パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 般若寺!あじさい
    • 梅雨入り 平城宮~垂仁天皇陵~水上池
    • 五月晴れ!あわじ花さじき~平城京周辺
    • 新緑に誘われて気まま散策
    • 萬葉植物園(藤)~奈良公園(御衣黄桜)
    • 「ならファミリー教室」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より

ほっと一息ブログ

 ならファミリー教室  torajii さん

奈良公園 藤

 2014年05月08日 00:41
 
 GW最終日、今年の藤の見納め!

 高畑Pより、陽春の木漏れ日の
 ささやきの小径を抜け萬葉植物園へ
 回遊式庭園『藤の園』20品種 約200本
 堪能しました。

 次に飛火野へ
 ツバメが乱舞 巣作りかな?

 最終は浮御堂へ(鷺池)
 鷺は見当たらず、鴨が青葉の下で一休み。ā
コメント
 6 件
 2014年05月11日 17:38  ライフ国分教室  うめちゃん さん
torajii さん
こんにちは
今日 国分教室の長谷先生よりメールをいただきました
ありがとうございます
もう 似たりよったりの年代と思います

大阪のオフ会 
八尾のカレンさん 男性です
うめちゃんより チョット年上
阿倍野教室の 浪速の白虎さんは
うめちゃんと5歳下に方ですが
お二人とも 優しい男性です
また 機会があればオフ会に参加してくださいね
楽しみが 増えました(●^o^●)
 2014年05月10日 10:22  ライフ国分教室  ライフ国分教室 さん
torajiiさん
こんにちは~

万葉植物園は奈良公園の春日大社に行くまでのところにあるんですよね。
お金を払って入らないといけないので
いつも素通りしていました(^_^;)
でも次回奈良公園に行ったときは 是非入ってみようと思います。
torajiiさん 鳥の写真を撮るの お上手ですね。
いつも感心して見させていただいています。
5月は動画のイベントもあるので
一度、動く鳥も撮ってみてくださいね(^_-)-☆  長谷
 2014年05月08日 22:16  ならファミリー教室  ならファミリー教室 さん
torajiiさん、こんばんは☆
ならファミリー教室の山岡です。

萬葉植物園すごい素敵なとこですね!
藤の他にも色んなお花があるんですね(^-^)

いっつも奈良公園で鹿を見て満足して帰ってしまうので、
次行ったときは一日ブラブラと色々見てきます☆
 2014年05月08日 18:16  ならファミリー教室  torajii さん

うめちゃんさん こんにちわ

 萬葉植物園へは早朝行きましたが、GWの
 最終日、人出はそこそこでした。

 ナンバンギセル(おもひぐさ)
 当日の写真を確認すると、それらしき花の
 写真が1枚、薄紫色のキセルの様な花ですね!

 お怪我のその後は如何ですか、あまり無理せず
 お過ごしください。
 
 2014年05月08日 17:07  ならファミリー教室  torajii さん

osyou さん こんにちは

 萬葉植物園へは二回目で、前回は紅葉時でした。
 今回の藤は初めてです。『藤の園』色々な藤に
 驚嘆!しました。
 2014年05月08日 04:48  ライフ国分教室  うめちゃん さん
おはようございます
万葉植物園にいかれたのですね
今 行きたいところです
ナンバンギセルが咲いてたって聞いたので
でも 人出はいかかでしたか
怪我のあとなので余り大勢のところは
控えてるので
嬉しい 万葉 植物 のお知らせありがとうございます

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座