パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 般若寺!あじさい
    • 梅雨入り 平城宮~垂仁天皇陵~水上池
    • 五月晴れ!あわじ花さじき~平城京周辺
    • 新緑に誘われて気まま散策
    • 萬葉植物園(藤)~奈良公園(御衣黄桜)
    • 「ならファミリー教室」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より

「torajii」さんのブログ一覧

305 件
  •  2014年06月01日 14:54  コメント 9 件 郷帰り

       先日、母の命日を兼ね アワジへ!  『ふる里は近くにあり、癒されるところ』  阪神高速から明石海峡大橋(パールブリッチ)通行料金  も4月より値下げ(ETC 一律¥900)全長3.911m世界最長  のつり橋。    五月の風に懐かしき玉ねぎの香りを感じながらの洲本イン  ター迄約2時間の快適なドライブでした。  写真1 洲本三熊城からの風景      当日洲本ヨットハーバー沖でレース開催中        写真2 実家の畑の様子 田植えの苗も下準備      真中は母の作品です。

     ならファミリー教室
     torajii さん
     公開中
  •  2014年05月08日 00:41  コメント 6 件 奈良公園 藤

       GW最終日、今年の藤の見納め!  高畑Pより、陽春の木漏れ日の  ささやきの小径を抜け萬葉植物園へ  回遊式庭園『藤の園』20品種 約200本  堪能しました。  次に飛火野へ  ツバメが乱舞 巣作りかな?  最終は浮御堂へ(鷺池)  鷺は見当たらず、鴨が青葉の下で一休み。ā

     ならファミリー教室
     torajii さん
     公開中
  •  2014年05月04日 00:03  コメント 3 件 2014平城京天平祭

       青葉鮮やかな平城京の天平祭へ  孫と供に !  1枚目 当時の市で働く日々の再現      です。  2枚目 平城京の時代に即位された歴代天皇と      貴族が、練り歩く、目にも鮮やかな天平行列です。  2014年 5/3~5/5 10:00~16:30        奈良市 平城宮跡        

     ならファミリー教室
     torajii さん
     公開中
  •  2014年04月27日 20:41  コメント 4 件 春うらら

       暖かな陽春に誘われ!  カメラ片手に散策  ホット一息は平城京、水上池周辺    青鷺の子育ては垂仁天皇稜  今、まさに子育ての賑わいです。

     ならファミリー教室
     torajii さん
     公開中
  •  2014年04月16日 19:47  コメント 3 件 陽春の若草山

       暖かな日差しの中、時折の  春風に桜の花びらもチラホラと舞  鹿ものんびりと過ごしてました。    ￿

     ならファミリー教室
     torajii さん
     公開中
  •  2014年04月09日 15:11  コメント 1 件 桜とハト

       久しぶりの早朝散策!  春の陽光を浴びハトも花見かな?    秋篠川では、大きなコイが川面の花びらを  眺めゆらゆらと泳ぎ隣の池では、鯉が恋の乱舞  春ですね!  平城京では、クイナの幼鳥を垣間見ましたが  シャッター押せず・・・残念  

     ならファミリー教室
     torajii さん
     公開中
  •  2014年04月01日 20:26  コメント 2 件 桜とメジロ

     本日、PC受講の後  春の陽気に誘われて水上池へ!  大きな桜の倒木の周りに桜の若木  今、まさに満開メジロもチョコ、チョコと謳歌  

     ならファミリー教室
     torajii さん
     公開中
  •  2014年03月26日 18:17  コメント 2 件 凧上げと野鳥

     今日は、torajiiです。  先週の土曜日tatuと供に平城京へ  凧上げ(カイト)  当日は、微風のため思うように上がらず  おかげで、走り回り一汗・二汗いい運動  になりました。  野鳥はクイナと梅の古木へヨチヨチと登り  一寸一休みするアリスイです。

     ならファミリー教室
     torajii さん
     公開中
  •  2014年03月09日 19:31  コメント 3 件 クイナ

     『目指すは、クイナ』  久々の晴天の中、平城京湿地へ  待つこと30分葦の陰よりクイナ参上  何とか数枚カメラに収める事ができました。  その後、水上池周辺へ  眼光鋭いメジロ、なじみの気ままな  こぶ白鳥に 挨拶!    

     ならファミリー教室
     torajii さん
     公開中
  •  2014年03月06日 01:42  コメント 1 件 艶やか!

     三月初旬、気温の変化が厳しい今日この頃ですが、  『三寒四温』春、遠からじ!

     ならファミリー教室
     torajii さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座