パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

雑草捨てられな~い✿

 2014年04月13日 08:42
おはようございます せんです

我が家のガレージの入り口に雑草がこんなの今まで

生えてきたことない~今度取りましょう、いざ引っこ抜きに

行こうとしたら、小さな紫色の可愛いお花、鳥が運んで

来たのか、雑草と思っても、一生懸命咲いてるのに

今は眼をつぶる事にしました、でもこれ以上増えると困る

枯れてほしくない~大事に育ててる子は枯れるのに~

雑草ほんとに強い・・
コメント
 16 件
 2014年04月15日 20:40  ライフ香里園教室  せん さん
りょうちゃんさん こんばんは

蔦唐草だったんです、よかったです、ブログのおかげ

雑草だ〜抜いてしまってたわ、よく見ると

小さくかわいいいお花、しばらく眺めてみます

広がりすぎると困るしね、複雑です(*^_^*)
 2014年04月15日 20:35  ライフ香里園教室  せん さん
kikiさん こんばんは

きっと鳥が運んで来てくれたのかな、見た事ない花

教えて貰えないと、雑草のまま、終わってたのかも

よく見たら可愛いお花でした(*^_^*)
 2014年04月14日 08:04  ライフ香里園教室  せん さん
まっちゃさん おはようございます

見た事もないお花ってあるんですね、紫さんに教えて

貰わなかったら、お花の名前も知らずに、雑草で終わる所

でした、蔦唐草なんて可愛いです(*^_^*)
 2014年04月13日 20:55  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
せんさん、こんばんは

 蔦唐草、というのですか、とてもかわいい花が咲いて

 いますね、紫さん、色々とお花の名前ご存じですね、

 私も先日、花大根、教えて頂きました。

 
 

 
 2014年04月13日 19:43  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん〜こんばんは

お花の名前わかりましたよ、紫さんに教えて貰いました

蔦唐草で、唐草模様の原型です、このお花の柄、着物や帯

座布団、一杯あるんです、ネットで見てびっくりです

何処から来たのか、暫らくおいておきますね、可愛いお花なんで(*^_^*)
 2014年04月13日 19:38  ライフ香里園教室  せん さん
silverさん こんばんは

お花の名前知ることができました、蔦唐草で、唐草模様の原型です

このお花は色々な物に使われていました、よおく見ると

小さいですが可愛いお花なんです、しばらく鑑賞します(*^_^*)
 2014年04月13日 19:33  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん〜こんばんは

お花の名前知ることが出来ました、紫さんに教えて貰いました

蔦唐草です、唐草模様の原型で色々な物に使われています

紫色で可愛いから、暫らく眺めます(*^_^*)
 2014年04月13日 19:28  ライフ香里園教室  せん さん
紫さん こんばんは

お花の名前教えて頂いてありがとうございます、早速ネットで見て

見ました、蔦唐草、唐草模様の原形だったんですね、着物、帯

陶器、色んな物に使われているんですね、初めて知りました

何処から来たのか、不思議、おかげで勉強になりました

ありがとうございました(*^_^*)
 2014年04月13日 15:10  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんにちは

これは、雑草なのでしょうか。

雑草にしては、可愛い花ですね。

雑草は、どこにでも咲いてきますね。

花が、終わってからご遠慮してもらいましょうね。
 2014年04月13日 11:49  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ こんにちは !(^^)!

我が家のプランターも 毎年たんぽぽの移動に追われます
何時の間にやらプランターの隅っこに、住み始めどんどん育ちます
根が凄くながくなるので、大事なお花は栄養を取られて枯れちゃうのよ
折角お花を咲かせてくれた たんぽぽです そのまま捨てるのは忍びないので
使わない隅っこにある鉢に移してあげます 雑草魂とはよく言ったものよね
水を上げなくても 枯れる事がないのよ。

来月には 年に1度の町内合同清掃があり、ドクダミも引っこ抜かれるのよ
あれね 抜くのは手袋をしてても 臭いが手に残るのよね
 2014年04月13日 10:57  イトーヨーカドー流山教室  花いちもんめ さん
せんさん
 おはようございます

気候も良くなり雑草も目につくようになりました
雑草と思いながらも綺麗に咲いていると抜きがたいですよね

私も迷うことがあります

お花の名前は蔦唐草(つたからくさ)海蘭葛(うんらんかずら)蔦葉海蘭(つたばうんらん)

と色んな呼び名があるようですね
 (ネットからの情報です)

 2014年04月13日 10:01  ライフ香里園教室  せん さん
うめちゃんさん おはようございます

自転車でぶつかった膝大丈夫ですか?お大事にね

この子雑草だと思うんですよ、だって植えた事ないし

広がっていきそう、可愛いお花、暫らく楽しみますね

だって、可哀そうで抜けないよ~
 2014年04月13日 09:58  ライフ香里園教室  せん さん
はまさん おはようございます

昨年までこんな所に、お花がなかったんですよ

雑草だと思うんですが、名前が解りません

見れば見るほど、小さな紫色で、可愛いお花

なんですよ、本当に何処から来たのかな~
 2014年04月13日 09:54  ライフ香里園教室  せん さん
カレンさん おはようございます

雑草なんて強いんでしょう、このたくましさ

見習いたいくらいですよね、昨年までなかったんですよ

今年初めて、鳥かな~良く見ると可愛いお花でした(*^_^*)
 2014年04月13日 09:51  ライフ国分教室  うめちゃん さん
せんさん
おはようございます

これって 雑草なんですか
可愛い お花が付いてますよね
お花が 終わったら チョット ご遠慮願いましょうか
しばらく 楽しめますね(*^。^*)
 2014年04月13日 09:50  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん おはようございます

先日あ~雑草が生えてる~今度抜かなくちゃ~

思ってる内に忘れて、いざ抜こう、あら~こんな可愛いお花が

今はね、咲かせてるけど、終わったら抜くわよ、可哀そうなんて

言ってられないものね、広がるから、何処から来たのかな~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座