「さりコ」さんのブログ一覧
-
2011年09月25日 22:11 コメント 0 件 帰宅遅くなる
今日は日曜日 教会へ・・ 今日は行事の関係で9月生まれの人の誕生会があった。 娘もその中の一人だった。家族ではすでにお祝いを済ませて みんなで祝ってもらえた。 お茶とお菓子で・懇親会をかねて・・・・ それが終わってから、役員会が開かれ、いろいろ議論され やっと終わりその後、会計の整理があり・・・ すべて終えて帰宅したら6時過ぎていた。 急いで夕飯の支度・・・ 8時からは、大河ドラマを見るため大忙しだった(-_-)zzz
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年09月24日 22:01 コメント 4 件 爽やかな秋空
朝起きて外を見ると、まだ雲が広がっていた。 「なーんだ今日は晴れてはいるが、大したことはないのか」 と思っていたら・・・・ 晴れてきました! しかも湿度は低く、空の雲もいつの間に か消えていた(@_@) あわてて布団を干す。急に涼しくなったので、寒くなるのも 早いかもしれない。いつ寒くなってもいいように、冬布団を 干しておいた。気持ちが良い(^。^)y-.。o○ 今日の工房に、引っ越しで休んでいた人が久しぶりに来て マフラーのつづきを織った。 本当は2本とも仕上げて持って帰りたかったようだが、終わ らず、1本だけ持ち帰った。 終わったあとは、一人の人がつくってきたニンジンのぜりー や、ニンジンジャム、そして麻布のかりんとうまんじゅう でお茶しました§^。^§ いよいよ食欲の秋・・・・用心・用心・・
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年09月23日 21:36 コメント 3 件 台風の後始末
急に涼しくなり、動きやすい一日でした! 一昨日の台風で、シャッターがこわれ、今日修理に来てくれ ました!昨日から今日の午前中いっぱいまで開けられず、な んとなくうっとうしく感じていました。 やっと午後になって修理にきてくれました! その間傍で、電動なのでスイッチの上げ下げを支持され、 手伝いました。シャッターを上げた時、部屋の中に光が、 差し明るさを感じホットしました(^。^)y-.。o○ 雨風で、植木の枝が折れ曲がったり、葉っぱが落ちたり して、昨日から片付けているが今日もまた植木鋏をもち 垂れ下がった枝や葉っぱを切り落とし、久しぶりに、庭の 掃除をした。普段は伸びた草をとるのが精いっぱいだったの で・・・・涼しさも手伝っておもいっきり片付けられた。 これも台風のお蔭かな・・・・(-。-)y-゜゜゜
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年09月23日 00:08 コメント 3 件 昨日のこと
朝から心配しながらも、織の仲間と、織カフェを開いた仲間 の所に出かけた。 陶芸もやっているとのことで、いろいろな作品が置かれてい た。以前私もやっていたので、興味があり、楽しみにしてい いました(@_@) 行ってみてびっくり!!本格的な作品ばかり・・・・ 更に驚いたことに、自分で作った器でのおもてなし・・・ 自然食品のお料理・・手作りのお料理が上品に、盛り付けら れ、どれも美味しくいただきました(@^^)/~~~ 楽しく語らっているうちに時が過ぎ、風が強まってきたので 別れを告げきたくのみちへ・・・ 池袋で友達と別れそれぞれ帰宅の路線に向かいました! 私は新宿にでて各駅電車でゆっくり座って帰ろうと・・・ ところが代々木駅に着いたところで、運転見合わせとなり・ 外は雨・風がだんだん強くなってきて、再開の目途はつきま せん・・・のアナウンス それから4時間止まった電車の中でした。ようやく山手線 が動き出し、それに乗り換えまづは東京駅に向かった。 ホームに降りられづ、構内は、人・人・人・・・・・人 あふれていました(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 電車が動かなくてはどうにもならづ、どうしたものかと、 そうこうしているうちに、京成が動き出したとの情報で 京成に向かい、なんとか乗りこみ、ようやく12時帰宅できました。 駅まで夫に迎えに来てもらい、・・・・・ 我が家の被害は植木が2本たおれ、シャッターが壊れた 程度ですみました。感謝!!!
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年09月20日 22:24 コメント 2 件 めだか・・だいぶ大きくなってきました!
急に涼しくなりました(@_@) 台風が関東地方にも近づいてきています! 今年の台風はダブルでやってくるので、怖いですね!! すでに被害を受けている地域の方々には本当に大変なことで お見舞い申し上げます。 8月に友達からいただいたメダカの赤ちゃん・・・ 毎日毎日観察・・お世話・・ほていあおいがすぐにダメにな ったり・・心配しましたが、外におくようになってから、腐 ることもなく、メダカの成長を助けてくれているようです。 お蔭で、どこにいるのかわからないくらいだったメダカ・・ いまでは、餌を入れると寄ってきて、一生懸命食べる姿が かわいいです(^。^)y-.。o○ 一応写真写してみましたが・・・
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年09月19日 22:07 コメント 4 件 久しぶりに映画をみました!
今日は敬老の日で祝日\(^o^)/ やはり敬老の日は、以前のように9月15日のほうがピンと くる!何でもかんでも連休にするのはどうも気分が悪い!! でも議員さん方が勝手に決めちゃったのですから仕方のない ことかもね(-_-)/~~~ピシー!ピシー! せっかくの休みなので、ららぽーとにでかけ、映画を観よう ということになり窓口へ・・・・ 時間と席がとれたので、それまでお昼の食事・ショピング 娘の誕生日だったので、欲しいものの希望を聞くとバック とのことで、ブラブラしながら、お気に入りのバックを買う ついでに、お弁当箱も買わされてしまった(@_@) 時間になり映画をみた !! 篠原涼子の「アンフエア」だった。 女刑事もので、何しろ初めから終わりまでハラハラ・どきど きしっぱなし・・あ~これでまた血圧があがりそう(-。-)y-゜゜゜ しかしたまには映画もいいものですね(^^ゞ 夕食は外で・・四川料理を食べました(^。^)
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年09月16日 22:27 コメント 5 件 軽いストレッチ体操!!
今日は月一回の生活学校の日。 今回は、運動でした\(◎o◎)/! 運動といっても、軽いストレッチ体操です。 椅子を使って、立ったり座ったり・・手足を動かし・・・ 姿勢をよくし、背骨のまわりの筋肉を鍛え、貯筋・・・ することが大事とのこと・・・気持ちまでスッキリ伸びた きがしました(@_@) 背中合わせで二人組になり、無理のないところまで離れなが ら、体をねじって手合せをしたり、曲に合わせて、踊りなが らのストレッチ・・ 楽しみながら程よい運動をしました(^。^)y-.。o○ 午後から一時間だけ、パソコン教室にいき学んできました! う~ん 今日の所は解ったような~解らないような・・・ ビデオを見ながら、言われたとうりに操作はやったものの やっぱりあまりよくは解っていないかも・・・・
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年09月15日 22:44 コメント 3 件 誰も来ない・・工房で・・・
今日も暑かった(-_-)zzz 本来なら今日は3人稽古に来る日なのだが・・・・ それぞれ事情がありみなさんお休み(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 午前中は、山椒ちりめんを作ったり、片付けものをしたり・・・・・・ 午後から工房で、一人で自分の作品つくりをやった!! クラッシクを聞きながら静かに織に取り組めた(*^_^*) 織ながら・・あれもやりたい!・・これもやりたい!! 頭の中で思いめぐらせても、体は一つ!!! 結局は織物だけしかやらなっかた(-_-)zzz そうそう朝の間に、めだかの水変えはやりました(^_-)-☆
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年09月14日 21:16 コメント 4 件 一足早い敬老会
今日も朝から夏日で本当に暑い一日だった(-_-)zzz 今日は私が通っている教会の敬老会があった。 牧師は15日に持ちたかったようだが、私の都合で今日にな った。 明日だと私がお手伝いできない・・・他の人もなかなか忙し くて手伝えない(-_-メ) 今日なら手伝えると言ったら、それなら・・ということで 今日開かれた(@^^)/~~~ 敬老者は、本来10人ほどいるが、入院中だったり、退院し たばかりだったり、急に仕事をたのまれたり・・・・ というわけで、半分方が出られた。 牧師の奥さんの手作りのちらし寿司や汁物・フルーツ・茶わ ん蒸し・和菓子などでのおもてなし・・・ 昔話にはながさき・・今も元気でいられることに感謝 97歳の方などは、デーサービスに行って、体操のリーダー を務めたり、本を読んだり・・・と元気を与えているとの 事。 見習いたいものです(@^^)/~~~ 年齢ではないのですね。いかに前向きに生きていくかなので すね(^。^)y-.。o○ 年配者とお話をしていると、いろいろ勉強になります(^。^)
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年09月12日 21:52 コメント 4 件 今日も3時間学んできました!!
今日も朝から日差しの強い一日でした\(◎o◎)/! なかなか、教室に行かれなくて、行ける日には、ちょっと 頑張って学ぼう・・・・ ということで・・・3時間頑張って学んできました\(^o^)/ 幸い中1時間は、演習だったので、解らないなりにも、ちょ っと気を抜くことができました。 一回一回の講習を聞いていて、操作はなんとなくできるが 自分の中で、どういかすのかしら・・・・・? なかなか結び付かず、頭の中が次第にこんがらかってくる(ー_ー)!! アドレス帳でも作ってやってみるしかないかなー(-_-)/~~~ピシー!ピシー! あ~作成しなければならないデータがまた一つ増えてしまっ たかなー(-_-)zzz
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん