パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

お雛様の季節です♪

 2014年02月28日 10:09
おはようございます せんです

昨日ブログを入れたのですが入らなかったので、今教室で

しています、今年もお雛様を出す季節になり、娘たちが

居なくなって、7段飾りは大変なので、置台を購入して

二人を飾っています、虫干しを兼ねています、お雛様も

40年たちました、いつまで飾れるかわからないですが

子供の成長を思い出しながら、眺めています、孫も男の子

だけで、実家に帰って来たら、楽しみで見ています

桜餅のおいしい季節お供えのあとは、頂きます!(^^)!
コメント
 12 件
 2014年03月01日 19:28  ライフ香里園教室  せん さん
カレンさん こんばんは

我が家は二人女の子で、主人は男の子を欲しがり、二人目が女と解ると、ショックの為

会社休みました、それと、退院するまで一度も顔を見に来ませんでしたよ

今ではそんな事も忘れ、一番馬が合うようです、泊まると一緒に晩酌して

男の子の代わりをしてくれてます、でもこの子が男やったらな~いつまでゆうの・・・

なかなか思い通りにはいきませんね(*^_^*)
 2014年03月01日 19:20  ライフ香里園教室  せん さん
kikiさん こんばんは

毎年お雛様を飾り、早く片付けないと、お嫁にいけないよなんて

いって、早くしまった事を思い出します、4日の日には片づけます

もう急いでも、次お嫁に行く人はいないのですが、習慣でしょうね(笑)
 2014年03月01日 19:16  ライフ香里園教室  せん さん
浪速の白虎さん こんばんは

やっと、PCのご機嫌もなおりました、何度も入れても、何処かに行かれると

本当にどこをさまよってるんだろうと、思いますね、お雛様3日はちらし寿司を

作って、ハマグリのお吸い物を頂きます、白酒も少しね、楽しいですね(*^_^*)
 2014年03月01日 06:48  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
せんさん ヽ(*´∀`*)ノ.+゚おはよ~♪.+゚

PCがご機嫌斜めなのですか
調子が悪いとイラつきますね

昔みたいに七段飾りをしている家は少なく成りましたね
最近は置台が支流みたいですね
イトーヨーカドーでも置台の方が嵩が取らないので
良く売れていましたね

お雛様もじっくり見ていると可愛いですね
(o゚∀゚)ノ【☆.。.:*・゚アリガト゚・*:.。.☆】ヽ(゚∀゚o)
 2014年02月28日 19:19  ライフ香里園教室  せん さん
kurumiさん こんばんは

先ほどお邪魔しましたよ、素敵なお雛様を見せて貰いました

毎年出すのは、虫干しも兼ねていますよ

これからも、毎年飾って、楽しみます(*^_^*)
 2014年02月28日 19:17  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん こんばんは

昔は7段飾りを、子供たちと一緒に出して並べてました

遠い昔です、上も40過ぎました、子持ちです

いつまでもお雛様を見ると思い出が蘇ってくるそうです(*^_^*)
 2014年02月28日 14:40  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんにちは

お雛様、綺麗ですね。

娘さんたちが、居なくなって7段飾りは

出すのが、大変ですから、こうゆう飾り方もいいですね。

桜もち、美味しそうですね。
 2014年02月28日 14:35  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん こんにちは

タブレットからブログを書いて、絵文字を使ったのが、原因だったんです、ブログは

書いてもいいのですが、絵文字を入れるようにはなってないそうです

教室で入りました、これで大丈夫だそうです、これからはパソコンからしますね

お雛様あと数日で、お片付け、又、会えるのは一年後、淋しいな~
 2014年02月28日 14:30  ライフ香里園教室  せん さん
ねこさん こんにちは

教室でブログに入った時は、ほっとしました、絵文字がタブレットに対応されてなくて

知らずに入れたためでした、何度も書いたのに、何処かに行ってしまいがっかりです

お雛様眺めてるだけでも、癒されますね(*^_^*)
 2014年02月28日 14:27  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんにちは

昨日何度しても、ブログに入れなくて、今頃どこかをさまよってるのでしょう

タブレットまだ、絵文字をブログに入れれるようになってないそうなんです

知らずに入れたのが原因だと思います、お雛様まだきれいで、もったいないなあ~

という事で、置き台を探しに、人形通りにいって、見つけてきました、当分は私用

飾って眺めます(*^_^*)
 2014年02月28日 14:18  ライフ香里園教室  せん さん
ヒロチャンさん こんにちは

朝も書いたのに、何処かに行ってしまい、午後ももう一度したんですが、これもどこかに行き

本当にどこをさまよってるのかしら、今日は教室の日何とか入りましたが、自宅では

まだしてないので、本当に入るのか不安です、タブレットで使った絵文字が、ブログで

使えない事を知りませんでした、つい、色々あるので、使ってしまいました

お雛様眺めてるだけでも、癒されます(*^_^*)
 2014年02月28日 12:27  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ こんにちは !(^^)!

ブログを書いても飛んでしまうと言ってたものね
お教室では ちゃんと送信出来たのでは
せんさんのお家のパソコンが 調子悪いのかしら・・・
折角書いても 飛ばしてしまうことが何回かあったので
あの 悔しい気持ちは良く解りますよ

私も娘には 段飾りのお雛様を買いましたけど、孫の時は
置く場所がないので ケース入りにしてと言われたわね
住宅事情で 年々段飾りを見ることが少なくなりました
眺めているだけで 懐かしい昔を思い出させてくれますよ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座