パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 試験!!
    • 梅雨明けですね。
    • 夏ですね。
    • 冬ですね
    • 秋ですね
    • 「いせはらcoma教室」さん より
    • 「いせはらcoma教室」さん より
    • 「いせはらcoma教室」さん より
    • 「いせはらcoma教室」さん より
    • 「いせはらcoma教室」さん より

「じんべえ」さんのブログ一覧

94 件
  •  2012年11月20日 20:11  コメント 2 件 たまたまなんだけど……

    たまたまなんだけど、私が忙しさで走り回っているとき、Nさんの前を通り過ぎたタイミングで、大あくびされた……(-”-) たまたまなんだけど、私が忙しさで走り回っているとき、Iさんたちが、のんびりおせんべいをかじっていた……(-”-) たまたまだから、気にしない、気にしない……!!

     海老名マルイ教室
     じんべえ さん
     公開中
  •  2012年11月12日 19:33  コメント 2 件 ぐすん…(T_T)

    私は、昔は「癒し系」とか言われていましたが(いや、ほんとに(笑))いつからか、「忍耐強い」と言われるように。いやはや、優しい人もいますが、中には「こんなん、他の女性には言わないだろう」というような、辛辣なことを言う人がいます。それが、まあ的を得ていたりするのですが、それ故に、こんなことを言われる自分に、ふがいなさを感じて、思わず涙することもあるんですね。 まあ、いつまで落ち込んでいても、次から次へ仕事があるから、無理やり気持ちを上げて、うわべだけは、何事もなかったようにするのですが、それがいけないのかな、やっぱり、毒舌な人はあいかわらずで……。私みたいなおばさんでも、人前で泣けば、その人も優しくしてくれるかな~(笑)でもそれは恥ずかしいな~(笑)(泣)

     海老名マルイ教室
     じんべえ さん
     公開中
  •  2012年10月22日 20:14  コメント 2 件 洗髪。

    以前、成人性アトピーになった、というお話をしたかと思いますが、汗をかかなくなり、症状は改善してきているかな、という感じですが、まだ特に頭皮の症状が悩みの種で、毎日のシャンプーでも、フケがぽろぽろ落ちてきてしまいます(>_<) あるとき、ふと目にした雑誌の記事に書いてありました。シャンプーする前、「予洗い」と言って、シャワーだけで、1分間頭皮を洗う。これだけで、汚れの8割程度は落ちるそうで、その後頭皮を洗う感覚でシャンプーすると汚れが落ちやすいんだそうです。髪のこしが良くなると。 ステロイド剤は、まだ手放せませんが、これを実行し始めて、油の毛穴のつまりが改善したのか、気のせいかもしれませんが、薬の効果も出てきてるようで、頭をかきむしる事が少なくなったような気がします。 アトピーでない人も、効果あるかも、と思いました(*^_^*)

     海老名マルイ教室
     じんべえ さん
     公開中
  •  2012年09月25日 18:56  コメント 0 件 facebook

    まだまだ活用の仕方は分かりませんが、登録してみました。 きっかけは、名前も知らない、同じ出身高校の女性からのメール。多分、ただのお知らせメールだろうと思うのですが、日をおいて、2回来たので、迷っていたところ、会社の上司からも、お知らせメール。知り合いもやってることだし、登録してみました。 早速、友達候補の一覧が。知っている女友達2人に、友達申請したところ、早速承認のメール。その中の1人は、もう、5~6年連絡すら取ってない子。どうしてるかな、と思っていましたが、元気にしていることが確認できたので、良かったです。知らなかったんですが、今は嵐が好きみたいです(笑)逆に、さっきの上司から、友達申請メールが(+o+)承認させていただきましたので、ただいま友達3人です。 それにしても、まだまだ分からないことばかり。みなさん、どのような感じで活用しているのでしょう?私的には、まだまだこれからです!(^^)! ちなみに、同出身高校の彼女は、知っている方でないので、今のところ保留中です。

     海老名マルイ教室
     じんべえ さん
     公開中
  •  2012年09月11日 20:06  コメント 2 件 料理講習会!!

    いくつか前の記事に、とあるイベントの料理担当になった、と言う話をしましたが、先日、そのイベントの参加店舗の責任者の方々が集まっての、料理講習会がありました。 メニューは、「おからコロッケ」「豆腐のムース」 必ずしも決まった形式は無く、セットメニュー、単品、そのお店に合ったものに組み入れるので良いそう。 写真を入れたいところですが、撮影し忘れたので、リアルにはお見せできませんが(^_^;)なかなかの出来栄えでしたよ(^◇^) いつか、どこかのイベントに出ると思いますので、こうご期待(期待してないって?すみません)

     海老名マルイ教室
     じんべえ さん
     公開中
  •  2012年09月03日 20:22  コメント 2 件 早朝の出来事。

    朝5時過ぎぐらいでしょうか。 「〇〇です~!!すみませーん!!」 たまに早朝、インターホンを鳴らさず、ドアをドンドンたたいて、我が家に訊ねてくる、親戚のおばさん…。農家の人なので早いんだよ、と母。内容は毎回緊急ではない。野菜お届けから、世間話までさまざま。 両親は、嫌とも言わず応対しているが、私は正直うんざりです…。悪い人ではありませんが、私は、中途半端に起こされ、頭がぼーっとしながらの通勤。 まあ、私の自己中発言かな、とも思いますが、三時間ほど遅く来てくれないかな…と願うばかりです。

     海老名マルイ教室
     じんべえ さん
     公開中
  •  2012年08月30日 20:13  コメント 2 件 月末(>_<)

    社員総動員で、忙しかった~(*_*) 昨日でその忙しさも終了。本日は社員みんながぼけーっとしておりました。 明日で8月も終わるんだなー。でも、まだまだ暑い(>_<)

     海老名マルイ教室
     じんべえ さん
     公開中
  •  2012年08月09日 19:47  コメント 2 件 大変だあーーーーーー(>_<)

    余り詳しくは言えませんが、なんか知りませんが、私は、会社の料理担当となっています。 調理師免許は持っていますが、どこかで修業したわけでもないので腕は、そこそこ。長年主婦やっている方などの足元にもおよびません。 そんな中、社長から、内容も全く知らされず、行くように言われた会合。地域の方たちが集まって、地域活性化のために、地場産の食材を使って、料理を考案し、秋のイベントで販売するメンバーになってしまったのです。 困ったことに、同時期に、別口で長年他主催のイベントの担当にもなっているので(これも、調理関係)ダブル担当で大変だあーーーーー!!なのです。社長は、簡単に考えるタイプだし、私を買いかぶってる感じもありまして。やりがいはありそうですが、今から、眠れなくなりそうです……(;一_一)

     海老名マルイ教室
     じんべえ さん
     公開中
  •  2012年08月07日 20:00  コメント 2 件 久しぶりの仕事やすみ…(*^。^*)

    いつもより、2時間ほど寝坊して、起きてから、洗濯・掃除。午後は、いとことお世話になった方のもとへ、遊びに出かけました。その方といとこに、梨をお土産に。あまり有名になってほしくないので、言いたくはないですが伊勢原の梨はおいしいので、今の時期のお土産には最高です。でも、本当に有名になったら、売れすぎて、地元の私が食べられなくなるのも困るのです…。

     海老名マルイ教室
     じんべえ さん
     公開中
  •  2012年07月26日 18:51  コメント 1 件 今日も暑いですね(+o+)

    さすがに、車の運転で、初めて弱冷房をつけました。 さて、わが会社は、夏休みに、地元の小学校の子どもたちが、何日かお手伝いに来ます。今日も来ました。同じ子がそれぞれ何回か来るので、社員それぞれその子達と顔なじみになります。 今日のうちの社員と、子供のやりとり。 子供「ねえ、○○さんて、何歳?」 ○○「お前のお父さんは何歳よ?」 子供「41」 ○○「じゃあ、お父さんより少し上だな。」 子供「えー、じゃあ45歳くらい?」 ○○「うん~、まあそんなもんだな。」 ○○さん、あなたはとっくに50過ぎてます……(笑) ※ タイトルに関係なくてすみません(ーー;)

     海老名マルイ教室
     じんべえ さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座