海老名マルイ教室
じんべえ さん
洗髪。
2012年10月22日 20:14
以前、成人性アトピーになった、というお話をしたかと思いますが、汗をかかなくなり、症状は改善してきているかな、という感じですが、まだ特に頭皮の症状が悩みの種で、毎日のシャンプーでも、フケがぽろぽろ落ちてきてしまいます(>_<)
あるとき、ふと目にした雑誌の記事に書いてありました。シャンプーする前、「予洗い」と言って、シャワーだけで、1分間頭皮を洗う。これだけで、汚れの8割程度は落ちるそうで、その後頭皮を洗う感覚でシャンプーすると汚れが落ちやすいんだそうです。髪のこしが良くなると。
ステロイド剤は、まだ手放せませんが、これを実行し始めて、油の毛穴のつまりが改善したのか、気のせいかもしれませんが、薬の効果も出てきてるようで、頭をかきむしる事が少なくなったような気がします。
アトピーでない人も、効果あるかも、と思いました(*^_^*)
あるとき、ふと目にした雑誌の記事に書いてありました。シャンプーする前、「予洗い」と言って、シャワーだけで、1分間頭皮を洗う。これだけで、汚れの8割程度は落ちるそうで、その後頭皮を洗う感覚でシャンプーすると汚れが落ちやすいんだそうです。髪のこしが良くなると。
ステロイド剤は、まだ手放せませんが、これを実行し始めて、油の毛穴のつまりが改善したのか、気のせいかもしれませんが、薬の効果も出てきてるようで、頭をかきむしる事が少なくなったような気がします。
アトピーでない人も、効果あるかも、と思いました(*^_^*)
お礼が遅くなってすみません(^_^;) 私も、症状が少しずつ軽くなってはきているので、脱ステロイド目指しつつ、知人の情報から、紫紺水だったり、馬油だったり、トライしています。ストレス溜めずに、気長に治療したいと思います!!
じんべえさんへ
ふと手にした雑誌の記事に、というところに意外とナイスな情報がありますよね。
私もアトピーが少しでも改善されるのならと、藁をもつかむ思いで
片っぱしから良いという情報にトライした時期がありました。
人それぞれ体質がありますから、人が良いと言っても自分には合わなかったと
いうこともあるかと思いますが、出来そうな感じのことからトライして、合っていれば
ラッキーという気楽な気持ちで取り入れてみると、きっと良い結果をもたらしますよ。
From ♪
ふと手にした雑誌の記事に、というところに意外とナイスな情報がありますよね。
私もアトピーが少しでも改善されるのならと、藁をもつかむ思いで
片っぱしから良いという情報にトライした時期がありました。
人それぞれ体質がありますから、人が良いと言っても自分には合わなかったと
いうこともあるかと思いますが、出来そうな感じのことからトライして、合っていれば
ラッキーという気楽な気持ちで取り入れてみると、きっと良い結果をもたらしますよ。
From ♪
コメント
2 件