄養が悪いのかもしれません(笑)
バラはせんさんが専門です(#^.^#)
ヒロチャンさん こんにちは
母の日のプレゼントという事なので
水やりだけはしてますが、あまり大事にはしていません。
でも花が咲くと嬉しいです。
虫がついたのを見たことがありませんね~
母の日のプレゼントという事なので
水やりだけはしてますが、あまり大事にはしていません。
でも花が咲くと嬉しいです。
虫がついたのを見たことがありませんね~
はまさん こんにちは
あまりバラには興味がありません。
でも折角のもらい物なので、鉢に移し替えたら
元気の咲いてくれています。
マンションのせいもあるかもしれませんが
我が家の花たちは、クチナシを除けば
ほとんど虫がつかず、助かっています。
あまりバラには興味がありません。
でも折角のもらい物なので、鉢に移し替えたら
元気の咲いてくれています。
マンションのせいもあるかもしれませんが
我が家の花たちは、クチナシを除けば
ほとんど虫がつかず、助かっています。
silverさん こんにちは
貰った時はカーネーションと間違ったかと思いました。
バラでよかった(^.^)
黄色も素敵ですね。
ミニバラは季節に関係なく咲いてくれます。
貰った時はカーネーションと間違ったかと思いました。
バラでよかった(^.^)
黄色も素敵ですね。
ミニバラは季節に関係なく咲いてくれます。
てるちゃんさん こんにちは
花が終わったら、5㎝位残してバッサリ切り戻しをします。
消毒はしたことがありません。
ミニバラの周りはゼラニウムやローズマリーの鉢があるので
そのせいではないでしょうか。
ローズマリーは防虫効果があると
聞いたことがあります。
花が終わったら、5㎝位残してバッサリ切り戻しをします。
消毒はしたことがありません。
ミニバラの周りはゼラニウムやローズマリーの鉢があるので
そのせいではないでしょうか。
ローズマリーは防虫効果があると
聞いたことがあります。
てるみさん こんばんは
お嫁さんからのプレゼントのミニバラが
きれいに咲いていますね、しっかり手入れされているからでしょう。
虫もつかずに毎年咲くようですね、
先日高松に行ったとき、金木犀がよく咲いていました、
お嫁さんからのプレゼントのミニバラが
きれいに咲いていますね、しっかり手入れされているからでしょう。
虫もつかずに毎年咲くようですね、
先日高松に行ったとき、金木犀がよく咲いていました、
てるみさん こんにちは
とっても可愛いピンクのミニ薔薇ですね。
お嫁さんと てるみさん の愛情いっぱいで咲いているので
さすがの虫も寄り付けないのでしょうね。(*^_^*)
とっても可愛いピンクのミニ薔薇ですね。
お嫁さんと てるみさん の愛情いっぱいで咲いているので
さすがの虫も寄り付けないのでしょうね。(*^_^*)
コメント
14 件