亀有駅前教室
toshichan さん
魅力がない県 茨城県
2013年11月13日 14:18
今日TVで放送してましたが、全国で
最下位でした 魅力がないそうです
わが故郷ガンバレ!!
山も湖もあるし、黄門さまだっているのに
と思っていたら温泉がないからだと
言ってました(>_<)
今日は茨城県民の日です
くれぐれも濁らずにいばらきと呼んでください
写真はなだ万で食べたデザートです
一番おいしかった(^v^)
最下位でした 魅力がないそうです
わが故郷ガンバレ!!
山も湖もあるし、黄門さまだっているのに
と思っていたら温泉がないからだと
言ってました(>_<)
今日は茨城県民の日です
くれぐれも濁らずにいばらきと呼んでください
写真はなだ万で食べたデザートです
一番おいしかった(^v^)
紫さんこんにちは(^_-)-☆
コメントありがとうございます
水戸は都会ですよ~
なんて言っても県庁所在地ですから
仕事をしていたころに、会社の人たちが
間違えるので<キー>ですとよく
ツッコミを入れてましたたいした事では
ないのですが
コメントありがとうございます
水戸は都会ですよ~
なんて言っても県庁所在地ですから
仕事をしていたころに、会社の人たちが
間違えるので<キー>ですとよく
ツッコミを入れてましたたいした事では
ないのですが
雅さんこんにちは(^_-)-☆
ランキング上位に行かないまでも
最下位とは思いませんでした
45~6位かな~と(?_?)
そうですね、新名所を作らないと
駄目ですね
多分土地はあると思うので(^u^)
ランキング上位に行かないまでも
最下位とは思いませんでした
45~6位かな~と(?_?)
そうですね、新名所を作らないと
駄目ですね
多分土地はあると思うので(^u^)
ミニラさんこんにちは(^_-)-☆
静岡のお生まれですか
世界遺産の富士山で地元は賑わって
いることでしょう
わが茨城は自慢する強力なものがなく
最下位になっています
でもこれから出回るハスと乾燥芋は
とってもおいしですよ!!
静岡のお生まれですか
世界遺産の富士山で地元は賑わって
いることでしょう
わが茨城は自慢する強力なものがなく
最下位になっています
でもこれから出回るハスと乾燥芋は
とってもおいしですよ!!
かあさんだいすきさん
おはようございます(^_-)-☆
温泉あるんですか?知りませんでした
TVで温泉がないから最下位のような
ことを言っていたので
<五浦温泉>覚えました(^-^)
おはようございます(^_-)-☆
温泉あるんですか?知りませんでした
TVで温泉がないから最下位のような
ことを言っていたので
<五浦温泉>覚えました(^-^)
kurumiさんおはようございます(^_-)-☆
みなさん<ぎ>と濁ります、アナウンサーも
<ぎ>と発音していました(今はありません)
TVに向かってきーですとツッコミをいれてました
いばらきの本があるのですね!探して見ます(^v^)
急に寒くなったので動きが鈍くなっています
蓄えよう蓄えようと体がしています(~_~)
住めば都ですよね、東京へも近いし(^-^)
でも駅前の様変わりにはショックです
みなさん<ぎ>と濁ります、アナウンサーも
<ぎ>と発音していました(今はありません)
TVに向かってきーですとツッコミをいれてました
いばらきの本があるのですね!探して見ます(^v^)
急に寒くなったので動きが鈍くなっています
蓄えよう蓄えようと体がしています(~_~)
住めば都ですよね、東京へも近いし(^-^)
でも駅前の様変わりにはショックです
toshichan
こんばんは
初めまして<(_ _)>
茨城はそんなに魅力の無い県に思われているのかしら
私の義父母はちなみに水戸出身です
温泉が無くても自慢できるのが沢山あるのにね
違った処からも見てほしいですよね
あら、私もいばらぎと思っていました
地名、人名は読み方か難しいですね(?_?)
こんばんは
初めまして<(_ _)>
茨城はそんなに魅力の無い県に思われているのかしら
私の義父母はちなみに水戸出身です
温泉が無くても自慢できるのが沢山あるのにね
違った処からも見てほしいですよね
あら、私もいばらぎと思っていました
地名、人名は読み方か難しいですね(?_?)
toshichan さん~ 今晩は (^^♪
故郷が 魅力のない県と云われるのは辛いでしょう
住めば都と云うから 住んでもらわないと良さは解らないわね
あらっ ごめんなさいね 始めて知りました いばらぎではなく
いばらきと 発音しなくてはだめなのね 東京でも高田馬場は
同じように たかだと言う人と たかたと云う人が居るからね
こちらは 濁るほうが正解なのよ。 茨城も新名所が出来れば
違うでしょうね
故郷が 魅力のない県と云われるのは辛いでしょう
住めば都と云うから 住んでもらわないと良さは解らないわね
あらっ ごめんなさいね 始めて知りました いばらぎではなく
いばらきと 発音しなくてはだめなのね 東京でも高田馬場は
同じように たかだと言う人と たかたと云う人が居るからね
こちらは 濁るほうが正解なのよ。 茨城も新名所が出来れば
違うでしょうね
toshichanさん こんばんは。
茨城のお生まれですか~。あまり行ったことないので、ぜひお国自慢を
今度聞かせてください。 私は静岡生まれです。
暖かくて住みやすいですよ! そんなに遠くないのに、ぜんぜん帰っていません。
静岡の家から、冬は富士山が、下まできれいに見えます。
茨城のお生まれですか~。あまり行ったことないので、ぜひお国自慢を
今度聞かせてください。 私は静岡生まれです。
暖かくて住みやすいですよ! そんなに遠くないのに、ぜんぜん帰っていません。
静岡の家から、冬は富士山が、下まできれいに見えます。
コメント
8 件