パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

「さりコ」さんのブログ一覧

1147 件
  •  2014年09月03日 23:16  コメント 4 件 大阪の本部に行ってきました!

    1日・2日で大阪の本部で評議委員会があり行ってきました。 今回さりこ申請者が12人もあり一人一人の作品を見みて 課題がマスターされているか・論文がきちんとかけているか など審査していきます。 どの方も作品に楽しさが出ていて、、真剣さも伝わってきまし た! 夕飯はみんなで居酒屋へそしてさらに居酒屋へ・・ 話は尽きないがホテルに向かった。 相棒さんがネットで探した安いホテルに・・・ 大阪のスタッフがスマホで探してくれ送ってくれたが部屋で また話の続きが始まり結局12時になってしまった。 翌日ちょっと京都で途中下車して2~3か所お寺巡りを してきました。 建仁寺・や銀閣寺にも足を延ばしてきました。 駆け足の散策でしたが楽しかったです!! 今日は織りに行くのをやめ、織りあげた布の縮絨をした。 午後からさをりの仲間と上野の都美術館に、「楽園としての 芸術」展をみにいった。 鹿児島の「しょうぶ学園」と三重・東京の「アトリエ・エレマ ン・プレザン」で制作された絵画・立体・刺繍などどの作品も 感性に飛んでいました。 障害がある人達の作品ですが、個性を発揮したものばかりでし た。 いつか鹿児島のしょうぶ学園に行ってみたいねと話しながら帰ってきました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2014年08月31日 23:00  コメント 1 件 織りあがりました!

    はっきりしない天候でした!! 昨夜小玉スイカ位の冬瓜でスイーツを作りました! 今朝もう一度味見をしながら仕上げて教会に持っていきました ゴスペルフラの練習が終わってから、皆で食べ喜んでもらい ました。 7月にさをり会で七夕色に染めようと言ってみんなで染めの 学習会をした時の糸を漸く織り上げました。 私泰のグループの勉強会が来週あるので、何とか間に合いま した。 いつも足元に火がついてからあわててやっています。 明日ごん部で評議委員会があるため出かけます。 留守にするためあわてて掃除をしましたが、普段からやって 置けばよいものを…自己反省(ToT)/~~~ 写真:織りあがった布    冬瓜のスイーツ        終わりに近ずいたオシロイバナ

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2014年08月29日 22:55  コメント 3 件 パソコン教室に行きました!

    今日もやや肌寒いくらいでした。 お盆の時にキャンセルした分京都ってあったので行ってきまし た。 タブレットの24回と25回でしたが、ビデをを見ながら 言われるままに操作しているときは、何とかできているが 練習問題やチャレンジ問題になると、今やったことなのに 「えエエ~」となって頭のなか真っ白・・・ テキストと首ったけ・・ 必要としてやっていないからなのかな・・・なんて 午後からユザワヤにいき買い物をすませる。 割引のハガキ今月いっぱいなので・・・・ ついでに丸善により、モンゴメリ作の「赤毛のアン スクラッ プブック」の本を買った。 デコパージュに使えると先生から見せていただいたが、自分で も持っていたくなり、買い求めてきました。 あちこち歩き回り少し疲れました!!

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2014年08月28日 23:59  コメント 2 件 石垣島からの贈り物

    今日も肌寒いくらい・・10月の陽気だそうです。 午前中工房で生徒さん一緒に織りをしました。 午後から友達の保育園で行事があり参加してきました。 夜帰宅すると、石垣島に引っ越しした友達からドラゴンフルー 津が届いていました。 南国情緒を味わってくださいとのこと。 このフルーツの花は夜中に咲くんです。 丁度月下美人の花のようで少し大きいかもしれません。 懐中電灯をもって身に連れて行ってもらったことを思い出して なつかしくなりました。 もう一つおまけに午前中で帰った生徒さんが,白井の方の ブドウ園に新種ブドウを予約してきたとのことで、新種では ないけれどといってブドウを買って届けてくれてありました。 秋の味覚を明日味わいます。 写真:石垣からのフルーツ    白井からのフルーツ

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2014年08月27日 21:23  コメント 5 件 和光での作品展見てきました!

    今日はちょっと肌寒いくらいの陽気でした!! 朝の間に市の特定健康診断の予約を取りに行きました。 ずっとやっていなかったので、今回から評判の良いクリニック に鞍替えして、予約をしてきました。 気学の仲間の息子さんが銀座和光での絵画展に出展している とのことだったので、仲間のみんなで行きました。 行く前に響きというところでランチを楽しみました。 ゆっくり会場へ・・・ 一歩踏み入れてビックリ!!! どの作品も明るく、また細かい細密画のような作品もあり 根気よく取り組んだ様子がみてとれました。 写真が撮れないのが残念でした。 写真:昨日段染めした糸で織った布でベストを作りました。   ミニ朝顔がさいごのはなをさかせています。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2014年08月25日 21:18  コメント 2 件 パソコン教室そして作品展へ!

    今日は朝からはっきりしない天気でした! 午前中のヨガがお休みだったので、パソコン教室2時間予約し いってきました。 今日の一時間分はメダルでゲットした受講券を使いました! 先週できなかった22回目の練習問題とtyレンジ問題をやりま したが、すっかり忘れてしまい、テキストと首ったけでした。 全くんさけないです(ToT)/~~~ 今日の所も終わったばかりというのに復習問題ミスりました。 やはり持っていた方がいいのかなー・・・とまた考えてしまう 午後から知り合いの子が絵画展に出しているので見に行った。 偶然土曜日に行った京橋のギャラリーくぼたというところでし た。 こんな偶然もあるものなのですね。 「七人展」ということでゆったりと飾られていて観やすかったです。 色合いが、みなさん明るく、素敵な作品でした。 今日は他には寄らずに帰ってきました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2014年08月24日 22:12  コメント 2 件 路地裏納涼会に参加しました!

    昨日の事です。 工房は開店休業そこで駄目だと思っていたさをり仲間の絵画展 を観に行った。 午前中に行って急いで帰ってこようと思ったら、オープンが 12時からとのことこれもまたチャンスと思い、先に三井記念美術館に行った。 「能面と能装束」展をやっていて見たいと思っていたので行く ことができよかったです。 ゆっくりと鑑賞し、そのあと京橋のギャラリーくぼたにいき 友の絵を見て帰ってきました。 夕方から町会の「路地裏納涼会」があり、今年は買いそろえる と言っていたが、何か作れたら作ってとのことだったので ゴーヤを使って春雨サラダを作りました。 皆何かしら作ってきてくれ、食べきれないくらいでした。 年に一回しか会わない人ともお話が出来楽しい一時を過ごすこ とができました。 写真は並べられたご馳走の一部です。 この後もった揃ったのですが食べるのが忙しく写真を撮り忘れました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2014年08月22日 22:27  コメント 4 件 デコパージュの作品出来ました!

    機能は月一回くる仲間の来る日でした。 一人は織り、一人は縫製でした。 縫製があると付きっきりになります。始めのうちは縫うところ を教え、出来るだけ自分でぬようにしていたのですが、だんだ ん時間が迫ってきたので、縫ってあげ仕上げました。 袖付きチュニックの出来上がり。とても喜び試着していました あわてていたので写真を撮るのを忘れてしまいました(-_-)z 今日もあさからジリジリと暑かったです!! 午後からデコパージュでした。 同時進行で2作品ぐらい手を付けるため、なかなか仕上がりま 線でしたが、今日やっと風神、・雷神な額が出来あがりました 以前貝でも作ったので、今度はペアーにして飾れそうです。 今日も少々疲れました!!! 写真:今日仕上げた風神雷神の額    工房新築祝いにあげたブリキの小物入れ    中に空き瓶を入れて花飾りにもできます

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2014年08月20日 22:37  コメント 4 件 仲間の新工房に行ってきました!

    今日も朝から暑い一日でした!! 東京駅から高速バスでつくば方面にあるさをり仲間の工房を 訪ねてきました。 以前は離れた所の家を借りて教室を開いていたのですが、 やっと庭に工房を建て、やっています。 自宅続きなのでかなり楽になったとのこと。 昼食は、彼女のこだわりで自然食品のお店に連れて行ってもらいました。 再び工房に戻り、久しぶりに3にんでゆっくり・のんびりとおしゃべりをすることが出来ました。 2人ともいろいろさをりで活躍していて感心してしまいました 写真:自然食品でのランチ    糸たての一部    (大工さんに作ってもらった糸たてがいくつもあり      ました)    梅の赤ワイン酒と乾燥納豆・プッチーニというかぼちゃ    おみやげに頂いてきました。   

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2014年08月18日 21:45  コメント 4 件 タブレット講座Ⅲに入りました!

    不安定な天候が続いています。 今晴れたかと思うとすぐに曇ってきての繰り返しで、暑い一日 でした。 今日はヨガがお休みだったので、朝からパソコン教室に行きました。 今日からⅢにはいりました。 2時間ほどマスターシリーズをやってちょっと一休みしました 今日からはⅢに入り、2時間学んできました。 学んでいるうちに、またまた気持ちがぐらつき、貸し出しを 申し込んだほうがいいのかな・・・・ まあもう少し考えてみよう。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座