海老名マルイ教室
じんべえ さん
夏ですね。
2017年07月11日 20:31
ここの所、パソコン教室では、サーティファイのワードのテキストを解く日々です。
見本の文書があり、指示通りの操作で、時間内(60分)に作成するのですが、何せ膨大な(私には膨大に思える)指示が組み込まれていて、いつも慌ててしまいます。
でも、この試験に合格すれば、履歴書に書ける資格になるそうで、目標が明確で、やりがいがあります。
最初は、時間を気にしないでやらせてもらったら、完成まで100分超えてしまいました。( 一一)最近は、見本の種類にもよるのですが、見直しができるくらいまでは、ちらほら慣れてきたみたいです。
ただ、同じ見本を何回かやってやっと、なので、初見の見本が出るであろう本試験がまだまだ自身がないですが、遠くないときに受けられるよう頑張ります!
見本の文書があり、指示通りの操作で、時間内(60分)に作成するのですが、何せ膨大な(私には膨大に思える)指示が組み込まれていて、いつも慌ててしまいます。
でも、この試験に合格すれば、履歴書に書ける資格になるそうで、目標が明確で、やりがいがあります。
最初は、時間を気にしないでやらせてもらったら、完成まで100分超えてしまいました。( 一一)最近は、見本の種類にもよるのですが、見直しができるくらいまでは、ちらほら慣れてきたみたいです。
ただ、同じ見本を何回かやってやっと、なので、初見の見本が出るであろう本試験がまだまだ自身がないですが、遠くないときに受けられるよう頑張ります!
確かに、これだけ潤沢な操作が組み込まれていて、それを会得できたら、書類などの作成もスムーズにできそうですね!
まだ時間的なこととか、不安な要素はありますが、頑張っていきたいと思います!
まだ時間的なこととか、不安な要素はありますが、頑張っていきたいと思います!
じんべえさん、こんにちは! ブログとっても嬉しかったです!
ここ1年ぐらいで、検定を取得される方がとても増えています。
ほとんどのみなさんが、最初100分超えですよ!
最初、時間を掛けてじっくりやることによって、必ず定着してきます!
少しすると、問題の出題方法などを把握しとてもスムーズに作成ができるようになってきます。
ここまでくると、検定に限らずお仕事で出された書類などでも、一番早く作成する方法が自然と頭にイメージできるようになってきます!
じんべえさん、大丈夫です。自信も少しづつ少しづつついてきます!
私達インストラクターもついています!一緒にがんばりましょう!
ここ1年ぐらいで、検定を取得される方がとても増えています。
ほとんどのみなさんが、最初100分超えですよ!
最初、時間を掛けてじっくりやることによって、必ず定着してきます!
少しすると、問題の出題方法などを把握しとてもスムーズに作成ができるようになってきます。
ここまでくると、検定に限らずお仕事で出された書類などでも、一番早く作成する方法が自然と頭にイメージできるようになってきます!
じんべえさん、大丈夫です。自信も少しづつ少しづつついてきます!
私達インストラクターもついています!一緒にがんばりましょう!
コメント
2 件