ライフ香里園教室
てるみ さん
皮ごと食べてみました
2014年09月15日 08:31


久しぶりの五六市です。
日焼け予防にサングラス、帽子、指先の出た手袋をして
出かけました。
いつもの場所にお面が飾られていて
新しいお面が増えていました。
飾りつけをしていた男性に聞くと、「趣味で作っている」との
ことでした。
イチジクが安かったので、買いました。
小振りで8個、三百円です。
皮も食べられると言うので、帰ってから
興味深々で食べてみました。
薄くて柔らかくて、食べられますが
チョット違和感がありました。
日焼け予防にサングラス、帽子、指先の出た手袋をして
出かけました。
いつもの場所にお面が飾られていて
新しいお面が増えていました。
飾りつけをしていた男性に聞くと、「趣味で作っている」との
ことでした。
イチジクが安かったので、買いました。
小振りで8個、三百円です。
皮も食べられると言うので、帰ってから
興味深々で食べてみました。
薄くて柔らかくて、食べられますが
チョット違和感がありました。
コスモスさん こんにちは
朝はブログが大変みたいなので、いまです。
皆さんのブログがなかなか見つからない。
こんなお面が部屋にあれば嫌ですね。
携帯の写真は消しました。
お店の様子も載せたかったんですけど
人が多くて駄目でした。
朝はブログが大変みたいなので、いまです。
皆さんのブログがなかなか見つからない。
こんなお面が部屋にあれば嫌ですね。
携帯の写真は消しました。
お店の様子も載せたかったんですけど
人が多くて駄目でした。
牡丹さん こんにちは
五六市は、小さなお店が沢山出ます。
手作りで、見るだけでも楽しいです。
ただ、人が多くてゆっくり見れません。
イチジクは安さにつられて買ってしまいました。
イチジク大好き(*^^)v
美味しかったですよ。
五六市は、小さなお店が沢山出ます。
手作りで、見るだけでも楽しいです。
ただ、人が多くてゆっくり見れません。
イチジクは安さにつられて買ってしまいました。
イチジク大好き(*^^)v
美味しかったですよ。
てるみ さん
こんにちは~(^o^)
五六市? 小さなお店が…
見て歩くのも楽しそう~
沢山のお面 手作りですか
趣味で作っておられるの
凄いですね~
美味しそうなイチジク
大好きです♡
安価で良いお買い物でしたね(●^o^●)
こんにちは~(^o^)
五六市? 小さなお店が…
見て歩くのも楽しそう~
沢山のお面 手作りですか
趣味で作っておられるの
凄いですね~
美味しそうなイチジク
大好きです♡
安価で良いお買い物でしたね(●^o^●)
kikiさん こんにちは
枚方公園から枚方市駅まで歩きました。
途中のかき氷屋さんは有名ですものね~
皆さん美味しそうに食べていました。
私も食べたかったけど、イチジクを持っていたし
あきらめました。
どこかでkikiさんとニアミスしたかもしれませんね(^.^)
枚方公園から枚方市駅まで歩きました。
途中のかき氷屋さんは有名ですものね~
皆さん美味しそうに食べていました。
私も食べたかったけど、イチジクを持っていたし
あきらめました。
どこかでkikiさんとニアミスしたかもしれませんね(^.^)
ねこさん おはようございます
横にもうひとつ、飾ってました。
これは以前に載せたので止めました。
イチジクは皮も食べられるとは知りませんでした。
皮と実の間の白いところが少なくて、食べやすかったです。
普通のイチジクは、皮は食べない方がいいと思います。
横にもうひとつ、飾ってました。
これは以前に載せたので止めました。
イチジクは皮も食べられるとは知りませんでした。
皮と実の間の白いところが少なくて、食べやすかったです。
普通のイチジクは、皮は食べない方がいいと思います。
まっちゃんさん おはようございます
毎月ありますよ(^_^)v
小さなお店がたくさんあって、見るだけでも楽しいです。
車が入ってこないので安心して歩けます。
怖いお面じゃなくて、観音様とか、仏様のような
お面があったら嬉しいですけど・・・
作る人の好みでしょうね(笑)
イチジクは安かったので買いました。
初物です。
毎月ありますよ(^_^)v
小さなお店がたくさんあって、見るだけでも楽しいです。
車が入ってこないので安心して歩けます。
怖いお面じゃなくて、観音様とか、仏様のような
お面があったら嬉しいですけど・・・
作る人の好みでしょうね(笑)
イチジクは安かったので買いました。
初物です。
てるみさん こんにちは
五六 市というのは。毎月有るのですか いいですね。
お面 沢山有るようですが、全部 鬼の面ですか
もう少し 違うのも 作って欲しいですね。
イチジク 黒く光っていて とても美味しそうです
矢張り 季節の物 一度は食べたいですよね。o(^▽^)o
五六 市というのは。毎月有るのですか いいですね。
お面 沢山有るようですが、全部 鬼の面ですか
もう少し 違うのも 作って欲しいですね。
イチジク 黒く光っていて とても美味しそうです
矢張り 季節の物 一度は食べたいですよね。o(^▽^)o
カレンさん こんにちは
私が行ったとき、飾りつけをしていたので
聞いたところ、自分で作っていると、答えました。
気持ちが悪いのか、怖いのかあまり見る人はいません。
私以外にもう一人、女性が写真を撮っていましたけど・・・
やはりイチジクは皮をむいた方が食べやすいです。
私が行ったとき、飾りつけをしていたので
聞いたところ、自分で作っていると、答えました。
気持ちが悪いのか、怖いのかあまり見る人はいません。
私以外にもう一人、女性が写真を撮っていましたけど・・・
やはりイチジクは皮をむいた方が食べやすいです。
ヨーコさん こんにちは
五六市は、枚方が京街道で五十六番目の宿場町なので
つけられたものです。
車や自転車が入ってこないので安心して歩けます。
お面は売り物ではありません。
ヨーコさんの地元はイチジクの産地なんですか。
お店で探してみよう。
ジャリジャリ感?が嫌いな人もいるようです。
五六市は、枚方が京街道で五十六番目の宿場町なので
つけられたものです。
車や自転車が入ってこないので安心して歩けます。
お面は売り物ではありません。
ヨーコさんの地元はイチジクの産地なんですか。
お店で探してみよう。
ジャリジャリ感?が嫌いな人もいるようです。
まりたんさん はじめまして
私もまりたんさんと同じで、あまりコメントしません。
枚方市や枚方公園は電車で10分位なので
思いついたら出かけます。
ただ、月に一回なので、忘れることがあります。
お店を覗くだけでも楽しいですよ。
私もまりたんさんと同じで、あまりコメントしません。
枚方市や枚方公園は電車で10分位なので
思いついたら出かけます。
ただ、月に一回なので、忘れることがあります。
お店を覗くだけでも楽しいですよ。
てるをさん こんにちは
枚方市駅から枚方公園の間の道を
歩行者天国にしていて、子供からお年寄りまで安心して歩けます。
手作りの小さなお店が何軒も出店していて
見るだけでも楽しいですよ。
月に一回なので忘れることがあります。
イチジク小さくても美味しかったです。
てるをさんも畑で作ってみたらいかがですか?
畑にオクラの花が咲いていて素敵ですね。
オクラの花は生で食べられるそうですよ。
枚方市駅から枚方公園の間の道を
歩行者天国にしていて、子供からお年寄りまで安心して歩けます。
手作りの小さなお店が何軒も出店していて
見るだけでも楽しいですよ。
月に一回なので忘れることがあります。
イチジク小さくても美味しかったです。
てるをさんも畑で作ってみたらいかがですか?
畑にオクラの花が咲いていて素敵ですね。
オクラの花は生で食べられるそうですよ。
てるちゃんさん こんにちは
はじめ見たときは恐かったです。
これは売り物ではありません。
趣味で作っているのなら、もうすこし
愛嬌のあるものを作ってほしいです。
安いイチジクを買えただけでも
行った甲斐がありました。
ももちゃんはリンゴが大好きなのね。
はじめ見たときは恐かったです。
これは売り物ではありません。
趣味で作っているのなら、もうすこし
愛嬌のあるものを作ってほしいです。
安いイチジクを買えただけでも
行った甲斐がありました。
ももちゃんはリンゴが大好きなのね。
michanさん こんにちは
涼しくなってきたので、半年ぶりに行ってきました。
お面は以前にもUPしましたが、新しいのが増えていたので
載せました。
可愛いお面があれば、うれしいのに・・・
イチジクは高いし、まだ食べてなかったので買いました。
イチジクのジャムも欲しかったんですけど、
財布の中身が1500円ぐらいしかなかったので
諦めました。
涼しくなってきたので、半年ぶりに行ってきました。
お面は以前にもUPしましたが、新しいのが増えていたので
載せました。
可愛いお面があれば、うれしいのに・・・
イチジクは高いし、まだ食べてなかったので買いました。
イチジクのジャムも欲しかったんですけど、
財布の中身が1500円ぐらいしかなかったので
諦めました。
てるみ様
はじめまして
ipadを開いた時、10件分のブログは読むのですが、
ウワァ~楽しそうと思うブログがあってもコメントは控えてきました。
ipadは手軽なので中毒になりそうだからです。
でもお面の写真を見て、、、五六市?
どこでやっている市?、、、、枚方市で毎月第二日曜日、、、
色々インターネットで調べました。
ブログは各地の情報を教えてくれるので嬉しいですね。
枚方は近くとも言えないけれど、遠くないので今度行ってみます。
はじめまして
ipadを開いた時、10件分のブログは読むのですが、
ウワァ~楽しそうと思うブログがあってもコメントは控えてきました。
ipadは手軽なので中毒になりそうだからです。
でもお面の写真を見て、、、五六市?
どこでやっている市?、、、、枚方市で毎月第二日曜日、、、
色々インターネットで調べました。
ブログは各地の情報を教えてくれるので嬉しいですね。
枚方は近くとも言えないけれど、遠くないので今度行ってみます。
コメント
14 件