パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

お月さまの話 また

 2011年01月26日 22:16
国立天文台の「今日のほしぞら」のページを見ていて
『あ~~、そうだった!!!』
と気付きました。
それは・・・

今週、月を見ていないという方が多いと思います。
なぜか?
雲に隠れていたわけではありません。
満月から1週間、まだ新月でもありません。
はい、そうです。
「まだ出ていない」のです。

太陽は、日の出日の入りを意識していますが
月って案外意識していないのではないでしょうか?
月の出月の入りがあるという事を・・・

意識していなくても当たり前にそうある・・・
そういうのがお月さまなんでしょうかね。

その日の20時の図が描かれていて
月と惑星の状況が書かれている
「今日のほしぞら」に何て書いてあったか・・・

「月-見えません」 でした。

本日の月の出は日付が変わって12時半頃です。

                 月齢22(簡単な方書きます)お月様半分にしぼみました。
                                          下弦の月です    
コメント
 1 件
 2011年01月26日 22:53  メッツ大曽根教室  イオン上飯田教室 さん
こんばんは~三日月さん

office オンラインへ行って スケ―ジュールとか

カレンダーとか検索してたら月のカレンダーが出て来ました

毎月の月の満ち欠けがカレンダーに載っていますよ

1月26に日は「下弦の月」って書いてありました

探してみて下さいね(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座