パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

「三日月」さんのブログ一覧

608 件
  •  2011年01月31日 23:10  コメント 1 件 毒を吐く

    「ため息をつくと幸福が逃げる」と言う人がいるけど・・・ 思いっきりため息ついて、悪いものをぜ~んぶ吐きだして 大きく息を吸って、たっくさんの幸福を吸いこんじゃおう!! っていうのが私の考え。 自分の中に悪いものいっぱい貯めこんじゃってたら 良いものが入ってくる場所がなくなっちゃうよ。 悪いものがいっぱいで壊れちゃうよ。 気がつけばもう1月も終わり。 節分を区切りとして 壊れる前に 全部吐き出してしまおうと思ってここに書いてみました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2011年01月26日 22:16  コメント 1 件 お月さまの話 また

    国立天文台の「今日のほしぞら」のページを見ていて 『あ~~、そうだった!!!』 と気付きました。 それは・・・ 今週、月を見ていないという方が多いと思います。 なぜか? 雲に隠れていたわけではありません。 満月から1週間、まだ新月でもありません。 はい、そうです。 「まだ出ていない」のです。 太陽は、日の出日の入りを意識していますが 月って案外意識していないのではないでしょうか? 月の出月の入りがあるという事を・・・ 意識していなくても当たり前にそうある・・・ そういうのがお月さまなんでしょうかね。 その日の20時の図が描かれていて 月と惑星の状況が書かれている 「今日のほしぞら」に何て書いてあったか・・・ 「月-見えません」 でした。 本日の月の出は日付が変わって12時半頃です。                  月齢22(簡単な方書きます)お月様半分にしぼみました。                                           下弦の月です    

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2011年01月25日 22:24  コメント 1 件 限定品

    前回コメントくださった皆さん、ありがとうございました。 在庫整理はちょっと休憩して パッケージに惹かれて買ってしまったチロルチョコをいただきました。 おいしかったです。 “日本人は限定品が好きだ” というのを以前何かで読んだことがありますが、間違いなく私もその一人のようです。 今日はこんなものを買ってしまいました。 このシリーズは好きでよく飲んでいるのですが、 限定品で飲めそうなものはとりあえず買ってみます。 また買うかどうかは味しだいです。

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2011年01月23日 22:10  コメント 1 件 チョコレート

    また買っちゃいました。 おいしそうな新商品からお気に入りの定番、定番商品の新バージョン、季節限定。 つい手を出してしまうんです。 で、家にはたっくさんのチョコレートが・・・。 今、下のほうに埋まってたのを発掘して在庫整理(お腹の中に)しているところなのに・・・。 写真のチロルチョコは多分、期間限定。 本日は他に定番商品新バージョンをお買い上げ。 もちろん定価以下のプライスカードが付いているもの。 さあ、明日からもせっせと在庫整理に励みましょう。

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2011年01月22日 17:02  コメント 1 件 お月さまの話

    前回のコメントでヒントを頂いたので、月のことを書いてみようと思います。 月は地球の衛星です・・・なんて誰でも知っていることを書いても面白くないので、 まずこのブログに試しに書いてみた月齢について書いてみます。 月齢って月の年齢(というより日齢?)で月の満ち欠けを数字で表したものです。 要するに新月~満月~新月の周期を数字で表したものです。 私が書いたのは国立天文台が出しているものなので小数点以下まで付いていますが(だから正確には時間とともに数字が変わる)、たいてい小数点以下四捨五入で書かれたりしています。 十五夜っていいますよね。これが月齢15なんです。 新月(見えていない状態)が月齢29か0で満月が15前後。 数字が定まっていないのは月の周期の関係です。 あらら、かなりマニアックなこと書いてしまったわ。 でも、趣味の域ではあるけれど自分の勉強にもなりそう。 また書いちゃおうかしら。 写真は一昨日の満月です。 携帯で撮ったので小さいし見難いです。 その上この時雲がかかっていたのでぼやけています。この10分前はとてもきれいに見えていたのに...

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2011年01月20日 21:21  コメント 2 件 方向音痴

    先日、千代田区の内幸町ホールに行ってきました。 行くのは初めてじゃありません。何度も行ってます。 が、迷わずに着いた例がありません。 新橋駅から徒歩5分なんです。 いつも時間の余裕を持って行ってるはずなのに、到着はギリギリ。 間に合わない~と半泣きで会場に電話をしたことも...。 時間の余裕を持って…まずは電車の遅延に遭遇。 今回は絶対に遅れたくない。 でもまだ大丈夫。予定していた電車より早い。 秋葉原で乗換。新橋到着。 「さあ行くぞ!!」と気合を入れて...。 「この道をこういけばいいはず...」と道を進み、 「で、この階段を降りて...」と歩くこと数分。 「着いたぁ~!!!」 まだ開場時間になってない(早めに開場していたようで入場できましたが)。 よくやった自分!迷わずに行けたぞ! 次からは大丈夫だね。                          本日月齢15.7 満月です。                          お月様は明日からしぼんでいきます。                

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2011年01月19日 21:33  コメント 1 件 意外と簡単

    始める前は「大丈夫か?」と思ったブログも、始めてしまえば意外と簡単に出来そうで、やっていけそうです。 がしかし、今のような閉じこもった生活をしているてそんなにネタが転がっているのだろうか...。 趣味について書き始めるとあれもこれも限りなくマニアックに広がってしまいそうだし...。 とはいうものの、本来が書くこと大好き人間。 趣味の世界もちょろちょろと折り込みながらやっていこうと思います。 きっと楽しくなっていくに違いないでしょう。 一つだけマニアックなことを盛り込んでみようかな。                                   本日月齢14.7 明日は満月です 

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2011年01月17日 18:04  コメント 1 件 ブログ始めてみました

    今日、教室に行くとインストラクターさんに 「ブログに興味はないですか?」と聞かれ... ・・・興味はある。が、いつもコメント書き込み専門なんだけど大丈夫かなぁ。 え~い、考えてないで始めてしまえ! と、授業の予定をブログの講座に変更。 始めてみることにしました。 文字入力の苦手な自分にはタイピングの練習にもなるかも!?

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
« 前へ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座