「せん」さんのブログ一覧
-
2014年04月18日 19:01 コメント 17 件 旅のお土産頂きました♪
こんばんは せんです 季節も良くなり、二人のお友達から、お土産を頂きました 一人は韓国ドラマにはまってる、聞いても良く解らない のですが、説明をして貰いました、ゆず味のチョコレート もうひとりは、五島にこの島は飛行機が一日2回らしいので 教会やら、洞窟やら、廻って来たそうです、こちらは 黄粉味美味しかったです、お話を聞いてる内に、旅はいいな~ 行きたくなりますよ(長旅は膝が心配)お土産を頂いて 自分も行った気になって置きます、嬉しいですよ 我が家のフリージヤーいい香りがしています(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2014年04月13日 08:42 コメント 16 件 雑草捨てられな~い✿
おはようございます せんです 我が家のガレージの入り口に雑草がこんなの今まで 生えてきたことない~今度取りましょう、いざ引っこ抜きに 行こうとしたら、小さな紫色の可愛いお花、鳥が運んで 来たのか、雑草と思っても、一生懸命咲いてるのに 今は眼をつぶる事にしました、でもこれ以上増えると困る 枯れてほしくない~大事に育ててる子は枯れるのに~ 雑草ほんとに強い・・
ライフ香里園教室せん さん -
2014年04月05日 19:22 コメント 17 件 美味しい丸い食べ物♪
こんばんは せんです 丸いメロンパン、18㎝あるんです、主人が名古屋出張の帰り 御在所パーキング内(むぎの蔵)下りにしか売ってなくて ふあふあでとても美味しいんです、帰る時間が遅いと売り 切れで、いつも楽しみにしています、いつもお好み焼きは みんなが大好きです、今夜は6枚しか焼かなかったですが いつももっとたくさん焼くんです、主人はビールと共に 2枚食べます、私一枚半、小麦は太る、そうなんです 顔も丸くなってます、丸い食べ物美味しいなあ~(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2014年04月01日 14:14 コメント 16 件 今ハマってます♪
こんにちは せんです アイパットで、読めないと恥ずかしい大人の漢字に ハマっています、初級、中級、上級とあるのですが 結構難しくて、又間違えて覚えていたりで、百点だと 花丸が付くんですよ、(良く頑張りました)(笑)小学生の試験 見たいです、まだ初級をうろうろしています、 頭の体操にいいですよ、もちろん無料です(^^♪
ライフ香里園教室せん さん -
2014年03月24日 13:32 コメント 9 件 今年も咲いたスミレ✿
こんにちは せんです 毎年お庭の角にスミレが咲いてくれます、このお花が咲くと 春が来た~鉢に入れて大事にしてる方はまだなんですよ 日当たりがいいのでしょうね、先日2本蘭の花芽が 出てる~喜んでいたら、今日見て見ると、葉っぱに隠れて 見えなかったんですが、4本に増えていました 咲くまでにはまだかかりますが、なんだか嬉しくなりますね 近頃パソコン時々つながりませんという、表示が出たりします 朝は特に、午後にはつながるのですが、遅いようです(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2014年03月16日 13:31 コメント 12 件 あじさいの蕾に会えました✿
こんにちは せんです 昨日は法事で奈良に行き、帰りに浄瑠璃寺と岩船寺に 寄りました、今の季節は花が少なく石仏めぐりの観光バス 三台、お仲間と間違えられ、何号車聞かれました、個人と 言うと、足がないと来れないので、神戸から来たとの事 ここは秋の紅葉がきれいですよ、教えてあげました、 岩船寺に行くと紫陽花の蕾が出来ていました、ここも四季を 通じて多くの花が咲きますが、紫陽花が有名です、徒歩で 石仏めぐりをされてる方にも会いました、お天気で 良かったです(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2014年03月14日 13:04 コメント 15 件 ホワイトデー
こんにちは せんです ホワイトデーですね、お返しは娘が買って送ってくれるので 私の好きな物を良く知ってるので、今年はハリエクラブの バームクーヘンです、滋賀の和菓子たねやの洋菓子部門です しっとりとして美味しいです梅田に出るとデパートで お土産に良く買います、今日の三時はコーヒーと一緒に 頂きます(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2014年03月08日 19:04 コメント 15 件 今年の水仙ミニに!!
こんばんは せんです やっと我が家のお庭に、春を運んできたんですが、 毎年茎がすらっとして水仙のお花が咲くんですが、今年は ミニ水仙になっています、寒さの影響でしょうか? 毎年同じ事をしてても、お花の不思議を感じます 真っ赤な梅の木は、先週行った城南宮の一本の梅の木 です、枝垂れではないのですが、色がきれいでした(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2014年03月03日 19:24 コメント 12 件 城南宮のしだれ梅3分咲き✿
こんばんは せんです 城南宮のしだれ梅は、山一帯に咲くととてもきれいなんですが 今年は寒かったのか、まだ三分咲きでした、椿も少し早くて 蕾が多く、残念でした、お庭を散策して、抹茶を頂いて 主人が3月生まれなので、お祓いをして頂きました 昨年車を当てて、吃驚させられました、それと、信号待ちに 当たってこられたりで、大変でしたので、今年は事故がないよ うに、車の修理だけで済みましたが、無事に過ごせるように お願いしてきました、1枚目は今の城南宮の庭、2枚目は 満開の時のしだれ梅(本より)3枚目は椿蝦夷錦です(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2014年02月28日 10:09 コメント 12 件 お雛様の季節です♪
おはようございます せんです 昨日ブログを入れたのですが入らなかったので、今教室で しています、今年もお雛様を出す季節になり、娘たちが 居なくなって、7段飾りは大変なので、置台を購入して 二人を飾っています、虫干しを兼ねています、お雛様も 40年たちました、いつまで飾れるかわからないですが 子供の成長を思い出しながら、眺めています、孫も男の子 だけで、実家に帰って来たら、楽しみで見ています 桜餅のおいしい季節お供えのあとは、頂きます!(^^)!
ライフ香里園教室せん さん